多様性のある社会を目指す。「その発言おかしい」と思った瞬間に本人に伝えるのって難しい
今日Facebook Japanにてダイバーシティー(多様性)について学び、またディスカッションする機会があった。
ダイバーシティの要素は多岐にわたる。出身地/国、人種、性別、性的嗜好、未婚既婚、年齢、職歴、異文化経験など(網羅してません)。
LGBTQの社員さんが実体験を元にLGBTコミュニティの話をしてくれた時に、自分でも予想してないほど涙が出た。
・
今日のトークの中でもあったのだが、日常生活の中で「あれその発言はおかしいな」と思った時は、本人へ伝えるのが一番だ。
でも、「ちょっと待って今の変」と言...
Read more →