• ALL
  • Travel abroad
    • North America
      • USA
        • SF
        • Hawaii
        • NY
        • Los Angeles
        • Oregon
      • Mexico
    • Europe
      • Norway
      • Spain
      • France
      • Germany
      • Italy
      • UK
    • Asia
      • Malaysia
      • Korea
      • Hong Kong
      • laos
      • Nepal
      • Thailand
      • Taiwan
      • SriLanka
    • South America
      • Peru
    • Oceania
      • Australia
    • Africa
      • Egypt
  • Travel Japan
    • inboundインバウンド
    • daytrip日帰り
    • hot spring温泉
  • Tokyo life
  • Food
  • Fashion
  • Community / Event
  • Tour Guide
  • About
  • Works
  • Media
Ami-Go! -Travel and Lifestyle Blog from Japan
  • ALL
  • Travel abroad
    • North America
      • USA
        • SF
        • Hawaii
        • NY
        • Los Angeles
        • Oregon
      • Mexico
    • Europe
      • Norway
      • Spain
      • France
      • Germany
      • Italy
      • UK
    • Asia
      • Malaysia
      • Korea
      • Hong Kong
      • laos
      • Nepal
      • Thailand
      • Taiwan
      • SriLanka
    • South America
      • Peru
    • Oceania
      • Australia
    • Africa
      • Egypt
  • Travel Japan
    • inboundインバウンド
    • daytrip日帰り
    • hot spring温泉
  • Tokyo life
  • Food
  • Fashion
  • Community / Event
  • Tour Guide
  • ALL
  • Travel abroad
    • North America
      • USA
        • SF
        • Hawaii
        • NY
        • Los Angeles
        • Oregon
      • Mexico
    • Europe
      • Norway
      • Spain
      • France
      • Germany
      • Italy
      • UK
    • Asia
      • Malaysia
      • Korea
      • Hong Kong
      • laos
      • Nepal
      • Thailand
      • Taiwan
      • SriLanka
    • South America
      • Peru
    • Oceania
      • Australia
    • Africa
      • Egypt
  • Travel Japan
    • inboundインバウンド
    • daytrip日帰り
    • hot spring温泉
  • Tokyo life
  • Food
  • Fashion
  • Community / Event
  • Tour Guide
富山:顔を隠してしっとりと..おわら風の盆祭り Traditional festival”Kaze no Bon” , Toyama Japan
read more
Share on:

富山:顔を隠してしっとりと..おわら風の盆祭り Traditional festival”Kaze no Bon” , Toyama Japan

富山の講演が終わったあと、八尾のおわら風の盆祭りに連れてって行ってもらいました。 説明はこちらより抜粋 おわら風の盆は、毎年9月1日から3日にかけて行われる越中八尾の民謡行事。 初秋の風が吹くころ、その年の豊年万作や風神鎮魂を願って哀愁漂う「おわら節」の音とともに叙情豊かで大人の色香漂う踊りが行われます。 この日本の伝統をそのまま残したような美しいお祭りの人気は年々高まっており、おわら風の盆の期間中に八尾の町を訪れる観光客は3日間で20万人とも30万人とも言われています。 八尾は飛騨の山々の懐...
Read more →
ソウル友達と美味しいご飯 Good foods, friends and family. What more?
read more
Share on:

ソウル友達と美味しいご飯 Good foods, friends and family. What more?

先週末、韓国ソウルへ姉妹旅に行ってきました。 その前週は富山にいたから、最近毎週末旅してる。 旅の醍醐味の一つである、現地の友達との再会。そこにご飯が美味しいと、さらに最高。 初日の夜は、アート友達のパクさんと。 パクさんは建築の博士号を持っています。 パクさんの友達のチョーさんも一緒に! チヂミ屋さんに連れてってくれました。 チヂミって、こんなたくさん種類があるのね!!驚いた。 パクさんは、「韓国美容って何?」という感じ。 でも、日本の服は本当に変わってるよね、と言ってました。 ...
Read more →
大きな流れを作ったら、細かいことは身を任せる Decide the direction and go with the flow
read more
Share on:

大きな流れを作ったら、細かいことは身を任せる Decide the direction and go with the flow

ここ10日間くらい、ずっとブログが書きたかった。 寝る前や電車などの隙間時間に書けばいいんだけれど、いつものカフェでちゃんと座って書きたくて。 私がブログを書きたい時って、「変化が多い時」。つまり、頭を整理したい時なんだと思う。 思考がとっ散らかって目紛しい人なので、起こったことを自分で整理して投稿に分けて、ちゃんと気持ちを文章に残しておきたい。 そんな内省のブログにお付き合いいただきありがとうございます。   These days I've wanted to sit...
Read more →
富山高岡の国宝[瑞龍寺]にて講演してきました lecture at Zuiryu temple, national treasure
read more
Share on:

富山高岡の国宝[瑞龍寺]にて講演してきました lecture at Zuiryu temple, national treasure

こんにちは。コミュニティコンサルタント 兼 トラベルコラムニスト 兼 NPO法人LunchTrip共同代表の松澤亜美です。 今日は旅とお仕事ブログ! 瑞龍寺の中で講演してきました! 高岡熱中寺子屋にご招待いただきました。 過去の熱中小学校での講演は3回。 ・北海道更別 ・宮崎県こばやし ・山形県高畠 など、今までに行ったことのない県にいろいろいかせていただき、1年で4回目の国内出張をさせてもらっています。 会場は、国宝でもある「瑞龍寺」。 曹洞宗、前田家の残したすごく美しいお寺でした。...
Read more →
富山駅周辺で一日食べたもの!〜ブラックラーメン・糸庄のもつ鍋うどん・寿司栄・世界一のスタバ
read more
Share on:

富山駅周辺で一日食べたもの!〜ブラックラーメン・糸庄のもつ鍋うどん・寿司栄・世界一のスタバ

こんにちは。コミュニティコンサルタント 兼 トラベルコラムニスト 兼 NPO法人LunchTrip共同代表の松澤亜美です。 今日は旅ブログ!     講演のお仕事のため、富山に行ってきました。 人生初めて訪れる県なので、前々夜に富山入りし、前日は憧れの立山ハイキングの予定でした。張り切って登山靴を用意するも、雨予報は90%... というわけで、急遽富山駅周辺で一日過ごすプランへ変更!!facebookに当日朝投稿したら、思いもよらずいろんなお勧めをいただいたので、ここに...
Read more →
9月講演&イベント情報 Event/Speech Schedule till September
read more
Share on:

9月講演&イベント情報 Event/Speech Schedule till September

こんにちは。コミュニティコンサルタント 兼 トラベルコラムニスト 兼 NPO法人LunchTrip共同代表の松澤亜美です。 今日は講演情報。 結論:なんだか、たっくさんあるよー! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 8月中 ①BalconiiTalk 日時:8/23 (木)19:30-21:30 場所:渋谷東口ビル 3Fビズリーチ内 東京都渋谷区渋谷2丁目22−3 参加費:2000円 テーマ:チャレンジのタイミング 大企業から20代で転職。Kyash代表鷹取氏...
Read more →
レトロな北菓楼 札幌本館でソフトクリーム Ice Cream in old library Sapporo
read more
Share on:

レトロな北菓楼 札幌本館でソフトクリーム Ice Cream in old library Sapporo

こんにちは。コミュニティコンサルタント 兼 トラベルコラムニスト 兼 NPO法人LunchTrip共同代表の松澤亜美です。 今日は北海道札幌について。   実は札幌到着の1日目は雨予報、実際に土砂降りだったので、現地で友人に会うAND食べる専門の日に。 おすすめされたカフェで、8年来の友人と再会しました。 北菓楼 札幌本館 (キタカロウ) 入り口。 最初にリンクを見たときに、この大きな本棚がすごく印象的で、行きたい!と思った。 近づいて見ると、全部北海道関...
Read more →
初小樽!ロマンティックな運河と、カフェ「小樽タイムガーデン」
read more
Share on:

初小樽!ロマンティックな運河と、カフェ「小樽タイムガーデン」

こんにちは。コミュニティコンサルタント 兼 トラベルコラムニスト 兼 NPO法人LunchTrip共同代表の松澤亜美です。 今日も、旅行AND食について!     小樽についてまず絶品海鮮丼を食べ、散策。 そこで、たまたま入ったカフェがすごくよかったのでご紹介します。 OTARU TIMES GARTEN(小樽タイムズガーテン)   お店の中も高い天井になってたりとか ハンモックが飾ってあって休めたりとか そして何より、運河が...
Read more →
初小樽!人気の「滝波食堂」で絶品海鮮丼を食す!Sashimi rice bowl “Takinami Shokudo” @Otaru
read more
Share on:

初小樽!人気の「滝波食堂」で絶品海鮮丼を食す!Sashimi rice bowl “Takinami Shokudo” @Otaru

こんにちは。コミュニティコンサルタント 兼 トラベルコラムニスト 兼 NPO法人LunchTrip共同代表の松澤亜美です。今日は旅行AND食について!   先週は、北海道に行って来ました。よく考えると、ここ3年、毎年夏に来ています。 ただし今回は札幌メイン。 2日目は、人生初めて小樽に行きました。 札幌から特急列車で50分ほど。近いんですね! 途中、海が見えて興奮。   小樽着いたら脇目も振らず三角市場へ。駅から2分! ここに海鮮丼のお店がたくさん...
Read more →
フードソムリエ北村貴さんの爽快20代ー北の大地から来た女子大卒が29歳で独立するきっかけーAmi-GO!サロン
read more
Share on:

フードソムリエ北村貴さんの爽快20代ー北の大地から来た女子大卒が29歳で独立するきっかけーAmi-GO!サロン

こんにちは。コミュニティコンサルタント 兼 トラベルコラムニスト 兼 NPO法人LunchTrip共同代表の松澤亜美です。 今日は私が主宰するオンラインサロンについて。 最近、オンラインサロンの中で、「自分の名前でハッピーに生きている人にお話を聞くシリーズ」を始めました✨ ずっと半年間、私が動画で話すというコンテンツが多かったんだけど、せっかく私の周りには素敵な人や友人がたくさんいるから紹介した方がいいなと思って。     第1号はファッションコンサル石川ともみさんで...
Read more →
社会人2年目で独立してファッションコンサル!石川ともみさん〜Ami-GO!サロン新シリーズ
read more
Share on:

社会人2年目で独立してファッションコンサル!石川ともみさん〜Ami-GO!サロン新シリーズ

こんにちは。コミュニティコンサルタント 兼 トラベルコラムニスト 兼 NPO法人LunchTrip共同代表の松澤亜美です。 今日は私が主宰するオンラインサロンについて。 最近、オンラインサロンの中で、「自分の名前でハッピーに生きている人にお話を聞くシリーズ」を始めました✨ ずっと半年間、私が動画で話すというコンテンツが多かったんだけど、せっかく私の周りには素敵な人や友人がたくさんいるから紹介した方がいいなと思って。 第1号は、先日TimeTreeのパーティに一緒に行った石川ともみちゃん。 社会...
Read more →
#TimeTreeDay!顔が見えるお店のようにユーザーさんをおもてなし
read more
Share on:

#TimeTreeDay!顔が見えるお店のようにユーザーさんをおもてなし

こんにちは。コミュニティコンサルタント 兼 トラベルコラムニスト 兼 NPO法人LunchTrip共同代表の松澤亜美です。 今日はTimeTreeDayについて。 お世話になっている会社JUBILEEWORKSのTimeTreeさんの TimeTreeDayにいって来ました。 TimeTreeとは、「みんなの予定を1つのカレンダーに」というカレンダーアプリ。 ユーザーさんを抽選でオフィスに招いてパーティ!すごく人気で、2年越しでやっと参加できたという方々もいらっしゃいました。 休日ですがたくさ...
Read more →
鎌倉花火にいってきた Fireworks by the Kamakura beach
read more
Share on:

鎌倉花火にいってきた Fireworks by the Kamakura beach

こんにちは。コミュニティコンサルタント 兼 トラベルコラムニスト 兼 NPO法人LunchTrip共同代表の松澤亜美です。 今日はまた、夏のお出かけについて。(ん?最近遊びの記事ばっかり?だって夏ですもの)   7月末。久しぶりに鎌倉花火に行きました。 浴衣 今回はVasaraというレンタルを当日予約しました。自分の浴衣もいいけれど、色々選べて綺麗に着付けてもらえるから楽しいので、以前浅草で着物レンタルしてからよくやってる。ただ、当日夕方は混んでて1時間半くらいかかります。 髪...
Read more →
リモートワークx日帰り旅!川越氷川神社で風鈴まみれ
read more
Share on:

リモートワークx日帰り旅!川越氷川神社で風鈴まみれ

こんにちは。コミュニティコンサルタント 兼 トラベルコラムニスト 兼 NPO法人LunchTrip共同代表の松澤亜美です。 今日は夏の日帰りお出かけプランについて。 日帰りどころか半日で行き来できちゃうお勧めスポットです。 リモートワークx日帰り旅という提案 最近ミーティングがない平日に、「普段と違う街に行って仕事してみる」実験をしています。 いつもは自宅や近所のカフェ、クライアントさん先で仕事することが多いんですが、鎌倉や新大久保と下北とか、1時間半以内で行ける気持ち良い場所で仕事をする。 鎌...
Read more →
[みさきマグロきっぷ1]お魚まみれ! 美味しい鮪と水族館 DayTrip Plan:Tuna at Miura coast
read more
Share on:

[みさきマグロきっぷ1]お魚まみれ! 美味しい鮪と水族館 DayTrip Plan:Tuna at Miura coast

Hello Summer! コミュニティコンサルタント 兼 トラベルコラムニスト 兼 NPO法人LunchTrip共同代表の松澤亜美です。 今日はお出かけ、またもや日焼け案件です。   先週末は、「みさきまぐろきっぷ」を使って、三浦海岸・三崎港へ日帰り旅行に行ってきました!先に結果をいうと、大満足!こんな人におすすめです♡ お寿司・海鮮が大好きな人  海岸沿いのゆったり田舎町が好きな人 忙しくてなかなか長いお休みが取れない人 安くてもそこそこじゃなくて美味しく大満足な1日...
Read more →
「恵まれている」という言葉を挑戦者は使わない
read more
Share on:

「恵まれている」という言葉を挑戦者は使わない

こんにちは。コミュニティコンサルタント 兼 トラベルコラムニスト 兼 NPO法人LunchTrip共同代表の松澤亜美です。 今日はお仕事のスタンスについて。   「この会社って本当に恵まれてて・・・」 と福利厚生や、業界で優遇されているお話をされる男の人がいたら、本人はカッコつけてるつもりかもしれないけれど、魅力的に感じてません。口はへーそれは素敵ですね、と言いながら。(ごめんなさい!笑) それは、「俺の仕事価値ってこれ以下だけれど過大評価してもらってる」というように聞こえるから。 ...
Read more →
ASICS社からコミュニティコンサルのフィードバックをいただいたよ!
read more
Share on:

ASICS社からコミュニティコンサルのフィードバックをいただいたよ!

こんにちは。コミュニティコンサルタント 兼 トラベルコラムニスト 兼 NPO法人LunchTrip共同代表の松澤亜美です。 今日はコミュニティマーケティングのコンサルフィードバックについて。   こんにちは! 毎日猛暑すごいですね。なのに相変わらずお出かけしてるので、私は日焼けが止まりません。 災害のボランティアにも行きたいと思いながら、熱中症が怖いというのが本音。ボランティアに行かれている皆様には頭が下がります。 === さて、昨年12月からコンサルテーションをしてるA...
Read more →
コミュニティマネージャーを採用したい時のチェック点
read more
Share on:

コミュニティマネージャーを採用したい時のチェック点

最近クライアントさんから、表題のようなリクエストをいただくことが多い。 「今まではマーケティングやPRと兼任で行ってきたけれど、本腰を入れたいので正社員を採用したい」 そんな理由で、探している人が多い。   でも、世の中にコミュニティマネージャーの経験者自体があまりいなくて、探すのに苦労する。   わたしは世の中(主に日本)で募集されてるコミュニティマネージャー職を30くらい集めて、比較しました。 その中でわかったことがあります。 それは・・・・ ...
Read more →
予想外のビジネスランチ Unexpected Business Lunch
read more
Share on:

予想外のビジネスランチ Unexpected Business Lunch

こんにちは。コミュニティコンサルタント 兼 トラベルコラムニスト 兼 NPO法人LunchTrip共同代表の松澤亜美です。 今日はビジネスランチ・仕事論について。   先月末、平日のランチ。 人の紹介で、コミュニティマーケのお仕事の相談をしたいというランチ依頼を受けた。 正直言って最近、私はあまりそういうのに積極的ではない。 なぜって、がっかりすることが多いからだ。 紹介などでお会いすると、基本的な情報も何も知らずに来る方が多く、 私はオンラインでブログでも記事でも発信してるの...
Read more →
ヨット初乗船!帆に風を受けて  My first Yacht experience
read more
Share on:

ヨット初乗船!帆に風を受けて  My first Yacht experience

 こんにちは。コミュニティコンサルタント 兼 トラベルコラムニスト 兼 NPO法人LunchTrip共同代表の松澤亜美です。 今日は身近なミニトラベル(お出かけ)のお話。 幾つになっても人生初めてってあるんですね。この週末は、人生初めてヨットに乗ってみました⛵️ 横浜ベイマリーナから、根岸の方まで。 (🔽横浜ベイマリーナ) 海の上でピンチョスを作って行ったり、海の上で乾杯したり。 最初はヨットのレースを別のヨットから拝見、そのあとレースで使っていたセーリングのヨッ...
Read more →
オレゴン大学同窓会に参加して留学について考えたよ Attended Reunion of Univ.Oregon
read more
Share on:

オレゴン大学同窓会に参加して留学について考えたよ Attended Reunion of Univ.Oregon

こんにちは。コミュニティコンサルタント 兼 トラベルコラムニスト 兼 NPO法人LunchTrip共同代表の松澤亜美です。今日はお仕事ではなく、週末のお話。 土曜日、留学していたオレゴン大学の同窓会に行って来ました。交換留学でオレゴンに行ってからかなりの月日が流れた・・・!OMG! 日本での同窓会を開催していることはかろうじて知っていたけれど、初参加。 ウェブサイトに写真がないことや、如水会館ということから、正直「年配の人が多いんじゃないかな」と懸念していたところもあったんですが、行ってみたら現役学生も...
Read more →
「何故いつもご機嫌なの」と聞かれます Why I look always Happy? Work&LifeStyle tips
read more
Share on:

「何故いつもご機嫌なの」と聞かれます Why I look always Happy? Work&LifeStyle tips

こんにちは。コミュニティコンサルタント 兼 トラベルコラムニスト 兼 NPO法人LunchTrip共同代表の松澤亜美です。今日はコミュニティのお仕事について。 私一つ自慢できることがあるとすれば、英語が少し話せることよりもPinterestでコミュニティマネージャーとして働いてたことよりも「いつもご機嫌」なことです。 そして、一番よく聞かれる質問もそれです。「なんでそんな機嫌いいの?どうしていつもHappyそうなの?」と。 確かに独身アラサーとしては、人生楽しんでる方だと思います。笑 お仕事も、...
Read more →
TV局は変化しようとなんて、してない
read more
Share on:

TV局は変化しようとなんて、してない

こんにちは。コミュニティコンサルタント 兼 トラベルコラムニスト 兼 NPO法人LunchTrip共同代表の松澤亜美です。今日はTV局のビジネス・マーケティングについて。   最近びっくりしたのが、テレビ局の新規事業の人の言葉。 新規事業ってつまり番組のオンライン化担当してるらしいんだけれど、こうおっしゃってただよね。 「衰退とか言われてるけれど、結局テレビって第一メディアなんですよね。」 「僕たちもこういう渋谷の小さいIT会社が集まってるところに来てみないと」 まるで...
Read more →
お勧め!銀座の高級寿司ランチ Amazing Sushi course in Ginza!
read more
Share on:

お勧め!銀座の高級寿司ランチ Amazing Sushi course in Ginza!

銀座の高級寿司ランチというお・あ・そ・び 突然ですが私お刺身とお寿司が大好きです。高くても、安くても、好きです。 先週、銀座の寿司ランチを制覇している銀座寿司プロの友人(会社員・30代)と一緒に食べに行きました。友人の選んでくれた九谷 へ!! 頼んだランチコース1800円は、銀座寿司プロの友人によれば、今まで一番お得!とのこと。赤酢が美味しい。ほんとほっぺが落ちるほどってこういうことだなあ💓     いくらは多分このコースにはな...
Read more →
  • ← Previous
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • …
  • 45
  • Next →

Copyright Ami Matsuzawa All rights reserved.