• ALL
  • Travel abroad
    • North America
      • USA
        • SF
        • Hawaii
        • NY
        • Los Angeles
        • Oregon
      • Mexico
    • Europe
      • Norway
      • Spain
      • France
      • Germany
      • Italy
      • UK
    • Asia
      • Malaysia
      • Korea
      • Hong Kong
      • laos
      • Nepal
      • Thailand
      • Taiwan
      • SriLanka
    • South America
      • Peru
    • Oceania
      • Australia
    • Africa
      • Egypt
  • Travel Japan
    • inboundインバウンド
    • daytrip日帰り
    • hot spring温泉
  • Tokyo life
  • Food
  • Fashion
  • Community / Event
  • Tour Guide
  • About
  • Works
  • Media
Ami-Go! -Travel and Lifestyle Blog from Japan
  • ALL
  • Travel abroad
    • North America
      • USA
        • SF
        • Hawaii
        • NY
        • Los Angeles
        • Oregon
      • Mexico
    • Europe
      • Norway
      • Spain
      • France
      • Germany
      • Italy
      • UK
    • Asia
      • Malaysia
      • Korea
      • Hong Kong
      • laos
      • Nepal
      • Thailand
      • Taiwan
      • SriLanka
    • South America
      • Peru
    • Oceania
      • Australia
    • Africa
      • Egypt
  • Travel Japan
    • inboundインバウンド
    • daytrip日帰り
    • hot spring温泉
  • Tokyo life
  • Food
  • Fashion
  • Community / Event
  • Tour Guide
  • ALL
  • Travel abroad
    • North America
      • USA
        • SF
        • Hawaii
        • NY
        • Los Angeles
        • Oregon
      • Mexico
    • Europe
      • Norway
      • Spain
      • France
      • Germany
      • Italy
      • UK
    • Asia
      • Malaysia
      • Korea
      • Hong Kong
      • laos
      • Nepal
      • Thailand
      • Taiwan
      • SriLanka
    • South America
      • Peru
    • Oceania
      • Australia
    • Africa
      • Egypt
  • Travel Japan
    • inboundインバウンド
    • daytrip日帰り
    • hot spring温泉
  • Tokyo life
  • Food
  • Fashion
  • Community / Event
  • Tour Guide
転職や独立する前に絶対したほうがいいこと Things you should do before leaving your job
read more
Share on:

転職や独立する前に絶対したほうがいいこと Things you should do before leaving your job

(今日のブログはキャリアに悩む若人向けです。ちなみに「若い」の定義は心が若いことです!)   昨日は共同代表を務めるNPO LunchTrip総会でした。 LunchTripの活動をコミュニティ・任意団体としてはじめて10年、NPOになってから1年。 会社員として土日や平日夜に始めたので、副業/パラレル歴も10年ということになります。だから世の中で今副業の話が盛り上がっていることが、なんか今更感があるというのが本音。 (私たちは活動の目的を個人の収入にしてるわけではないので、...
Read more →
NPO法人LunchTrip総会で伝えた今後のこと
read more
Share on:

NPO法人LunchTrip総会で伝えた今後のこと

昨日は無事に、共同代表を務めるNPO法人LunchTripの総会を行いました。 コミュニティ・任意団体として発足して10年、NPOにして1年。 総会はオンラインで大阪クルーにも入ってもらいました。   最近、クルーがまた増えまして(嬉)! なんと半年で10名以上も増えています。NPOという、常に人不足の中、これは大きい!色々頑張った。 昨日来れなかったけど最近は若い大学生も増えたんです。     手を上げすぎて服が上がっていて恥ずか...
Read more →
ミャンマー カックー遺跡 Kakku Pagodas, Myanmar
read more
Share on:

ミャンマー カックー遺跡 Kakku Pagodas, Myanmar

ミングラバー!(ミャンマーの言葉で、こんにちは。) ミャンマー旅の続きをお届けします。 1日目ヤンゴン YANGON 2日目ゴールデンロック GOLDEN ROCK 3日目バガン BAGAN 4日目インレー湖 INLE LAKE 5日目カックー遺跡 KAKKU  PAGODAS    ←今ココHERE 6日目マンダレー移動バンコクへ Mandalay to Bangkok 7日目バンコク Bangkok 8日目バンコク→チェンマイ Bangkok->Chiang Ma...
Read more →
講演「コミュニティ作りと運営の極意」:宮崎80人にどんなコミュニティに属してるか聞いたよ
read more
Share on:

講演「コミュニティ作りと運営の極意」:宮崎80人にどんなコミュニティに属してるか聞いたよ

タイミャンマー旅ブログの途中ですが・・・ 4月半ば宮崎にて、講演してきました。宮崎フード編と青島観光編に続き、こちらの講演が本来の目的です。 土曜朝、宮崎市内にお迎えに来ていただき、小林市へ1時間半かけて移動。 みなさんで美味しいランチをいただいて、午後始まりました。   熱中小学校について この熱中小学校という取り組みは地域活性の意味を多く含んだこの取り組みは、最初の数年は国や地域からの予算が出ており、そのあと自走する仕組み。 毎月東京始め全国からの先生を迎え、地方に在住の市民が専...
Read more →
Inle Lake インレー湖 ミャンマー人の子供達に夢を聞いた
read more
Share on:

Inle Lake インレー湖 ミャンマー人の子供達に夢を聞いた

インレー湖へ!ミャンマーブログの続きです   1日目ヤンゴン YANGON 2日目ゴールデンロック GOLDEN ROCK 3日目バガン BAGAN 4日目インレー湖 INLE LAKE<ー HERE 5日目カックー遺跡 6日目マンダレー移動バンコクへ 7日目バンコク 8日目バンコク→チェンマイ 9−10日目チェンマイ 12日目 ミャンマーヤンゴンへ 13日目ヤンゴン→東京 バガンからインレー湖へ NIGHT VIP BUS!?!? ...
Read more →
Thoughts after 2wks of Myanmar,Thailand タイとミャンマー休暇で得た気づき
read more
Share on:

Thoughts after 2wks of Myanmar,Thailand タイとミャンマー休暇で得た気づき

  English below 今日が2週間の旅の最終日。 まだトラベルブログは旅4日目で、書き終わっていないけれど、それより最終日の思いを残しておこう。 2−3月、私にしては普通より仕事しすぎて、2割の余裕さえもなかった。(その話をこちらに) なので、バケーションをとり、米国とミーティング以外はほぼ仕事しない2週間を過ごしてみて、私は今フルチャージされてます。バッテリー満タンなパワーでいっぱい!笑 旅行中は常に動いてた。毎日発見があった。 景色も食べ物もファッションも文化だ...
Read more →
Bagan,Myanmar 朝日と夕日とEバイクとアーティストの彼。
read more
Share on:

Bagan,Myanmar 朝日と夕日とEバイクとアーティストの彼。

バガンには、お昼過ぎに空港到着。暑い!空港を出てタクシーに乗るだけで汗が吹き出る。 5000チャット(500円)でタクシーに乗って10分。近いのにそんなにとるんかい!と思ったけど、規定らしい。SKY VIEW HOTELに着いたらとっても快適ないいホテルで感激。 部屋もものすごく広く、築3−4年というホテルは綺麗でスタッフも皆感じが良い。ベッドも快適で居心地が良くて、1-2日目のブログを書いていたらあっという間に5時になってしまいました。 E-BIKE & SUNSET バガンの夕日を見逃してど...
Read more →
DayTrip:Golden Rockチャイティーヨー日帰り
read more
Share on:

DayTrip:Golden Rockチャイティーヨー日帰り

2日目は、チャーティーヨー、通称ゴールデンロックに行ってきました。 朝5時前に起きてアウミングラー(Aug Mingala)バスターミナルまでタクシーで移動。そこで6時の長距離バス(8000チャット 640円)に乗って4時間半。 誰も英語話さないので、ホテルで書いてもらったミャンマー語メモがすごく役立った。 皆さんも英語が通じないくにに行く場合、英語話せる人見つけたら現地語でメモに書いてもらうの、おススメです。 Lunch @ Kimpun 11:00 チャイティーヨーまで直行してくれるバスはないので...
Read more →
2018GW黄金週間は、黄金ミャンマーへ!シェダゴンパゴダでの面白い出会い
read more
Share on:

2018GW黄金週間は、黄金ミャンマーへ!シェダゴンパゴダでの面白い出会い

Myanmar,Thailand for 11days! GW明けまでミャンマー🇲🇲⇨タイにいるので、ご在住の方など紹介いただけたら嬉しいです😆💕 フリーランスの休暇取り 会社員より、フリーランスの方が休暇取るのに勇気がいります。 実はバケーションを取る、というのはここ私の1-2ヶ月の私の目標の一つでした。笑 オンラインサロンの皆にも、今月こそ休暇取るとる、といってて、なかなかクライアントにミーティングをお休みします、の一言が言い出せなかった。 実際には別にクライアントは柔軟な方ばかりなので、完璧に...
Read more →
かつてのハネムーンの憧れ、今はお洒落な青島へ Aoshima, popular honeymoon destination in 50’s-70’s
read more
Share on:

かつてのハネムーンの憧れ、今はお洒落な青島へ Aoshima, popular honeymoon destination in 50’s-70’s

宮崎に来ています。Part1 美味しいご飯編はこちら! 日本のハワイ、青島 そして電車で30分、青島へ。 ここは私たちのおばあちゃん世代が新婚旅行をするのに流行った場所だったんだって。 飛行機がまだ高かった時代、ハワイの代わりにここに来るのがステイタスだったそう。 新婚旅行で、男性はスーツを着てお帽子をかぶってスーツケースを着て向かったんだそうです。 なんかいいよね。 当時の写真を探してみました。うーん、味がある! 今、青島にはビーチパークができてとってもお洒落に変化してました。 途中マ...
Read more →
宮崎フード! チキン南蛮・炭火焼・生乳さっぱりソフトを堪能 Greatest foods in Miyazaki
read more
Share on:

宮崎フード! チキン南蛮・炭火焼・生乳さっぱりソフトを堪能 Greatest foods in Miyazaki

宮崎に来ています。 講演での出張ですが、1日早く入ってたくさんの食事を楽しみました。 まず到着して食べたのはグリル爛漫と言うお店。                 40年以上開いているお店と言うこともあってレトロ感がたまらない。頼んだのは爛漫ランチ。ハンバーグエビフライと合わさって出てきたチキン南蛮は甘酢をさっとかけてありさっぱりしたタルタルソース。 ちなみに1000円の一番シ...
Read more →
CAMPxMUSIC FES”GO OUT”に初参加! キャンプは貴族の遊び?!
read more
Share on:

CAMPxMUSIC FES”GO OUT”に初参加! キャンプは貴族の遊び?!

先週末、人生初めて、GOOUT JAMBOREEというキャンプフェスに行ってきました!とっても楽しかったー!!                 私、恥ずかしながらフェス自体も初。Rock in JapanもFUJI ROCKSもサマソニも経験なし。なぜか海外フェスだけ。 だから、フェス自体の楽しさと、キャンプのプロの楽しさと、両方感じました。 気候には恵まれてい...
Read more →
Travel when your life changes 転換期の旅の勧め
read more
Share on:

Travel when your life changes 転換期の旅の勧め

去年の今日、私はここにいました。会社を辞め、フリーランスか転職かも確定していないうちに、すぐ渡欧。幸運なことにスイス観光局 や ことりっぷの企画で、スイス5都市を10日間周遊させていただきました。 その後はポルトガル→スペイン→フランス→スイスと欧州鉄道  で周り、合計1ヶ月弱過ごしました。 旅はいつでも学ぶことが多いけれど、人生の転換期の旅は特別。 新視点と、新出会いをくれて、パワーチャージしました。 ヨーロッパで出会ったたくさんの女性たちは、みんな前を見て歩いてた。40歳のロシア人女性inフ...
Read more →
初来日観光客をアテンド!2 代々木公園&DisneySea
read more
Share on:

初来日観光客をアテンド!2 代々木公園&DisneySea

<前回の続き> 昨日まで桜のために来日していたブラジル人元同僚BRUNAが来日に合わせて、連れていったところをお伝えしてます。 桜時期特有のものもありますが、みなさんも海外からお友達が来た時など、コースを参考にしていただけたら幸いです。   3日目は、仕事後、夜に代々木公園でお花見へ!                   真っ暗で、...
Read more →
初来日観光客アテンド🌸定番で鉄板な褒められスポット
read more
Share on:

初来日観光客アテンド🌸定番で鉄板な褒められスポット

4月になりましたね!桜満開だった1週間、みなさんお花見しましたか? 私はたくさんしました🌸 この時期は、世界中からたくさんお友達が来日するのですが、今回は特にPinterest時代のブラジル🇧🇷人元同僚BRUNAが来日!大好きなお友達である彼女と一緒に都内のお花見スポット回りました。     実はコミュニティマーケティングのコンサル・講座仕事も佳境の3月で、結構いっぱいいっぱいでした。でも、世界中でいろんな人にお世話になってるので、日本のいいところを見せたい!という...
Read more →
The Greatest Showmanが素晴らしすぎ&戦略的マーケティング上手
read more
Share on:

The Greatest Showmanが素晴らしすぎ&戦略的マーケティング上手

今、私の大好きなもの。それは、The Greatest Showmanと言う映画です。 私は映画をそこまでしょっちゅう見るわけではないのですが、なんとなく「SNSでみんな絶賛してたな」というところから、これを見たいと言いました。誰が強く推してた、と記憶が強くあったわけではないのに、5−6回なんとなくいいと言うのを見ていて、見たくなったと思う。     見始めるまでミュージカルだと知らなかったくらい笑、気軽に見たのですが何の気なしにみて、ハマった。 出てくる音楽がとに...
Read more →
Ami-GO!Online Salon Meet-upを開催しました
read more
Share on:

Ami-GO!Online Salon Meet-upを開催しました

先週末はこちらを行いました!     初めてのミートアップ。   Pinterestを使い、ビジョンボードを使うと実現する目標について話していきました。   まずは、ビジョンボードの説明。 ビジョンボードVision Boardとは、 自分の欲しいものや行きたい場所、住みたい家や叶えたい夢、理想の自分などを表す 写真やイラストを一枚のボードにコラージュしてつくる、夢を叶えるためのツール。 ...
Read more →
コミュニティマーケティング講座生の2期最終回!発表と、卒業式
read more
Share on:

コミュニティマーケティング講座生の2期最終回!発表と、卒業式

コミュニティマーケティング講座2期生、2018年3月19日には第6回+卒業式を行いました! 今期から最終回は、講座生自身に「学んだこと・試したこと・これからやりたいこと」をプレゼンテーションにまとめ、一人ずつお話していただくことにしました。 驚いたのが、「この3ヶ月でこんなにみんな試してくれてたんだ!!」ということ。 私が教えているコミュニティマーケティングの論理や体系化された取り組みを、すんごい実現してるんです!! KPIを全く変えたという人、課題本とワークショップきっかけで、SHOWRO...
Read more →
あみらぼ第3期  実務に活かせるコミュニティマーケティング実践講座
read more
Share on:

あみらぼ第3期 実務に活かせるコミュニティマーケティング実践講座

<お知らせ:3期の申し込みは終了しています> こんにちは。お問い合わせいただいておりました、コミュニティマーケティング講座の第3期を募集いたします。   講座を開く背景と、特徴 企業がマーケティング活動をする際、一方的な情報伝達では生活者に受け入れられなくなっています。一方、うまくコミュニティを立ち上げたり、既存のコミュニティを活用したりして、メッセージを伝達し、結果として利用者拡大、リサーチ、商品作り、PR、販路拡大に生かしている企業もあります。 コミュニティを立ち...
Read more →
2割の余裕を残すこと 20% of your weekdays
read more
Share on:

2割の余裕を残すこと 20% of your weekdays

最近嬉しいことに仕事が増えた。 営業なくても増えるというのはとっても嬉しいのですが、せっかくのフリーランスというなのに、なんだか余裕がなかった。 クライアントから帰って夕飯を食べて、今度は夜寝る前まで別のお仕事。そして、新たなアポを一つ入れるためにもスケジュール調整と調整を重ねないといけない。半年前からお世話になっているクライアントさんにも「なんだか忙しそうですね」と言われてしまうほどに。 自分にとって大事な人だったり、趣味だったりの時間がゼロになる程ではないんだけれど(そこは別で必ず確保)、でも「緩い付き合...
Read more →
週末、Ami-GO!オンラインサロンで初ミートアップを行います
read more
Share on:

週末、Ami-GO!オンラインサロンで初ミートアップを行います

Ami-GO!オンラインサロンを始めて2ヶ月! 簡単にいうと有料のfacebookグループなのですが、「自分の名前でHAPPYに生きる」ことをテーマとした主に女性が集まっています。 今はお仕事も多いし、結構難しいかな?と思ったけど、これが思いの外楽しい。 動画を週2回配信したり、それ以外に文字ベース発信したり。 私だけが一方通行だとそこまで面白くないけど、毎月目標を書いて発表してお互いに励ましあったりも。みんなの方がすごいのでは?!と思うことも。おすすめの本をお互いに書いたりもしています。 ...
Read more →
新大久保に久々に行ったら、とっても楽しかった話
read more
Share on:

新大久保に久々に行ったら、とっても楽しかった話

先週末、韓国料理好きの友人がお薦めのお店があるということで、友人達と新大久保に行ってきました。 山手線に乗ってたった10分ほど。そこには驚くほどの景色が広がってました。まさに「ことりっぷ」体験を、ここにレポートします。     実は私、大学生の時、新大久保の小学校で先生見習いのボランティアしていました。その小学校の子供、6割が外国と何らかの繋がりがあるので、週1回きて日本語のサポートなどを行なっていました。 だから何となく土地勘もあるし、まー韓国スターのお店があるの...
Read more →

保護中: コミュニティマーケティング講座2期第5回 資料です!

  みなさん前回もありがとうございました(^^) はやてぃ、ゆかし!おめでとうございました🎂 人生初の「急いで食べるモツ鍋」も楽しかったし、美味しかったです。そうさん、ご予約とケーキ手配、本当にありがとうございました!     【卒業課題】下記をまとめてください。 1)学んだこと 2)試したこと 3)感じた課題 PPT/ブログなど、どんな形でもOK 3/19に発表! 一期生が3−4人来る予定 事前提出をお願いします...
Read more →
クライアントさんのご紹介:予定共有アプリTimeTree(^-^)
read more
Share on:

クライアントさんのご紹介:予定共有アプリTimeTree(^-^)

素敵クライアントさんのご紹介 \予定共有アプリTimeTree(^-^)/ My another amazing client: TimeTree     家族、恋人や仕事仲間と予定共有できる🗓アプリ「タイムツリーTimeTree」さん。 1月からプロジェクト始めたのですが、こちらの会社、社員さんがあったかく、ほんと素敵なんです✨ で、その愛はやはりプロダクトを通してもじんじん伝わる。忙しいワーママ・パパやカップル等からとーっても愛されてる😊   ...
Read more →
  • ← Previous
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • …
  • 44
  • Next →

Copyright Ami Matsuzawa All rights reserved.