• ALL
  • Travel abroad
    • North America
      • USA
        • SF
        • Hawaii
        • NY
        • Los Angeles
        • Oregon
      • Mexico
    • Europe
      • Norway
      • Spain
      • France
      • Germany
      • Italy
      • UK
    • Asia
      • Malaysia
      • Korea
      • Hong Kong
      • laos
      • Nepal
      • Thailand
      • Taiwan
      • SriLanka
    • South America
      • Peru
    • Oceania
      • Australia
    • Africa
      • Egypt
  • Travel Japan
    • inboundインバウンド
    • daytrip日帰り
    • hot spring温泉
  • Tokyo life
  • Food
  • Fashion
  • Community / Event
  • Tour Guide
  • About
  • Works
  • Media
Ami-Go! -Travel and Lifestyle Blog from Japan
  • ALL
  • Travel abroad
    • North America
      • USA
        • SF
        • Hawaii
        • NY
        • Los Angeles
        • Oregon
      • Mexico
    • Europe
      • Norway
      • Spain
      • France
      • Germany
      • Italy
      • UK
    • Asia
      • Malaysia
      • Korea
      • Hong Kong
      • laos
      • Nepal
      • Thailand
      • Taiwan
      • SriLanka
    • South America
      • Peru
    • Oceania
      • Australia
    • Africa
      • Egypt
  • Travel Japan
    • inboundインバウンド
    • daytrip日帰り
    • hot spring温泉
  • Tokyo life
  • Food
  • Fashion
  • Community / Event
  • Tour Guide
  • ALL
  • Travel abroad
    • North America
      • USA
        • SF
        • Hawaii
        • NY
        • Los Angeles
        • Oregon
      • Mexico
    • Europe
      • Norway
      • Spain
      • France
      • Germany
      • Italy
      • UK
    • Asia
      • Malaysia
      • Korea
      • Hong Kong
      • laos
      • Nepal
      • Thailand
      • Taiwan
      • SriLanka
    • South America
      • Peru
    • Oceania
      • Australia
    • Africa
      • Egypt
  • Travel Japan
    • inboundインバウンド
    • daytrip日帰り
    • hot spring温泉
  • Tokyo life
  • Food
  • Fashion
  • Community / Event
  • Tour Guide
徒然
read more
Share on:

徒然

2月も後半くらいから、なんか発信したいと思う内容や回数が減ってしまった。そして仕事のペースも落ちた。前はあれだけやることがどんどん増え、それが嬉しく、ブログもソーシャルも更新していたのに。   去年から今年頭の多忙すぎる時間をすぎて、急に仕事を増やしたくないモードに入ってしまっている。声をかけていただく、ワクワクする案件はたくさんある。関わりたい!と思う。でも、もうあのいっぱいいっぱいな状態になりたくない、という防御能力が働く。 なんでだろう。だめだなあ。でもまあ、いいか。こんな時もある...
Read more →
週1回、勝手にオフサイト。各地の美味ランチ食べ、お仕事も捗ります
read more
Share on:

週1回、勝手にオフサイト。各地の美味ランチ食べ、お仕事も捗ります

こんにちは。 月の半分海外だった1月までに比べ、2-3月は珍しくずっと日本、それも東京にほぼいます。なので、週に1回は新しい場所から働いております。 2月は、吉祥寺・横浜・谷根千・代官山・鎌倉へ。3月になって先週末は千葉に行きました。 一般的に、オフサイト自体のメリットは 違う環境でリフレッシュ 別の場所に行くことで新たなアイデアを産む だと思うので、フリーランスでも行なうことにしたのです。   良い点 気分転換になる!→結果前後の日も集中できる。 ...
Read more →
Day trip to Atami 熱海へ日帰りドライブ!MOA・秘宝館・海鮮・温泉を1日で
read more
Share on:

Day trip to Atami 熱海へ日帰りドライブ!MOA・秘宝館・海鮮・温泉を1日で

コミュニティコンサルタント・LunchTrip共同代表の松澤亜美です。   本日のブログは、Ami-GO ならぬ Atami-GO! です。笑 週末は、日帰り旅行to熱海へ!かなり前から予定し、みんなで楽しみにしていた一日行事でした。   朝早く7時に出発 私たちは寝坊の結果8時に出発になり、渋滞にかかって3時間半になったけれど、ほんとは早く出た方がいいです。早く出て渋滞もなれば最速1.5時間半で到着! 早く出た場合途中のサービスエリアにもよら...
Read more →
日経DOORSアンバサダー就任!メディアのアンバサダー戦略を自ら体験します
read more
Share on:

日経DOORSアンバサダー就任!メディアのアンバサダー戦略を自ら体験します

こんにちは、コミュニティコンサルタント NPO法人LunchTrip共同代表の松澤亜美です。 普段は複数企業のコミュニティづくりのアドバイス・実務をしながら、10年間続けているLunchTripを運営しています。 タイトルの通り、この度日経DOORSのアンバサダーに就任しました! 日経の女性媒体が20−30代DOORS+共働き子育てDUAL+輝く40−50代ARIA,の三つに別れたそうで、その中のDoorsです。 少し先の5月から活動開始となります。楽しみ! (⏫ピンクではなくてオレンジ、女子力という...
Read more →
Singapore Hotels Recommendations! おすすめホテル 金融街・中華街編
read more
Share on:

Singapore Hotels Recommendations! おすすめホテル 金融街・中華街編

シンガポールはホテル天国だと思う。 世界中を飛び回るビジネスマンがたくさん訪れるこの国は、ホテルの基準も高い。それも、アメリカやヨーロッパに比べると安く、クオリティとしてはとても高い。 今回の出張でも3つのホテルを回ったよ。どれも目的別におすすめなので書いて見ます   ビジネス目的、金融街の中心に安心して泊まりたければ Ascott Raffle Singapore がおすすめ!、 特徴 出張に最適な便利な場所 部屋が広い。 4つ星サービス! シンガポールら...
Read more →
ここがオモロい世界の会議 お国柄・地域柄が出るプレゼン・ミーティング
read more
Share on:

ここがオモロい世界の会議 お国柄・地域柄が出るプレゼン・ミーティング

コミュニティコンサルタントの松澤亜美です。 過去2社グローバル会社にフルタイムで勤め、今は複数社のコミュニティマネージャー・コンサルタントとして働いています。 その一環でFacebook社のCommunity Leadership Circlesというプログラムを通し、世界中でコミュニティを育成しています。 世界中にチームメイトがいて、1月中旬はこのオフサイトで本社のあるCaliforniaへ行ってきました。 先日のオフサイトでは、160名のうち日本人が一人だった、日本人へのイメージが面白かったという話を前...
Read more →
世界から見た日本 〜 160名の中たった1人の日本人として過ごしてみて
read more
Share on:

世界から見た日本 〜 160名の中たった1人の日本人として過ごしてみて

コミュニティコンサルタントの松澤亜美です。 過去2社グローバル会社にフルタイムで勤め、今は複数社のコミュニティマネージャー・コンサルタントとして働いています。 その一環でFacebook社のCommunity Leadership Circlesというプログラムを通し、世界中でコミュニティを育成しています。 世界中にチームメイトがいて、1月中旬はこのオフサイトで本社のあるCaliforniaへ行ってきました。 160人に1人の日本人 今回のオフサイトでは、日々仕事でやり取りする30-40名のチーム...
Read more →
海外出張から帰国して・・日本人、自責しすぎじゃ?
read more
Share on:

海外出張から帰国して・・日本人、自責しすぎじゃ?

おっと・・・ブログを書くのが久しぶりになってしまった。 みなさまお元気ですか?私は1月は、アメリカとシンガポール出張でした。2週間ほぼ休みなく連続出張。 アメリカ(これはSFのカフェSightGlass) から✈︎✈︎✈︎ ✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎シンガポールへ!! (USからシンガポールまで選りに選ってユナイテッド17時間、ほんと疲れた・・・次はSG airlineにしたい。。)   帰国後の過ごし方が悪く、10日経った今さらちょっと疲れが出て来ました...
Read more →
9 things you can’t miss in Santorini in Winter 冬のサントリーニ 9つの魅力
read more
Share on:

9 things you can’t miss in Santorini in Winter 冬のサントリーニ 9つの魅力

コミュニティマーケティングコンサルタント LunchTripトラベルブロガーの松澤亜美です。 I will talk about what you can do in Santorini. We spent 6days there, so I can write some tips how to enjoy the island. 冬のサントリーニで何が出来るの?出来ることをお伝えします。6日間いたので、かなり長い方!     Get impressed by su...
Read more →
2018年個人総まとめ  笑う門には福来たる。満足度を書いてみた
read more
Share on:

2018年個人総まとめ  笑う門には福来たる。満足度を書いてみた

コミュニティマーケティングコンサルタント・NPO LunchTrip共同代表の松澤亜美です。   去年初夏に独立してから、2年目。 数値目標だけでみたら、売上げの1.5倍も、LunchTripクルーの増員も大幅に達成し、プライベートも達成。 でもそれだけではなくて、山あり谷ありだった。できていないところもたくさんあり、実感満足度が大事かなと思うので書いてみます。 Work 満足度70% 本当に素敵なクライアントさんに恵まれ、フリーランスだからと収入の心配すること一度もなく、経験...
Read more →
ドイツ🇩🇪ベルリンでCommunity Leadership Circles Global Meet-upを開催しました
read more
Share on:

ドイツ🇩🇪ベルリンでCommunity Leadership Circles Global Meet-upを開催しました

コミュニティコンサルタント・NPO法人LunchTrip共同代表理事の松澤亜美です。 12月中旬、クリスマスマーケットの真っ最中にドイツ・ベルリンにいっていたのは、コミュニティマーケティングのお仕事として行なっているfacebook社のお仕事です。Community Leadership Circles(CLC)のグローバルミートアップを開催しました。 (なおfacebook社ではコンサルティングではなく、日本で唯一のチームメイトとしてお仕事をしています。) (なお現在はギリシャのサントリ...
Read more →
ベルリンの食べ物から考える日独サービス業の違いと、シンプル料理が助ける女性の活躍
read more
Share on:

ベルリンの食べ物から考える日独サービス業の違いと、シンプル料理が助ける女性の活躍

 こんにちは、コミュニティマーケティングコンサルタント・NPOLunchTrip共同代表理事の松澤亜美です。 先週は出張でドイツに行っていました。今はギリシャサントリーニでこのブログを書いてます。 食について、そしてサービスについて気づいたことを書いてみますね。 まず私の食コンディションとして ・朝食は毎日ホテルバイキング(これをやってしまうと地元の食事をあまり食べれない;;)。 ・昼食・夕食もサンドイッチ・パスタ・サラダなど。チームディナーで行ったアジア料理は撃沈。 ・土日はお祭りフードがメイン。 ...
Read more →
ドイツベルリンで感じる、街歴史と性のオープンさ Things I learned from Berlin🇩🇪 
read more
Share on:

ドイツベルリンで感じる、街歴史と性のオープンさ Things I learned from Berlin🇩🇪 

こんにちは、コミュニティマーケティングコンサルタント・NPOLunchTrip共同代表理事の松澤亜美です。 先週土曜の夕方から木曜朝まで5日間ドイツベルリンに滞在しました。 とはいえ平日はCommunity Leadershiop CirclesのGlobal meetup(カンファレンス)開催で14時間働きづめだったのですが、ドイツ人やドイツにすむ友人に聞いたり、ガイドしてもらったり、街全体を回って気づいたこと、学んだことを書き留めておきます。 まず、行く前に言われていたのは「他のドイツの都市と全然違うよ」...
Read more →
米国コミュニティマーケティングのカンファレンス CMXに招待されて
read more
Share on:

米国コミュニティマーケティングのカンファレンス CMXに招待されて

コミュニティコンサルタント・LunchTrip代表のAmiです。 こちら、前回書いたCommunity Roundtableではなした内容の一部なのですが、そういえばまだブログ書いていなかった! 2018年10月に行ったCMXについて書きます。 CMXとは、コミュニティマーケティングの祭典。 光栄なことに、ご招待いただき行ってきました。 メールが来た時は嘘かと思った。 毎年違う場所で開催しているようで、今年は10月2−3日にオレゴン州ポートランドで行われたました。 (オレゴンといえば私が留学してい...
Read more →
<YahooJapan TRILL 掲載 #ワタシらしい働き方>
read more
Share on:

<YahooJapan TRILL 掲載 #ワタシらしい働き方>

<@YahooJapan @trill  掲載> 今の働き方に迷ってる誰かの後押しをできたらいいなと考えてインタビュー7月に受けました。 破天荒にみられる私ですが、実は親はものすごく保守的でいつも反対されてきてます…最近やっと認めてくれるようになりましたが。 今週ベルリンにいるのですが、私と同じようにコミュニティマーケティングをロンドンでフリーランスでやってるブルガリア人とさっきランチしました。その子の場合は最近facebookにフルタイムでジョインしたのですが、彼女も親にずっと反対されてきたそうです。 今...
Read more →
Community Roundtableを、講座生と一緒にfacebook Japanで行なったよ!
read more
Share on:

Community Roundtableを、講座生と一緒にfacebook Japanで行なったよ!

Community Marketing Consultant、NPO法人LunchTripの松澤亜美です。 最近、ワークライフバランスが悪いです。 9−7時ぶっ通しで働き、1−2時間で帰宅&ご飯の時間を挟んで、またカフェで夜9時〜11時まで仕事すると言う日々を過ごしています。元々強くないので、お酒なんて月1回しか飲まなくなっちゃった。 これはほんと恥ずかしい事態ですが、多分来週からは落ち着くはず。   最近、イベント関連で頑張っていた内容が二つ。 ・LunchTrip ...
Read more →
「港区おじさんファンミーティング」に招待された。メディアのファン戦略を考える
read more
Share on:

「港区おじさんファンミーティング」に招待された。メディアのファン戦略を考える

こんにちは。コミュニティコンサルタント・NPO法人LunchTrip共同代表の松澤亜美です。 今日は、メディアのファンマーケティングの話。 以前東京カレンダー(以下東カレ)のファン戦略がすごい、と書いたところ、なんと役員の方に探し当てていただき直接メールいただきました。そして、今回なんと港区パーティにご招待いただきました。スポンサー記事ではございませんが、折角なので学びをシェアします。 驚異の3部作 当日朝タクシー運転手さんが「今日は港区マラソンなんですよね」...
Read more →
英国から来たコミュニティ循環経済の専門家Jay Tomptさんに聞く。地方の企業城下町から起業家輩出地域に変えられますか
read more
Share on:

英国から来たコミュニティ循環経済の専門家Jay Tomptさんに聞く。地方の企業城下町から起業家輩出地域に変えられますか

コミュニティコンサルタント・LunchTrip共同代表の松澤亜美です。   今週頭、面白い講演に行ってきました。 ジェイ・トンプト(Jay Tompt)さんという環境ビジネス活動家がイギリスの小さな町トットネスから来日。内容は彼が行う「トランジションタウン」の話。 トランジション・タウン(英語:Transition town)は、トランジション・ネットワークの価値によって支えられた地域グループを作ることで、石油ピークや気候変動、経済的不安定からの回復をめざす、草の根のコミュニティ活動で...
Read more →
世界から見た日本のコミュニティの不思議  Making an active community in Japan/Shy culture
read more
Share on:

世界から見た日本のコミュニティの不思議 Making an active community in Japan/Shy culture

こんにちは。コミュニティコンサルタント・NPO法人LunchTripの松澤亜美です。 Hi this is Ami, community marketing consultant/ Co-founder of LunchTrip , Non profit organization.   先月アメリカで招待いただいたコミュニティマーケティングのカンファレンスCMXでも、Facebook Community leadership Programs(FCLP)でも、よく聞かれたのは「日本人みた...
Read more →
10年ぶりの米国シアトルの変化 Seattle after 10 years.
read more
Share on:

10年ぶりの米国シアトルの変化 Seattle after 10 years.

コミュニティコンサルタント・LunchTrip共同代表の松澤亜美です。 先月の旅から忘れないでおきたいことをまとめています。 Amazon GoやStarbucks Reserveの他は、シアトルのいわゆるなお店や観光スポットを回りました。10年以上ぶりのシアトル。ローカルも外せないおすすめをご紹介!   PIKE PLACE MARKET 天気も良い! PIROSHIKY PIROSHIKY 地元の人に大人気のピロシキ店。一個一個が大きい!2号店...
Read more →
米国シアトル日記 Starbucks Reserve in Seattle
read more
Share on:

米国シアトル日記 Starbucks Reserve in Seattle

11月になりましたね! 10月の3週間米国で発見したお店について、忘れないうちに書いていこうと思います。 (前回はAmazon GOについてレポ書きました、こちらもどうぞ!)     Seattleでは、スターバックスのまあまあ比較的新しい業態、「Starbucks Reserve」に行ってきました。ただのスタバではない。高価格帯のスターバックスです。 と行っても2014年にスタートしており、調べたら日本にも14店舗もありました。が、ここはスタバ発祥のシアトル...
Read more →
[コミュニティマーケティング成功の秘訣]電子出版 Publishing my first e-book today!
read more
Share on:

[コミュニティマーケティング成功の秘訣]電子出版 Publishing my first e-book today!

翔泳社さんのMarkezineで連載をしていたものが、電子本になりました! 10/31刊行です。 これからコミュニティを作る人に対して、企業のコミュニティ活用のステップと応用について、地域や社会活動の意味のコミュニティなど、これだけコミュニティに関するニーズは高まっていますが、まだまだ日本語での本はニーズに対しては多くありません。 この本では、企業内でコミュニティを始める人にとって、他社の事例はどうなんだ?!と言われた時の参考になると思います。     本を書...
Read more →
日帰りで、紅葉の日光へ!  Day Trip plan:Colored leafs in Nikko, Japan
read more
Share on:

日帰りで、紅葉の日光へ! Day Trip plan:Colored leafs in Nikko, Japan

コミュニティコンサルタント  LunchTrip共同代表の松澤亜美です。 今日はお出かけブログ。 今月アメリカで出席したカンファレンスCMXのレポ記事を早く書かないとと思いながら、こういうゆるいレポブログ書くのが息抜きですw   週末は、朝も早よから日光へ! 6時に起きて、7時前には電車に乗って。でも乗り換え一回間違えて、ついたのは10時半。遠いね! そして到着したらなんと中禅寺湖やいろは坂まで3時間越えだと言われる。きゃー。 なので路線変更しまして、「霧降の滝エリア→山の上...
Read more →
お寿司好きすぎてハロウィン衣装にした I became Sushi on Halloween 2018
read more
Share on:

お寿司好きすぎてハロウィン衣装にした I became Sushi on Halloween 2018

 コミュニティコンサルタント/LunchTrip 共同代表の松澤亜美です。 今日はハロウィンネタです。普通のコスチュームを買うだけなのはつまらないし、もうミニスカセクシーって年齢でもないし、何か簡単におもしろDIYしたいなーと思ってPinterest  で見つけたのが、「Sushi girl」。 簡単にできたので、メモがわりに記録します。   <用意するもの> 1.白い服 :レースだと、お米っぽく見えてよりおすすめ 2オレンジの枕カバー :寿司ネタ用。布を買ってわた詰め...
Read more →
  • ← Previous
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 44
  • Next →

Copyright Ami Matsuzawa All rights reserved.