Food Diversity食の多様性「儲かるからベジタリアン対応」もOK!
通訳案内士の仕事をしていること、外資系企業のつながりからたくさんの外国人をアテンドしてきたこと、異国料理から文化を理解するNPOLunchTripの代表をしていることから、
日本の食業界の「フードダイバーシティ(食の多様性)」は、私にとって身近なテーマです。
つい先日も、次世代の代替肉(オルタナティブミート)食べてみた という記事を書いたし、過去にもいくつも関連する記事をブログにも、新聞や雑誌のコラムにも書いてきました。
先日、フードダイバーシティ株式会社が主催したセミナーに出席しました。
...
Read more →