• ALL
  • Travel abroad
    • North America
      • USA
        • SF
        • Hawaii
        • NY
        • Los Angeles
        • Oregon
      • Mexico
    • Europe
      • Norway
      • Spain
      • France
      • Germany
      • Italy
      • UK
    • Asia
      • Malaysia
      • Korea
      • Hong Kong
      • laos
      • Nepal
      • Thailand
      • Taiwan
      • SriLanka
    • South America
      • Peru
    • Oceania
      • Australia
    • Africa
      • Egypt
  • Travel Japan
    • inboundインバウンド
    • daytrip日帰り
    • hot spring温泉
  • Tokyo life
  • Food
  • Fashion
  • Community / Event
  • Tour Guide
  • About
  • Works
  • Media
Ami-Go! -Travel and Lifestyle Blog from Japan
  • ALL
  • Travel abroad
    • North America
      • USA
        • SF
        • Hawaii
        • NY
        • Los Angeles
        • Oregon
      • Mexico
    • Europe
      • Norway
      • Spain
      • France
      • Germany
      • Italy
      • UK
    • Asia
      • Malaysia
      • Korea
      • Hong Kong
      • laos
      • Nepal
      • Thailand
      • Taiwan
      • SriLanka
    • South America
      • Peru
    • Oceania
      • Australia
    • Africa
      • Egypt
  • Travel Japan
    • inboundインバウンド
    • daytrip日帰り
    • hot spring温泉
  • Tokyo life
  • Food
  • Fashion
  • Community / Event
  • Tour Guide
  • ALL
  • Travel abroad
    • North America
      • USA
        • SF
        • Hawaii
        • NY
        • Los Angeles
        • Oregon
      • Mexico
    • Europe
      • Norway
      • Spain
      • France
      • Germany
      • Italy
      • UK
    • Asia
      • Malaysia
      • Korea
      • Hong Kong
      • laos
      • Nepal
      • Thailand
      • Taiwan
      • SriLanka
    • South America
      • Peru
    • Oceania
      • Australia
    • Africa
      • Egypt
  • Travel Japan
    • inboundインバウンド
    • daytrip日帰り
    • hot spring温泉
  • Tokyo life
  • Food
  • Fashion
  • Community / Event
  • Tour Guide
祖母が亡くなったのにお葬式に行けなかった。おばあちゃんと台所とお盆 Rest In Peace, my Grandma.
read more
Share on:

祖母が亡くなったのにお葬式に行けなかった。おばあちゃんと台所とお盆 Rest In Peace, my Grandma.

長野の祖母が亡くなった。 なのに今回お葬式に行けなかった。 最期は施設に入っていて、もう長くないと聞いた日に 週末に会いに行こうか、と話していたら、まさかのその日に亡くなってしまった。 亡くなったと言われても、聞いた日はまだ実感がなかった。 ・・・・ 昨日、お葬式前日。 両親から、産後すぐなので火葬や本葬にも来なくていいとLINEが入る。 でも、完全母乳育児だった生後1ヶ月の次女も、最近ミルク特訓でうまく飲めるようになってきたので行くつもりだった。 喪服のジャ...
Read more →
産後ケア施設は天国なのに、ああ勿体無いPostpartum care facility in Tokyo was a mommy’s heaven
read more
Share on:

産後ケア施設は天国なのに、ああ勿体無いPostpartum care facility in Tokyo was a mommy’s heaven

こんにちは。今週、産後ママが体を休めることを目的とした、産後ケアの施設に2泊3日で宿泊してきました。 ベビーは助産師さんがみてくれて、食べ物はシェフが運んでくれます。しかも、美味しい!! この食べ物をみて、これが病院で出されと聞いたらおどろきませんか? This week, I stayed at a postpartum care facility in Tokyo and I was overwhelmed by great food and service! ベビーは助産師...
Read more →
産後の4日間入院レポ #愛育病院  #計画分娩 4days stay at Aiiku Hospital after birth!
read more
Share on:

産後の4日間入院レポ #愛育病院 #計画分娩 4days stay at Aiiku Hospital after birth!

愛育病院での出産を終えて、さあ入院病棟へ! 実はわたし、何を隠そうこちらに入院するの、2020年、2021年に続き3回目。 今回は流れがわかっていたので、少し余裕を持って入院生活を穏やかに平和に過ごせました。 とはいえ、妊婦の皆さま。産後の入院生活は決して優雅ではなく、言うなれば部活の合宿です!赤ちゃんという人生新入部員と、あなた(初産なら母親新入部員)の、有無をいわせず夜間通しての合同合宿!この1週間の合宿が終わったらいきなり現実の育児という命がかかった試合に出されるのですから、さあ大変。夜も...
Read more →
【出産・入院持ち物】必需品・助かったもの @ 愛育病院  Pack your bag for labor! Aiiku Hospital
read more
Share on:

【出産・入院持ち物】必需品・助かったもの @ 愛育病院 Pack your bag for labor! Aiiku Hospital

こんにちは。本日は、出産・入院の時の持ち物をまとめて紹介します。 先日の第二子出産の他に、2年前にも第一子を出産(My Birth Story 流産・死産を乗り越えて 愛育病院にて無痛分娩 出産当日レポ)しています。 臨月でお腹が重い中、結構準備大変なんだよね。。そして、いつ出てくるか不明。なので、できれば9ヶ月くらいから準備し始めて、臨月はいくつか足すだけ、にしておいた方がいいと思います。 ここでは、愛育病院・経膣分娩の方の公式指定持ち物リストを元に、個人的に付け足したものなども解説します! ...
Read more →
第二子爆誕!出産当日 Hello My child! Our Birthday Story 計画無痛分娩の記録
read more
Share on:

第二子爆誕!出産当日 Hello My child! Our Birthday Story 計画無痛分娩の記録

こんにちは。9月ですね、といってもまだまだ暑いですね。 第二子、8月頭に無事に出産できました! 毎日「新生児ってこんなに小さいんだっけ」「こんなに動かないんだっけ」と驚きつつ、頻繁な授乳とおむつ替え以外はなんだか時間がゆっくり静かに動いているように感じて、ほわわーんとしたトロける時間を過ごしております。 出産自体は、SNSにも書いたように「長くて辛い妊娠のご褒美」と感じるほど、楽しい出産でした。 計画無痛出産で、最初は赤ちゃんの位置が高かったので、ベビ降りてくるまで、夫とゆっくり。数年先ま...
Read more →
生成AIを色々試して教育動画を作ったら子供達に喜ばれた話
read more
Share on:

生成AIを色々試して教育動画を作ったら子供達に喜ばれた話

Intro はじめに なぜAI使って動画作ってるの? 私はNPO LunchTripを共同代表として運営しています。 自分の頭の中のアイデアを形にしたLunchTripコミュニティを作ったのが2008年、法人化したのが2016年。たくさんのクルー、パッセンジャー、大使館、企業さん、教育機関さんなどの助けでここまで続けられています。 ただ、私自身海外にいたり、子供が小さく、かつコロナ時代を経て、「オフラインで40名など集めて密に座りながら食のイベントをする」ことが現実的ではなくなってしまっ...
Read more →
マタニティ写真を自分プロデュースでかっこよく How to get a cool maternity photography
read more
Share on:

マタニティ写真を自分プロデュースでかっこよく How to get a cool maternity photography

View this post on Instagram A post shared by Ami-GO! Travel Mom🌍🇯🇵 (@amiiii0624) 今月頭、33週でマタニティフォトを撮影いただきました。 前回に続き今回も、初めてマタニティフォトを撮影するというフォトグラファーさんだったので、お願いの仕方をまとめてみました。テーマから場所から服からメイクまで自分で行う、いわゆるセルフプロデュースです...
Read more →
箱根ユネッサン 乳児にも優しい温泉テーマパーク Hakone Yunessun, a hot spring theme park that is enjoyable for infants as well
read more
Share on:

箱根ユネッサン 乳児にも優しい温泉テーマパーク Hakone Yunessun, a hot spring theme park that is enjoyable for infants as well

最近旅行に行き過ぎで、順番が前後しますが、6月半ばの箱根旅行の時に箱根ユネッサンにも行きました。 存在は知っていましたが、実は初めての場所で色々調べて他ので、当時1歳(2歳直前)の子供にも楽しめるのか?という視点で書いてみます。 During my mid-June trip to Hakone, I also visited Hakone Yunessun. I knew of its existence, but it was actually my first time t...
Read more →
横浜みなとみらい! 乳幼児が遊ぶ穴場を発見 Spots for Toddlers in Minatomirai, Yokohama
read more
Share on:

横浜みなとみらい! 乳幼児が遊ぶ穴場を発見 Spots for Toddlers in Minatomirai, Yokohama

先日私の誕生日に、横浜みなとみらいに行きました。 欲しいものやしたいことを考えてみて、と夫に言われて、大好きなフルーツケーキを食べに、久々に横浜へ行くことにしたんです。 梅雨の晴れ間、横浜で気持ちいい景色の中お散歩できて、大満足☺️ 実は初の 子連れ横浜 でした! We recently went to Yokohama Minato Mirai on my birthday. My husband suggested thinking about what I wanted and w...
Read more →
リス園に行ってみてわかったこと Tips to visit Machida Squirrel Garden
read more
Share on:

リス園に行ってみてわかったこと Tips to visit Machida Squirrel Garden

先日、町田リス園に行ってきました!小さい時に行ったことがあって、2歳直前の娘を連れて行きました。 We took our daughter to Squirrel Garden. リス園とは? What’s the Squirrel Garden? 放し飼いのリスがいて餌をあげられる場所! A place where squirrels roam freely, and you can feed them. アクセス Access 公共交通...
Read more →
アンダーズ東京 絶景見ながら朝食&プール  Breakfast&Spa @ Andaz Tokyo
read more
Share on:

アンダーズ東京 絶景見ながら朝食&プール Breakfast&Spa @ Andaz Tokyo

アンダーズ東京の朝食は空の上で贅沢なビュッフェ Andaz Tokyo's Breakfast: A Luxurious Buffet in the Sky アンダーズ東京の朝食は、ロビーと同じ51階にある「ザ タヴァン the tavern」にて。おしゃれなモニュメントと階下に広がる東京の景色を見ながら贅沢なビュッフェを食べられます。 営業時間 毎朝7:00~10:30 (クローズ11:00)。現在は宿泊客に限定利用されています。 価格は6600円に、15%のサービス料。 東京一...
Read more →
一泊19万?! アンダーズ東京に家族でお得に宿泊。ラグジュアリーデザインの客室やラウンジ,屋上  Andaz Tokyo: the Luxurious Design Hotel! A Family Trip
read more
Share on:

一泊19万?! アンダーズ東京に家族でお得に宿泊。ラグジュアリーデザインの客室やラウンジ,屋上 Andaz Tokyo: the Luxurious Design Hotel! A Family Trip

はじめに:アンダーズ東京とはどんなホテル?Introduction: What is Andaz Tokyo Like? 先週末は、アンダーズ東京へ! ”ライフスタイルホテル”と名乗るアンダーズ東京。 ラグジュアリーホテルでありながら、デザインとホスピタリティの融合が特徴だそう。 アンダーズ のなかで世界で12番目にできたアンダーズ東京は、世界一評判が高いから行ってみたい、という夫。 最近ホテル、特に高級ホテルに泊まりすぎで特別感がなくなってしまうのでは、と私は懸念し...
Read more →
子連れ海外の時差ボケ対策  Managing Jet Lag with Children during Overseas Travel
read more
Share on:

子連れ海外の時差ボケ対策 Managing Jet Lag with Children during Overseas Travel

子供との海外旅行はとても楽しいが、時差ぼけは悩みの種ですよね。特に3歳以下のお子さんは時差ぼけに敏感で、リズムや健康に影響を与えることがあります。 我が家の場合、 ・東京→シアトル(10時間フライトでほぼずっと睡眠):あまり時差ぼけなし ・シアトル→ドバイ(14時間フライト、ほぼずっと睡眠):大時差ぼけ!到着後5日間、毎晩時差ぼけ😨。最初は初日1時から5時起きて、その後1時間ほど短くなっていくスケジュール ・ドバイ→東京(10時間フライト半分は睡眠):時差ぼけなし ・...
Read more →
子連れで箱根・彫刻の森美術館はやっぱり最高 Hakone Open Air Museum with a toddler!
read more
Share on:

子連れで箱根・彫刻の森美術館はやっぱり最高 Hakone Open Air Museum with a toddler!

6月半ば、妊娠8ヶ月の終わりに箱根に宿泊して来ました。 「去年娘0歳で連れて行った彫刻の森美術館にもう直ぐ2歳の娘を連れて遊ぶ」ことが最大目的の一つ。 彫刻の森には、「体験型アート作品(子供たちが中に入って遊ぶことができる造形作品。 遊びの中に自然に、色彩や光の生み出す美しさや造形の面白さを発見する)」がたくさんあります!前回それを見て、遊ばせたい!なんなら私も子供と一緒に遊びたい!と思ったのが、また箱根に来る強い動機になりました。 過去ブログ: Best of Ha...
Read more →
箱根ハイランドホテル Hakone Highland Hotel 子連れで老舗ホテルへ!
read more
Share on:

箱根ハイランドホテル Hakone Highland Hotel 子連れで老舗ホテルへ!

先週末、6月の梅雨の合間の晴れ間に、箱根に行ってきました。今回はそのホテル編。 私は妊娠中ずーっと身体が辛いタイプなのですが、7ー8ヶ月の間はマシ。なので、妊娠7−8ヶ月にあたる5月と6月は、ほんとに毎週のように夫がホテルを予約してくれて、楽しんでいます。 Last weekend, during a break in the rainy season of June, I went to Hakone. This time, I will focus on the hotel exp...
Read more →
子連れでグランドプリンスホテル大阪ベイへ! プールに公園にキッズルームと充実! Hyatt Regency Osaka(=Grand Prince Hotel Osaka)
read more
Share on:

子連れでグランドプリンスホテル大阪ベイへ! プールに公園にキッズルームと充実! Hyatt Regency Osaka(=Grand Prince Hotel Osaka)

こんにちは。 トラベル大好きAmi-goです。 5月は、リッツカールトン大阪やグランドハイアット東京、キーテラス白浜の他に、当時のハイアットリージェンシー大阪(2023年7月1日からグランドプリンス大阪ベイ にリブランド)に泊まりました!子連れで泊まってとても良かったので、ブログでご紹介します。 This is Ami-go, a travel lover. Today I would like to introduce Hyatt Regency Osaka, where I stay...
Read more →
産院選びと、その産院で泣いた話 Choosing an OBGYN Clinic in Tokyo & My Tears at that Clinic
read more
Share on:

産院選びと、その産院で泣いた話 Choosing an OBGYN Clinic in Tokyo & My Tears at that Clinic

English all below 6月頭、妊娠8か月に入って初の検診があった。 今回は朝早く6時半に家を出た。 というのも私は4月の末に実家のある郊外に引っ越しをして、でもいまだに港区田町にある愛育病院に通い続けているからだ。病院は、電車でも車でも、家から1時間10ー20分かかる。 正直、こんな遠いところで産むかどうかすごく迷った。 私は、ドバイからアメリカに帰る計画のところを二人目の妊娠で予定変更して日本に帰国した経緯がある。だからこそ、満足できる参院で産み、産後を過ごす...
Read more →
グランドハイアット東京 〜クラブラウンジ朝食とNAGOMI SPAが最高!The Grand Hyatt Tokyo-Club lounge breakfast and Spa
read more
Share on:

グランドハイアット東京 〜クラブラウンジ朝食とNAGOMI SPAが最高!The Grand Hyatt Tokyo-Club lounge breakfast and Spa

5月末にグランドハイアット東京に宿泊しました続きです。This is a continued article of our stay at the Grand Hyatt Tokyo at the end of May. 第一弾、お部屋とクラブラウンジのディナーはこちら!Here is the first part, dinner in the room and club lounge! NAGOMI SPA なんとメンバーシップ会員の入会費135万円のSPA(フィットネ...
Read more →
六本木アートナイトでグランドハイアット東京に宿泊 〜クラブラウンジとお部屋   The Grand Hyatt Tokyo
read more
Share on:

六本木アートナイトでグランドハイアット東京に宿泊 〜クラブラウンジとお部屋 The Grand Hyatt Tokyo

グランドハイアット東京、初めて泊まりました! グランドハイアットとは、東京都港区六本木にある高級ホテル。ハイアットホテルアンドリゾーツの1つ。運営は森ビル。ヒルズがオープンした、2003年(平成15年)4月25日に開業して以来、私もいつか泊まってみたいなと思うホテルでした。スイートルーム28室を含む全387室。 グランドハイアット含めた六本木ヒルズの開業から今年はちょうど20周年! 5月なかば、和歌山出張の帰りにリッツカールトン大阪に泊まったばかりなのですが、、その翌週末には、東...
Read more →
リッツカールトン大阪のスパ&ロビーラウンジカフェ!The Ritz -Carlton Osaka SPA & The lobby lounge cafe
read more
Share on:

リッツカールトン大阪のスパ&ロビーラウンジカフェ!The Ritz -Carlton Osaka SPA & The lobby lounge cafe

ザリッツカールトン大阪 ブログシリーズ ・中華レストラン香桃や、お部屋、素晴らしいと思ったサービスについてはこちら ・ザリッツカールトン大阪 2日目 の豪華な朝食ビュッフェ 率直レポはこちら 朝食の後は、一休みした後にSPA and FITNESSへ行きました。 日本語でSPAというと、エステをイメージしますが、英語では浴場を指すことが多いです。もちろん、エステのようなビューティトリートメントもあります。 入り口 受付 ...
Read more →
ザリッツカールトン大阪 豪華な朝食ビュッフェ 率直レポ The Ritz-Carlton Osaka Breakfast Buffet
read more
Share on:

ザリッツカールトン大阪 豪華な朝食ビュッフェ 率直レポ The Ritz-Carlton Osaka Breakfast Buffet

ザリッツカールトン大阪2日目のブログです。 ・朝食ビュッフェの様子 ・正直、どうだった? ・朝食無料を含めた素晴らしいサービス についてお話します。 うちは、アメリカ人の夫、日本人の私(妻)、1歳(もうすぐ2歳!)の女児がいるので、そのファミリー目線で書きますね。 This is a blog of the second day at The Ritz-Carlton, Osaka. I will write from our family's point of v...
Read more →
The Ritz-Carlton Osaka ザリッツカールトン大阪、感動したのは意外なところ
read more
Share on:

The Ritz-Carlton Osaka ザリッツカールトン大阪、感動したのは意外なところ

旅好きにとって一度は泊まってみたいホテルだったリッツカールトン。 ドバイでも機会を逃し、今回大阪で初めて宿泊しました。 先日の和歌山講演お疲れ会、かつ、今月は入籍記念もあるということで、夫が予約してくれました。というか今月実は、入籍お祝い!ということで、ラグジュアリーホテルを3連続で泊まりました!(ハイアットリージェンシー大阪、リッツカールトン大阪、ザグランドハイアット東京) 全体的に噂通り素晴らしかったのですが、特に子供向けを謳っているわけではありません。でも子供も一人として丁寧に扱ってくれる...
Read more →
子連れ・雨・日帰りも!白浜キーテラスホテル SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE
read more
Share on:

子連れ・雨・日帰りも!白浜キーテラスホテル SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE

白浜3日目。 2日目の登壇の後一泊した後、さらに白浜に延泊することにした私たち。 宿の候補がたくさんあって悩んだのですが、白浜キーテラスシーモアというホテルにしました。1日目は土砂降りの大雨。2日目は綺麗な晴れ!白浜といえば綺麗なホワイトサンドビーチを、雨で行けなくて残念でしたが、(翌日は晴れたので楽しめました☀️) この宿にしておいて良かった・・・と思う点がいくつかありました。 SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE(ホテルシーモア) 1.キッズ...
Read more →
和歌山にてコミュニティビルディングについて講演 &登壇前後の美味しい話
read more
Share on:

和歌山にてコミュニティビルディングについて講演 &登壇前後の美味しい話

大阪からこんにちは!先週末から、関西出張に来ています。 今回の目的の一番は、和歌山の紀州 くちくまの熱中小学校にてお話しすること。 熊野古道の入口にあたるここ ‘口熊野=くちくまの”という場所にある紀州くちくまの熱中小学校は、ビーチで有名な和歌山の白浜から車で15分ほどの、上富田という町にありました。Wifiも繋がらない山奥です! 体力のない妊婦7ヶ月なので、かなり心配しました。夫がついてきてくれることになり、ならばということで娘、そして娘の世話をする実母までついてきてく...
Read more →
  • ← Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 45
  • Next →

Copyright Ami Matsuzawa All rights reserved.