先週末、人生初めて、GOOUT JAMBOREEというキャンプフェスに行ってきました!とっても楽しかったー!!
私、恥ずかしながらフェス自体も初。Rock in JapanもFUJI ROCKSもサマソニも経験なし。なぜか海外フェスだけ。
だから、フェス自体の楽しさと、キャンプのプロの楽しさと、両方感じました。
気候には恵まれていなくて、初日はついたあとほとんど雨と強風。気温は10度前後なのに、口をついて出てくるのは寒いという言葉ばかり。
吹き込んでくる風が冷たすぎて、たくさん食べたし買い物してしまったよ笑
CAMP GOODS/STYLE
GO OUTは、あまり音楽自体に重みを置くよりも、キャンプスタイルを誇る人たちの祭典だそう。みんな、自分の自慢キャンプグッズを綺麗に飾る。そして、それを置いたまま買い物行ったり、音楽を聞きにいったり。びっくりした!だって、普通に家のドアをオープンにして出かけるようなものだよ。総じて50-100万円くらいするだろうキャンプグッズを置いて、というか綺麗に飾って出かけていく。
皆、「俺のキャンプスタイルが一番だぜ、えっへん」と思って見せびらかしたいんだそう。と同時に、キャンプってほんと貴族の遊びなんだと知った。都会生活からわざわざ不便な田舎にきて、屋根も電気も火もないところでテントを張って飾り付け、美味しいご飯を作る。その中に美学をもつ。
私のキャンプ師匠(又の名を教祖)は、ただのカレーを作ってる人を軽蔑する。もちろん楽だしみんな好きだし3食作れるんだけれど、それじゃ醍醐味がない。キャンプを楽しむ人は、その不便さの中にどれだけ美味しい・気持ちい・素敵な空間を作れるかを自分や他の人と競う。
ちなみにGO OUTで出会った人たちはみんなほんとに礼儀正しくて親切だった。皆雨で寒くて水も冷たいのに、文句の一ついうどころか、むしろテントを貼るのを助け合う。音楽を聴いている時も、アーティストを常に尊重してて、そして去る時はゴミ一つ残さない。これが他の音楽フェスだとまたちょっと違うらしい・・・知らんけど。
星のや富士や、北海道中札内農村休暇村 フェーリエンドルフなど、たくさんのグランピング施設にも行ってきました。でも、GO OUTにきている層は、普通の人が面倒だと思うキャンプの準備や片付けさえも、愛する人々。おそらくいつも効率的に生きて都会人こそ、この面倒な人間の営みが、逆に豪華に感じるのだろうな。逆に田舎に生まれていつもこの風景を感じている人は、ここまではまらないイメージ。どうだろう?
特にこの黒で統一してるテント、オシャレだったなー
MUSIC
私たちが聞いたのは、モンゴル800とスチャダラパー、そしてMighty Crownというレゲエの人たち。特にモンパチは中高と何度も聞いたから、生で間近で一緒に歌えて、すごく嬉しかった!めっちゃ近かった。
モンパチの小さな恋の歌を聞けたのはめっちゃ楽しかったー!!!
やはりこの懐かしいセレクションからして、ターゲット層は30代なんだなと認識w
My CAMP FASHION
1日目
毎年のGO OUTならばはもっと薄着でいいようですが、前述の通りとても寒くて初日のカッコはこんな感じ。
防寒のために、いろいろ現地で買い物してしまった。長靴・ニット帽子・分厚い靴下。でも安くなっててお得!
富士山が覗きはじめて嬉しい2日目はこんな感じ!
CAMP FOOD
私たちの頑張った成果物といえば、テントだけではなくてキャンプフード!!!
お腹空いても売店で買うことは許されず笑、とにかくひたすら作った。
なので、一旦ダイエットはやむなく中止。

アヒージョ

料理器具はこうやって乾かすの

たこ飯、えだ豆のせ

焼肉も炭火で絶品

もつ

炭火で温めた梅酒inSnowPeakカップ

暗くなってきた

たっぷり煮込みビーフシチュー!

柑橘系果物を乗せれば更に美味♡褒められた

朝食はトーストにバター+バナナ+マシュマロ!

翌朝。やっとはれた!

重いけど欠かせないダッチオーブ
CAMP SITE &Mt.FUJI
山梨県のキャンプ場、ふもとっぱらという富士山の麓。
富士山の目の前ということで期待してたのですが、1日目は雲を被って全然見えない・・!
でも、2日目の昼には、こんな美しい姿を見せてくれました。
最後出る時は、赤富士も見えた。感動!
そんなこんなで、美しい富士山を背にして帰りました。
お天気には恵まれなかったとは言え、空の下空気の綺麗な中で食べたり歌ったり踊ったりする楽しさを改めて実感した2日間でした。
あ、こんな中でも、オンラインサロンの動画はちゃんととったんだよ!
みなさんのテントの合間で。一人で携帯に向かって話していたのは私です。
Ami-GO! オンラインサロン 〜自分の名前でハッピーに生きる〜
コミュニティマーケティング講座3期も募集しています!
ではでは、また次のブログ記事にてお会いしましょう♩