• ALL
  • Travel abroad
    • North America
      • USA
        • SF
        • Hawaii
        • NY
        • Los Angeles
        • Oregon
      • Mexico
    • Europe
      • Norway
      • Spain
      • France
      • Germany
      • Italy
      • UK
    • Asia
      • Malaysia
      • Korea
      • Hong Kong
      • laos
      • Nepal
      • Thailand
      • Taiwan
      • SriLanka
    • South America
      • Peru
    • Oceania
      • Australia
    • Africa
      • Egypt
  • Travel Japan
    • inboundインバウンド
    • daytrip日帰り
    • hot spring温泉
  • Tokyo life
  • Food
  • Fashion
  • Community / Event
  • Tour Guide
  • About
  • Works
  • Media
Ami-Go! -Travel and Lifestyle Blog from Japan
  • ALL
  • Travel abroad
    • North America
      • USA
        • SF
        • Hawaii
        • NY
        • Los Angeles
        • Oregon
      • Mexico
    • Europe
      • Norway
      • Spain
      • France
      • Germany
      • Italy
      • UK
    • Asia
      • Malaysia
      • Korea
      • Hong Kong
      • laos
      • Nepal
      • Thailand
      • Taiwan
      • SriLanka
    • South America
      • Peru
    • Oceania
      • Australia
    • Africa
      • Egypt
  • Travel Japan
    • inboundインバウンド
    • daytrip日帰り
    • hot spring温泉
  • Tokyo life
  • Food
  • Fashion
  • Community / Event
  • Tour Guide
  • ALL
  • Travel abroad
    • North America
      • USA
        • SF
        • Hawaii
        • NY
        • Los Angeles
        • Oregon
      • Mexico
    • Europe
      • Norway
      • Spain
      • France
      • Germany
      • Italy
      • UK
    • Asia
      • Malaysia
      • Korea
      • Hong Kong
      • laos
      • Nepal
      • Thailand
      • Taiwan
      • SriLanka
    • South America
      • Peru
    • Oceania
      • Australia
    • Africa
      • Egypt
  • Travel Japan
    • inboundインバウンド
    • daytrip日帰り
    • hot spring温泉
  • Tokyo life
  • Food
  • Fashion
  • Community / Event
  • Tour Guide
2013/4/5 繊研新聞にコラム”Fashion Flight Biz”掲載されました!
read more
Share on:

2013/4/5 繊研新聞にコラム”Fashion Flight Biz”掲載されました!

2013/4/5 繊研新聞にコラム”Fashion Flight Biz”掲載されました!   この回はサンリオさんにご連絡し、すぐに対応していただいてこのキティちゃんの図が手にはいり、掲載することができました。 ありがとうございました。 ...
Read more →

園児服

クーリエジャポン(講談社)の今回の編集者ブログが、 "その性格、生まれつき?親の教育のせい? それとも…"だった。内向的、外交的な性格は先天的なのか?というトピック。これ、気になる。 高校生のとき保育園でボランティアをして、三才の子供でも性格や反応が全然違うことが面白くて教育学部ばかり受験したほど、昔から気になるテーマ。 生まれつきの性格は、確かにある。けど、わたしはそれは変わると信じている。 なぜなら、自分自身性格が変わった経験があるからだ。 今でこそ誰からも外交的といわれ、実際新たな人々と...
Read more →
Fashion Week Tokyo終了!
read more
Share on:

Fashion Week Tokyo終了!

ごきげんよう、皆様。 ご無沙汰しております。 桜が満開!本当に綺麗な季節♫ 今日、昨日は一歩ずつ歩くたびにうふふっていいたくなっちゃうような、唄いだしたくなるような陽気だったなぁ☆ ファッションウィークは無事24日(日)朝3時に終了しました。 怒涛の三月に比べて普通の生活に戻ったんだけど、色んな整理でまだこのお仕事から丸一日離れた日がないから、なんだか余韻が残ってるんです。 だから、 まだ自分として一週間を振り返ってみたこともない。 今初めて個人的な感想を、思いつくままにつれづれ...
Read more →

FASHION WEEK って…なに?

お仕事をきかれたとき、 「今、メインはJAPAN FASHION WEEKで働いてます」と答えます。 すると日本人の半数は、 「ん??なにそれ?TOKYO GIRLS COLLECTION的な??」 と聞きます。それに対して私は、 「うーん、それはどちらかというとB to Cで、 コレクションショーはB to Bなの。 パリコレとか、ミラノコレクションとかの、東京版。」 と答えます。 みんな、「ふーん!」とか、「はーん!」とかわかったようなわかっていないような 反応を...
Read more →
Street Snap at Harajuku Cat Street 
read more
Share on:

Street Snap at Harajuku Cat Street 

土曜の夕暮れ、ひっさびさのストリートスナップ! 日本では、3ヶ月ぶりくらいかしら? 原宿と間の道を目を凝らして歩き、声をかけた。 結構難しいし、ドキドキするのよ。 人生って面白くて、こうやって去年はストリートスナップでとった人と繋がって 実はそのひとがアパレル会社のマネージャーで ブロガーとしてパーティに呼んでくれて それがこの前の新聞記事になりました。   さて、今回も快く承諾してくれた素敵なカップル。 春の陽気を思わせる、鮮やかな色使いが2人続いてて、目立ってい...
Read more →
Sunny Saturday@uranosthia 展示会
read more
Share on:

Sunny Saturday@uranosthia 展示会

花粉の増えて来た一週間でしたが、みなさんいかがお過ごしでしたか??わたしは、 Japan Fashion Weekまでついに1週間!! つまり、、今ばったばたです>< 周りの優秀な方々に比べ、キャパが足りないと思う事も多く、、 わたしの頭は既にぷしゅーっと音をだしております。。。 去年失った声はさらにハスキーかつ、細くなり、 電話にでたひとに心配されるレベル。いや、ほんとにもう!この声直したい>< でも、こうやって周りの方々とイベントを作っていく事はとても好きなので 今が正念場!と思って...
Read more →
ぼーっとして見えてくる街の色
read more
Share on:

ぼーっとして見えてくる街の色

2月中旬、風邪を引きました。 Japan Fashion Weekも一か月を切って 週の半ばにはLunchTripのベトナム便もあり ファッション業界は朝遅く夜遅い上 毎日のようにLunchTripCrewと夜の12時からスカイプまたはメッセ 他にもお仕事があって、 寝るのは2時半。。。 そしてわかりやすく微熱がこんにちは。 少し休み、ボーっとしつつもいつもの渋谷を歩く。 すると、なんだかいつも通ってる渋谷が 旅をしてる感覚になった。なんでだろ? 健康なときは、 携帯見て...
Read more →
新聞コラムFashion Flight Biz 22日より掲載スタート!
read more
Share on:

新聞コラムFashion Flight Biz 22日より掲載スタート!

ついに!!2月22日(金)、繊研新聞にFashion Flight Bizコラム記事を載せていただきました。 紙面の4分の1と、結構大きい!     *繊研新聞社に確認の上、掲載しています。 *PCの方、クリックすると大きくなります。 以前記事校正の真っ最中(2月13日)に書いたエントリーがこちら「FashionFlight、新聞連載決まりました!」。 当たり前のことだけれども、こうやって新聞記事一つが出るのも、 書く人...
Read more →
髪を切って考えた。女心が求める激励と受容
read more
Share on:

髪を切って考えた。女心が求める激励と受容

先週末、 髪の毛きったよー!前髪つくりました。これでふかふか帽子に頼らず済む笑 光のあたりすぎた写真でごめんなさい。てへ。照れ隠しあら隠し。 先週まではふかふか帽子。 最後の方は、これを冠るしかなかったということでほぼ毎日着用。。。 ZACC primeの店長さん、先ず髪型を決める段階に「アミちゃんはトラベルブロガーだよね、どれくらいの頻度?」と聞かれ、 普通は切ってる間に話すことなのに何でだろうと思ったら、「旅をする人は日照時間が長いし、しょっちゅう来れないからそう言うスタイルを作る」って...
Read more →

FashionFlight、新聞連載決まりました!

今年に入ってからかなり更新頻度が落ちてしまった、このFashionFlightにお付き合いくださっている皆様へ。 いつもありがとうございます。ご報告です。 2月から、このFashionFlightのビジネス版が、繊研新聞の連載コラムとして載る事が決まりました!!!!! わーい!!!! 自分の好きな事ばかり書いているので、 推薦しておくね!といわれたときも ぜひ!といいつつ、「恐らく無理では。。??」と思ってました。 だから、本当に掲載が決まったと聞いて驚いてます。 誤字脱字に気をつけて(切実)書いて行こうと...
Read more →
コンプレックスとファッションと編集長
read more
Share on:

コンプレックスとファッションと編集長

きっと多くの女の子がそうであるように、私はずっと自分の顔が好きじゃなかった。 特にほっぺ。丸くて、肉厚で、笑うと前に出る。 小さい頃よく似ていると言われたのは不二家のペコちゃん。(ペコちゃんは好きだったけどね) 小学校の時横顔を描くという課題があり、ほっぺを薄く書いた。 中学高校の時は、顔の小さいカワイイ友達と比べて大きいほっぺが嫌で、プリクラでそう見えないようにするにはどうしたらいいか考えていた。 決して隠せなかったけど。 思春期を過ぎて成人し、別に自分の外見を四六時中気にしなくなっても、 ...
Read more →
「コピーされてこそ、本物なのよ」ココシャネル
read more
Share on:

「コピーされてこそ、本物なのよ」ココシャネル

最近、ココシャネルの本を読んでいます。 まだ2冊で、まだまだ人物像を知り尽くしたというには程遠いんだけれどね。 彼女の意図の強さや時代を先取りして出すイノベーティブな商品や考え方、 恋人を「活かして」人間関係を広げていくしぶとさ、力強さ。 口が悪く、女友達は一人だけ。 こう聞くと、ラグジュアリーブランドの中でもひときわ変わった存在。 なかでも、一番わたしにとって知らなかったのは、シャネルがコピーに対してとっていた態度です。 アメリカで大量のコピー製品が出回りだしたころ、 他の...
Read more →

Give a little Love Everyday=毎日回りに「にこ(にや)っ」を作る

新年のご挨拶にも書きましたが、 2013のわたしの目標に 毎日良い事をして人をにやっとさせるというのがあるのですが、 これはこのビデオがインピレーションになっています。 毎回見たいから、ここにも貼っちゃおう。 2013 自分自身に毎日言い聞かせたい事。 良い事をすると気持ちいいんだよ。 周りをみてると、良い事がいっぱい起ってて、 それをまねすると、それが周りに伝播するかもしれないよ。 でも期待はしちゃいけない。 ただ目の前の人のコーヒーを少しだけテーブルから落ちないようにする...
Read more →
大阪にて・・・・ブログ1年の感謝
read more
Share on:

大阪にて・・・・ブログ1年の感謝

京都から、東京に帰る前に大阪に寄りました。わたしは小さいときに兵庫に4年程住んでいたので、こてこての関西弁も大好きなのです! ここでも電車のなかで聞き耳をたてちゃう。おばちゃん達の会話とか、録音したいくらいおもしろい。 大阪では、このブログfashion flightを読んでいただいていて、いつもスゴく嬉しい励ましをくれるKOMORIさんにお会いできました! おいしい串カツに連れて行っていただき、、ほんまおおきに、です♥ お話聞いてたら思わぬところでお知り合いもいてビックリ!繋がってるー...
Read more →
冬の京都の色彩感覚
read more
Share on:

冬の京都の色彩感覚

初の冬京都☆ 貴族の方々の"かるた始め"や"蹴鞠始め"で艶やかな着物姿が見えたり、雪が舞い落ちてきたり。   おいしいおばんざいをいただき、、、   知恩院の廊下で鶯の声がする!とうきうきしたり、、、     清水寺が夜に浮かび上がる姿にうっとりしたり、、、   中でも今回のクリーンヒット!は、 無鄰菴(むりんあん)。 今回はじめてで、ガイドブックには載ってないんです。 幕末から明治維新にかけ...
Read more →
新年のご挨拶と、2013年の漢字
read more
Share on:

新年のご挨拶と、2013年の漢字

新年、あけましておめでとうございます^^ A Happy New Year Everyone! さっそく日の出を見に。 前日結局紅白をみたりマッタリしてたら寝過ごし、そして思った以上に渋滞も多く、 朝からRUN!!! そんな2013のはじまりでした。 2013 Started with a bit of running to see the sunrise from the sea! 元旦から華やかなおせちとお寿司を食べ、仲良く団らんすることができて 穏やかな良いスタートが切れた...
Read more →
2012年の締めくくりの夕日
read more
Share on:

2012年の締めくくりの夕日

さてさて、2012年も終わりです。わたしたちは2012年最後の夕日が沈むのをみて、 最後の食事をフレンチで締める事が出来ました。     なんて幸せ。おいしかったー!撮り忘れた。 大浴場につかり、素敵なホテルで一年の締めを過ごせる事に、幸せを感じます。 12/18にMy Career Journalに書いた通り、今年は本当にチャレンジングで波瀾万丈な年でした。 LunchTripではテレビ局のプロデューサーを迎え、ラジオに出演し、 大使館では4回イベン...
Read more →

Solar Budokan:太陽光発電システムでライブ?

みなさま♥ 良い年末お過ごしですか??? クリスマスも終わってもういくつ寝るとお正月の季節☆ 今日は天気もよく、音楽をかけながらルンルン大掃除な午前でした。 綺麗にとれると快感!笑 ちょっと前のことですが、先週12/20, 仕事終わりにThe Solar Budokanにいってきました。     Solar Budokanとは、 日本で初めて全て太陽電池を使った武道館ライブ! むしろ、これが出来るのは日本の技術があってこそ。あの震災以降の...
Read more →
マレーシアでの日本の存在
read more
Share on:

マレーシアでの日本の存在

わたしが感じたマレーシアでの日本の存在をさくっと書いてみます。 ●電気製品 まず空港にて目に入るのはラゲージレーンが載ったスクリーン。ペルーでもマレーシアでも、空港のスクリーンはLGっていうのが気になりました。 ペルー人は日本といえば車の会社を知ってたけれど、マレーシアはどうかしら… ●コンテンツ 昨日コーディネーターさんは、小さい頃は日本のドラマが大好きでキムタク福山雅治、浜崎あゆみらへんが大好きだったといってました。今の子供たちは、みんな韓国ドラマだそうです。香港もおんなじこと言ってた...
Read more →
My Career Journal 2012
read more
Share on:

My Career Journal 2012

あまり自分のステータスをこのブログでは書かないため、 あみちゃんって何してるの?と良く言われます。 ここで少しキャリア的近況も書いてみようと思います。 わたくし最近、JAPAN FASHION WEEKの運営チームに携わりはじめました。 Japan Fashion Weekのスローガンは、この3つ。 1. 世界に向けた新人デザイナーの登竜門に 2.「創」(デザイナー)、「匠」(製造事業者)、「商」(アパレル・小売)の連携の起点に 3. 東京をもっとおしゃれで楽しい街に 日本の...
Read more →
Street Snap,Kuala Lumpur
read more
Share on:

Street Snap,Kuala Lumpur

In front of KLCC, I found this beautiful woman. She was a Somalian Canadian. The pants are from Turkey. そのパンツどこで買ったのか聞いたらトルコ、とのこと。 ソマリア系カナダ人の彼女。 忙しそうだったけれど、ブログ楽しみにしてくれているとの事でした。 I hope you like the photo! 当たり前だけれど自分の肌の色によって似合う服の色がある。 同じアジア人でも、同じ日...
Read more →
Mardi Gras Party snaps
read more
Share on:

Mardi Gras Party snaps

On December 8th,I was Invited as a guest blogger to AirAsia's 11th Anniversary Party! the theme was "Mardi Gras" on the beach.,, which I did not know the meaning until I went there.ゲストブロガーとして招待いただいたAirAsia11周年記念パーティ。 羽田に行く途中にビーチで行われることを知り、シルクドレスと革靴革バッグしかも...
Read more →
Office Report Air Asia and Shopping in KL マレーシアKL
read more
Share on:

Office Report Air Asia and Shopping in KL マレーシアKL

エアアジアのオフィスにいったけれど、本当にみんな面白くて 五分歩けば何度ハグされるか、何度お尻を触られるか、みたいなかんじでした(笑) 勿論私じゃなくて案内してくれた人がね! みんな忙しくて部署によっては結構残業もあるという。 でも、そんな辛さを一言も感じないくらい 廊下のところどころでハグがみられたり、カジュアルな会話が続いてるし、何よりみんながすごく笑顔で元気。 In the office of Air Asia headquarter, I found everyone i...
Read more →
When a crew becomes Pilot….
read more
Share on:

When a crew becomes Pilot….

昨日はエアアジアの本社/訓練所にお邪魔したのでレポートいたします! 今年で11年目のエアアジア。 まだまだ若いスタッフが多く、トレーニングはどうしてるのまろうと思ったら、エアアジアアカデミーというのがあるそうです。まず目にするのが巨大なプール。深さ10フィートもあるこのプールは、緊急のときのための練習用です。もしものためのスロープなどもあり、CAは毎年必ず研修をうける必要ごあるとのこと。 カフェテリアでくつろぐスタッフ。みんな可愛い! 教室ではAir Asia Indonesiaのニュースタ...
Read more →
  • ← Previous
  • 1
  • …
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • Next →

Copyright Ami Matsuzawa All rights reserved.