• ALL
  • Travel abroad
    • North America
      • USA
        • SF
        • Hawaii
        • NY
        • Los Angeles
        • Oregon
      • Mexico
    • Europe
      • Norway
      • Spain
      • France
      • Germany
      • Italy
      • UK
    • Asia
      • Malaysia
      • Korea
      • Hong Kong
      • laos
      • Nepal
      • Thailand
      • Taiwan
      • SriLanka
    • South America
      • Peru
    • Oceania
      • Australia
    • Africa
      • Egypt
  • Travel Japan
    • inboundインバウンド
    • daytrip日帰り
    • hot spring温泉
  • Tokyo life
  • Food
  • Fashion
  • Community / Event
  • Tour Guide
  • About
  • Works
  • Media
Ami-Go! -Travel and Lifestyle Blog from Japan
  • ALL
  • Travel abroad
    • North America
      • USA
        • SF
        • Hawaii
        • NY
        • Los Angeles
        • Oregon
      • Mexico
    • Europe
      • Norway
      • Spain
      • France
      • Germany
      • Italy
      • UK
    • Asia
      • Malaysia
      • Korea
      • Hong Kong
      • laos
      • Nepal
      • Thailand
      • Taiwan
      • SriLanka
    • South America
      • Peru
    • Oceania
      • Australia
    • Africa
      • Egypt
  • Travel Japan
    • inboundインバウンド
    • daytrip日帰り
    • hot spring温泉
  • Tokyo life
  • Food
  • Fashion
  • Community / Event
  • Tour Guide
  • ALL
  • Travel abroad
    • North America
      • USA
        • SF
        • Hawaii
        • NY
        • Los Angeles
        • Oregon
      • Mexico
    • Europe
      • Norway
      • Spain
      • France
      • Germany
      • Italy
      • UK
    • Asia
      • Malaysia
      • Korea
      • Hong Kong
      • laos
      • Nepal
      • Thailand
      • Taiwan
      • SriLanka
    • South America
      • Peru
    • Oceania
      • Australia
    • Africa
      • Egypt
  • Travel Japan
    • inboundインバウンド
    • daytrip日帰り
    • hot spring温泉
  • Tokyo life
  • Food
  • Fashion
  • Community / Event
  • Tour Guide

Give a little Love Everyday=毎日回りに「にこ(にや)っ」を作る

新年のご挨拶にも書きましたが、 2013のわたしの目標に 毎日良い事をして人をにやっとさせるというのがあるのですが、 これはこのビデオがインピレーションになっています。 毎回見たいから、ここにも貼っちゃおう。 2013 自分自身に毎日言い聞かせたい事。 良い事をすると気持ちいいんだよ。 周りをみてると、良い事がいっぱい起ってて、 それをまねすると、それが周りに伝播するかもしれないよ。 でも期待はしちゃいけない。 ただ目の前の人のコーヒーを少しだけテーブルから落ちないようにする...
Read more →
大阪にて・・・・ブログ1年の感謝
read more
Share on:

大阪にて・・・・ブログ1年の感謝

京都から、東京に帰る前に大阪に寄りました。わたしは小さいときに兵庫に4年程住んでいたので、こてこての関西弁も大好きなのです! ここでも電車のなかで聞き耳をたてちゃう。おばちゃん達の会話とか、録音したいくらいおもしろい。 大阪では、このブログfashion flightを読んでいただいていて、いつもスゴく嬉しい励ましをくれるKOMORIさんにお会いできました! おいしい串カツに連れて行っていただき、、ほんまおおきに、です♥ お話聞いてたら思わぬところでお知り合いもいてビックリ!繋がってるー...
Read more →
冬の京都の色彩感覚
read more
Share on:

冬の京都の色彩感覚

初の冬京都☆ 貴族の方々の"かるた始め"や"蹴鞠始め"で艶やかな着物姿が見えたり、雪が舞い落ちてきたり。   おいしいおばんざいをいただき、、、   知恩院の廊下で鶯の声がする!とうきうきしたり、、、     清水寺が夜に浮かび上がる姿にうっとりしたり、、、   中でも今回のクリーンヒット!は、 無鄰菴(むりんあん)。 今回はじめてで、ガイドブックには載ってないんです。 幕末から明治維新にかけ...
Read more →
新年のご挨拶と、2013年の漢字
read more
Share on:

新年のご挨拶と、2013年の漢字

新年、あけましておめでとうございます^^ A Happy New Year Everyone! さっそく日の出を見に。 前日結局紅白をみたりマッタリしてたら寝過ごし、そして思った以上に渋滞も多く、 朝からRUN!!! そんな2013のはじまりでした。 2013 Started with a bit of running to see the sunrise from the sea! 元旦から華やかなおせちとお寿司を食べ、仲良く団らんすることができて 穏やかな良いスタートが切れた...
Read more →
2012年の締めくくりの夕日
read more
Share on:

2012年の締めくくりの夕日

さてさて、2012年も終わりです。わたしたちは2012年最後の夕日が沈むのをみて、 最後の食事をフレンチで締める事が出来ました。     なんて幸せ。おいしかったー!撮り忘れた。 大浴場につかり、素敵なホテルで一年の締めを過ごせる事に、幸せを感じます。 12/18にMy Career Journalに書いた通り、今年は本当にチャレンジングで波瀾万丈な年でした。 LunchTripではテレビ局のプロデューサーを迎え、ラジオに出演し、 大使館では4回イベン...
Read more →

Solar Budokan:太陽光発電システムでライブ?

みなさま♥ 良い年末お過ごしですか??? クリスマスも終わってもういくつ寝るとお正月の季節☆ 今日は天気もよく、音楽をかけながらルンルン大掃除な午前でした。 綺麗にとれると快感!笑 ちょっと前のことですが、先週12/20, 仕事終わりにThe Solar Budokanにいってきました。     Solar Budokanとは、 日本で初めて全て太陽電池を使った武道館ライブ! むしろ、これが出来るのは日本の技術があってこそ。あの震災以降の...
Read more →
マレーシアでの日本の存在
read more
Share on:

マレーシアでの日本の存在

わたしが感じたマレーシアでの日本の存在をさくっと書いてみます。 ●電気製品 まず空港にて目に入るのはラゲージレーンが載ったスクリーン。ペルーでもマレーシアでも、空港のスクリーンはLGっていうのが気になりました。 ペルー人は日本といえば車の会社を知ってたけれど、マレーシアはどうかしら… ●コンテンツ 昨日コーディネーターさんは、小さい頃は日本のドラマが大好きでキムタク福山雅治、浜崎あゆみらへんが大好きだったといってました。今の子供たちは、みんな韓国ドラマだそうです。香港もおんなじこと言ってた...
Read more →
My Career Journal 2012
read more
Share on:

My Career Journal 2012

あまり自分のステータスをこのブログでは書かないため、 あみちゃんって何してるの?と良く言われます。 ここで少しキャリア的近況も書いてみようと思います。 わたくし最近、JAPAN FASHION WEEKの運営チームに携わりはじめました。 Japan Fashion Weekのスローガンは、この3つ。 1. 世界に向けた新人デザイナーの登竜門に 2.「創」(デザイナー)、「匠」(製造事業者)、「商」(アパレル・小売)の連携の起点に 3. 東京をもっとおしゃれで楽しい街に 日本の...
Read more →
Street Snap,Kuala Lumpur
read more
Share on:

Street Snap,Kuala Lumpur

In front of KLCC, I found this beautiful woman. She was a Somalian Canadian. The pants are from Turkey. そのパンツどこで買ったのか聞いたらトルコ、とのこと。 ソマリア系カナダ人の彼女。 忙しそうだったけれど、ブログ楽しみにしてくれているとの事でした。 I hope you like the photo! 当たり前だけれど自分の肌の色によって似合う服の色がある。 同じアジア人でも、同じ日...
Read more →
Mardi Gras Party snaps
read more
Share on:

Mardi Gras Party snaps

On December 8th,I was Invited as a guest blogger to AirAsia's 11th Anniversary Party! the theme was "Mardi Gras" on the beach.,, which I did not know the meaning until I went there.ゲストブロガーとして招待いただいたAirAsia11周年記念パーティ。 羽田に行く途中にビーチで行われることを知り、シルクドレスと革靴革バッグしかも...
Read more →
Office Report Air Asia and Shopping in KL マレーシアKL
read more
Share on:

Office Report Air Asia and Shopping in KL マレーシアKL

エアアジアのオフィスにいったけれど、本当にみんな面白くて 五分歩けば何度ハグされるか、何度お尻を触られるか、みたいなかんじでした(笑) 勿論私じゃなくて案内してくれた人がね! みんな忙しくて部署によっては結構残業もあるという。 でも、そんな辛さを一言も感じないくらい 廊下のところどころでハグがみられたり、カジュアルな会話が続いてるし、何よりみんながすごく笑顔で元気。 In the office of Air Asia headquarter, I found everyone i...
Read more →
When a crew becomes Pilot….
read more
Share on:

When a crew becomes Pilot….

昨日はエアアジアの本社/訓練所にお邪魔したのでレポートいたします! 今年で11年目のエアアジア。 まだまだ若いスタッフが多く、トレーニングはどうしてるのまろうと思ったら、エアアジアアカデミーというのがあるそうです。まず目にするのが巨大なプール。深さ10フィートもあるこのプールは、緊急のときのための練習用です。もしものためのスロープなどもあり、CAは毎年必ず研修をうける必要ごあるとのこと。 カフェテリアでくつろぐスタッフ。みんな可愛い! 教室ではAir Asia Indonesiaのニュースタ...
Read more →
Street Snap at KL, yum yum city♥ 
read more
Share on:

Street Snap at KL, yum yum city♥ 

マレーシアはクアラルンプールにいます!!熱気のある街。すごい都市。 カトリック9割の街に居た数日後に、今はイスラム教6割の街に要るのが なんだか不思議です。 実はマレーシアに来たのは2年ぶり。前回はコタキナバルに休暇としてきました☆ マレーシアの人種がまざったかんじとか、でもそんなに厳格じゃないけれどイスラム教の人がいるところとか、すごく好きでまたきたかった。 食べ物、緩い雰囲気、そして可愛い靴ショッピング等がすごく楽しかったので、 今回のクアラルンプールもとっても楽しみにしてました。 初日は...
Read more →
Street Snap at Mira Flores, PeruとCentroの中間層市場
read more
Share on:

Street Snap at Mira Flores, PeruとCentroの中間層市場

マレーシアに着きましたが、 ちょっと順番にまずはペルーの写真を!笑 なんどもブログに登場している首都リマのビーチエリア、ミラフローレスは こんなところ。 外国人も多く夜歩いても安全。 (もちろん、一人は避けた方が良いと思うけれど) そこで買い物をしていると、後ろ姿が素敵な女の子が。 実は正直言ってペルー全体、首都リマでもあんまりお洒落な人って見つけにくかった。 アパレルファッション事情として、 あまり買うところがないんだと思うんだよね。 高級デパートであるLarcoはアメリカ...
Read more →
Air Asiaでクアラルンプールへ…飛行機センチメンタル
read more
Share on:

Air Asiaでクアラルンプールへ…飛行機センチメンタル

三日前いたのは成田、今度は羽田… もう空港近くに住んだ方がいいかしら? エアアジアにてクアラルンプールに向かいます。 (まだペルーの写真もあげおわってません。)以前に書いたエアアジア記者会見の記事通り、エアアジアのフライトアテンダントさん、他と違って目立ってる。 金髪、茶髪、おろした髪、タイトなスカート。 羽田の他の航空会社との違いは一目でわかる( ´ ▽ ` )ノ そういえば、エアアジアの機体には"Now everybody can fly".と書いてある。 まるで電車のように普通のひとが飛...
Read more →
Street Snap at Cusco, Peru
read more
Share on:

Street Snap at Cusco, Peru

朝5時半にどうにか起きて、首都リマから国内線で1.5時間南へ行くと、クスコ。 マチュピチュにいくにはこの都市を通る事から、 多くのペルー旅行者がこの土地を訪れる。 ここは昔インカ帝国の首都であった場所で、 ケチュア語ではおへその意味だと言う。 中心にあるアルマス公園         タクシーで空港からでるとすぐリマとの”顔”の違いに気がつく。 リマはいろいろな民族がごちゃまぜになった南米...
Read more →
Angie @ Lima, Peru 旦那アル中で離婚&再婚。2児を抱えて通訳として活躍する28歳
read more
Share on:

Angie @ Lima, Peru 旦那アル中で離婚&再婚。2児を抱えて通訳として活躍する28歳

angieと次男vincent. 太田くんが紹介してくれたリマのアンジーの生き方、働き者ぶり、暖かさは本当に刺激になった。 同じ年で2人の男の子がいるだけじゃなくて、複数の国での海外生活、結婚、離婚、旦那のアルコール中毒…自分のお金での学位取得。 いろんなものを乗り越えて、今も英仏西語で通訳や先生として活躍してる。 息子たちが何をこぼそうとも、喧嘩を始めようとも、ご飯を食べなくても落ち着いてる。 「子供って一瞬で成長しちゃうからね。」 「こっちみてほし...
Read more →
Colorful City; Mira Flores in Lima!
read more
Share on:

Colorful City; Mira Flores in Lima!

カラフルな街、リマ!その中でも初日はミラフローレスという海辺のエリアへ。 お洒落で外国人が多く、クラブやホテルも多いこのエリア。 歩くだけでも、刺激される楽しさ。 南米特有の明るさが溢れてる。(と南米初めての癖に言ってみる!笑) なんか目から出てるよ!!注目だよ!!     ごはんも、めっちゃ日本人好みなことに驚く。 Fruitなんだよ。中がプチプチして美味しい!     ミラフローレスと言えば、なにより海!綺麗だ...
Read more →
Street Snap at Atlanta, U.S.A
read more
Share on:

Street Snap at Atlanta, U.S.A

乗り換えで立ち寄ったアメリカの南部アトランタ。 アメリカは知ってると思ったら大違いだった。 発音は違う、人種は違う。 思わずストリートスナップを撮らせてもらった彼は zaraの店長だった。 オープンしてまだ数年。ビジネスは好調とのこと。 全身zaraらしいけれど高級に見えるからすごいよね。   南部のソールフード! CNN本社があります。 ここから全世界へ発信してるのね 電車Martaがあって便利。乗客の8割は黒人って分かる? 電車で仲良くなった...
Read more →
My dream land- South America 夢の土地南米へ!
read more
Share on:

My dream land- South America 夢の土地南米へ!

アトランタ空港にてこれを書いています。 At Atlanta Airport now. 南米に行きたい! それは大学生のときから私の密かなる夢。 地球の反対側。アフリカも憧れるけど、南米は本当に遠いと思ってた。 Going to South America has been my dream since I was in college. It feels so far away- not the same language, not the same kind of people , an...
Read more →
Snap at FakeTokyo
read more
Share on:

Snap at FakeTokyo

PRさんに”ファッションオタク”と呼ばれるFake Tokyoの店員さんたち。 それぞれに自分のスタイルを持っていて、かっこいい。 とても気さくで嫌みがない、素敵な対応をしてくれる。 上から目線でもなく、ただ”対応している”だけではない、絶妙な距離。 The staff there really have their own style. PR person called them "Fashion nerds". Everybody is friendly and very kind. ...
Read more →
Pass the baton 袖の組替えパーティ!『common sleeve pop up store“ common store』
read more
Share on:

Pass the baton 袖の組替えパーティ!『common sleeve pop up store“ common store』

表参道にあるセレクトリサイクルショップPass the batonで レセプションパーティがあるということで、言って参りました! Pass the batonについては7月のエントリー(飛騨高山でシンプルで丁寧な暮らし。「本当にいいものしか買わない」のいいものって?)でも書いたけれど、 スゴく素敵なコンセプトのセレクトショップかつリサイクルショップ。 自分の大事なもの、でももう使わないものを センスよいものだけここにおいてもらい(厳正なチェックあり) 売り値の半分を受け取るこのお店。 &nbs...
Read more →
東京の新名所:fake tokyo!
read more
Share on:

東京の新名所:fake tokyo!

実は国家資格通訳案内士を持っています。 というわけで外国人から見た東京っていうテーマは常に興味がある。 でもこんな思わぬ場所に、新たな東京の名所があるって知らなかった、、、 隠れた”東京の名所”、fake tokyoにいってきました! 東京や韓国のあらゆるクリエイティブが集まるセレクトショップ。 西武百貨店の角をはいり、ロフトに入っていくところで本当に細い道があるんです。           &n...
Read more →
高尾山が綺麗に色づくには…。How the leaf colored beautifully.
read more
Share on:

高尾山が綺麗に色づくには…。How the leaf colored beautifully.

週末、高尾山に登ってきました。 紅葉は、昼間の光と朝晩の寒さと、それに水分がないと綺麗に色づかないそうです。 それはまるで「うまくいってるときと、辛いときと、涙のようなもの」と、何かに書いてありました。 We went to Mt.Takao this weekend. What a beautiful scenery!   I heard those leaf are colored mainly because of three things: Sunlight, C...
Read more →
  • ← Previous
  • 1
  • …
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • Next →

Copyright Ami Matsuzawa All rights reserved.