• ALL
  • Travel abroad
    • North America
      • USA
        • SF
        • Hawaii
        • NY
        • Los Angeles
        • Oregon
      • Mexico
    • Europe
      • Norway
      • Spain
      • France
      • Germany
      • Italy
      • UK
    • Asia
      • Malaysia
      • Korea
      • Hong Kong
      • laos
      • Nepal
      • Thailand
      • Taiwan
      • SriLanka
    • South America
      • Peru
    • Oceania
      • Australia
    • Africa
      • Egypt
  • Travel Japan
    • inboundインバウンド
    • daytrip日帰り
    • hot spring温泉
  • Tokyo life
  • Food
  • Fashion
  • Community / Event
  • Tour Guide
  • About
  • Works
  • Media
Ami-Go! -Travel and Lifestyle Blog from Japan
  • ALL
  • Travel abroad
    • North America
      • USA
        • SF
        • Hawaii
        • NY
        • Los Angeles
        • Oregon
      • Mexico
    • Europe
      • Norway
      • Spain
      • France
      • Germany
      • Italy
      • UK
    • Asia
      • Malaysia
      • Korea
      • Hong Kong
      • laos
      • Nepal
      • Thailand
      • Taiwan
      • SriLanka
    • South America
      • Peru
    • Oceania
      • Australia
    • Africa
      • Egypt
  • Travel Japan
    • inboundインバウンド
    • daytrip日帰り
    • hot spring温泉
  • Tokyo life
  • Food
  • Fashion
  • Community / Event
  • Tour Guide
  • ALL
  • Travel abroad
    • North America
      • USA
        • SF
        • Hawaii
        • NY
        • Los Angeles
        • Oregon
      • Mexico
    • Europe
      • Norway
      • Spain
      • France
      • Germany
      • Italy
      • UK
    • Asia
      • Malaysia
      • Korea
      • Hong Kong
      • laos
      • Nepal
      • Thailand
      • Taiwan
      • SriLanka
    • South America
      • Peru
    • Oceania
      • Australia
    • Africa
      • Egypt
  • Travel Japan
    • inboundインバウンド
    • daytrip日帰り
    • hot spring温泉
  • Tokyo life
  • Food
  • Fashion
  • Community / Event
  • Tour Guide
草津&軽井沢トリップ!
read more
Share on:

草津&軽井沢トリップ!

前回、夏の終わりを感じて 去年の3日間初入院の事を書いたら、 色んな方から心配メールをいただいてしまいました。 心配かけてごめんなさい・・・・ わたし、とーーーーっても元気なのです! あれは一時の自己否定から自律神経を一瞬失ってしまったよという事例を、 みなさまに役立ててもらえればと思っただけです。。 以来、地球半周してもオールしても倒れないし、とってもとっても元気です。 というわけで 秋めいて来た今週末は、 弾丸で草津&軽井沢ドライブにいってきました。 ...
Read more →
秋の始まりと、一年前の入院
read more
Share on:

秋の始まりと、一年前の入院

先週末の花火と海の写真を何度もスクロールしながら 夏が終わるなんてまだ先でしょ、と心の中で言い張る。 写真の中の私達は、まるで夏しか知らないかのように笑っているのに、 空を見ると少しずつ秋空に移り変わっていて、あの日を思い出した。一年前の今日、私は倒れた。文字通り、バタンと倒れた。銀座のApple Storeで。 それは突然で、わたしは何かを待ちながら充電してて、gmailを開いてた。 30分くらい経ったころ急に苦しくなって(お腹が痛くなった気がする) あ!!と思うことなく意識を失ってた。 少...
Read more →
Summer like Summer Weekend!  花火に海に浴衣に映画。夏らしい夏
read more
Share on:

Summer like Summer Weekend!  花火に海に浴衣に映画。夏らしい夏

今年の夏は、毎年にも増してほんとに夏らしい事を網羅している、と思います☆ いまわたしはここに居るはずじゃなかったので、 折角いるなら楽しんじゃおうってことで。とにかくイベントを楽しもうって イベント=出来事=人生を彩るもの、だからね浴衣をきてスタジオジブリの「風立ちぬ」を見に行きました。 夏休みに映画って、子供の頃からの定番!しかもアニメというのがまた。 この映画賛否両論あるけれど、議論を生む作品程話題になるというもの。 いわゆるバズルってやつですね。 去年ベルサイユの現代アートを見たときに、...
Read more →
20130819 繊研新聞連載 FashionFlight Biz「コンプレックスを個性に出来る提案力」寄稿
read more
Share on:

20130819 繊研新聞連載 FashionFlight Biz「コンプレックスを個性に出来る提案力」寄稿

連載始まって半年!繊研新聞コラムFashion Flight Biz 8月号が掲載されました。このコンプレックスを個性として提案しよう! というのは、販売や編集に関わる人だけでなくて、 コンプレックスの多い、自分へのメッセージでもあります。 今回のコラムに書くにあたって.. 米国生まれ日本での買い物へ友人のコメントや ”私は人のコンプレックスでモチベーションを見る”といったファッション紙営業の友人、 そして十数年の親友の販売員としての高い意識を思い出しながら書きました。 勿論書いたきっかけは以...
Read more →
サクサクかき氷と古民家と夏の恋 Japanese old cafe
read more
Share on:

サクサクかき氷と古民家と夏の恋 Japanese old cafe

自由が丘の古民家カフェ発見。夏らしくかき氷が食べたい、と言って連れてきてもらった場所。 建築のこと話したかしら。すごくいい雰囲気! こういう建物に入ると、みんな口調が静かになる。 談笑してるいろんな姿をみて、こちらも柔らかくなる。 おうちのような、いやでも周りにもたくさんひとがいるような。 そんな雰囲気。 和室が作る適度な距離感。 主張しすぎず、小さい声で笑いあうのは、 かき氷をつつくサクサクした音を聞きたいから? おかげでどのカップルも爽やかで、清くみえる。 冷やし中華みたいに、 「...
Read more →
日経新聞掲載〜Connecting Dotsとこれから
read more
Share on:

日経新聞掲載〜Connecting Dotsとこれから

8/10土曜日、日本経済新聞デビューしました^_^ カラー嬉しい! さすが日経、前職のことまで含めて書いていただきました。   記事はこちら! http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXNAS10U3G01_W3A800C1TY5000&uah=DF230420132668 七月、インタビューのお話をいただいたときはびっくりした。 二時間くらい話して、記者の方とも盛...
Read more →
鎌倉お盆ランチ Family Luncheon@Kamakura
read more
Share on:

鎌倉お盆ランチ Family Luncheon@Kamakura

毎年お盆には、 鎌倉の祖母の家に親戚一同集まり おばあちゃんのお気に入りフレンチ一軒家レストランにいってから お寺の法要に行きます。 このおばあちゃんの作戦により、 忙しい孫たちも集まるというわけ。笑 もちろんわたしも引き寄せられる一人です。 一軒家フレンチが定番ですが、 今年はまた新たなおばあちゃんのお気に入りのビストロへ。 最近フレンチに加えイタリアンも始めたというこのお店。 ものすごく雰囲気がよかったので写真たくさん撮っちゃった! 待合室 二階お...
Read more →
鎌倉でタンザニア人一行を通訳案内してきました
read more
Share on:

鎌倉でタンザニア人一行を通訳案内してきました

ある大使館の方より依頼を受け、 クライアントであるビジネスマンの方々を 20名(!)鎌倉へお連れしました。 これでも人数は減って、最初は40名を一人で連れて行くという予定でした。 通訳案内というより、もうツアーコンダクター!今までは2−3人しかご案内した事がなかったので、 バスをとめる場所からランチから、お手洗いの数等、チェック項目が変わりました。 今回も事前に祖母と回ってチェックしました。   -日本の仏教徒は何%くらい?キリスト教は? →ヒント -この瓦は何で出来ているの? →粘度、金属、...
Read more →
”PREZI for BEGINNERS ☆ Preziアンバサダーに習ってクール動くPreziプレゼンを作ろう ”を開催しました☆
read more
Share on:

”PREZI for BEGINNERS ☆ Preziアンバサダーに習ってクール動くPreziプレゼンを作ろう ”を開催しました☆

昨日日曜日、こんなイベントをオーガナイズしてみました。 PREZI for BEGINNERS ☆ Preziアンバサダーに習ってクール動くPreziプレゼンを作ろう     ======= 皆さんは、プレゼンテーションをどのように工夫していますか?   プレゼンテーションは、中身がもちろん大事ですが、 伝え方で相手に残る印象が全く代わりますよね。 ”ズームして表現するプレゼンツール” Prezi(プレジ)をご存知ですか? ww...
Read more →
StreetSnap@Daimyo, Hakata 博多大名
read more
Share on:

StreetSnap@Daimyo, Hakata 博多大名

道を歩けば美人にあたる、という程美女の多い博多。 その数、Ami総研、日本一。 なかでも、前回来福した際に大名通りというお洒落なショップがある通りがお気に入り。 今回はそちらで一枚スナップをば。 歩いていると早速目に入るウサギの帽子のお姉さん。 旦那さんと、お嬢さんがまたステキ! というわけでお声をかけてパシャリ。 かわいい!娘さんのこの服は、きゃりーぱみゅぱみゅが着て有名になったブランドだそう。 下関から遊びに来ているステキ家族でした。 本当に可愛かった・・・//  カ...
Read more →
経営学を使って悩みについて考える
read more
Share on:

経営学を使って悩みについて考える

火曜。わたしはまた弾丸行動をしちゃいました。18時くらいに偶々facebookフィードで流れて見つけた、 三谷宏治さんの「経営学」セミナーに20時から参加。 最近出された本が「経営戦略全史」ということで少し難しいかなと思ったけれど、 20代のうちにビジネスパーソンとして「経営」をしたほうがいいという最近考えていたし、 LunchTripも収益化プロジェクトも立ち上がり、 経営について考えてみたいなと思っていたところだったので、 まさにドンピシャだったのです。 実際始まってみると、とてもおも...
Read more →
最近ついてる!!の続け方
read more
Share on:

最近ついてる!!の続け方

ここ最近、なんかついてるかも☆自転車買わなきゃなーといってたらAiちゃんが「私のを半永久的に貸したげる!」といってくれたり、 Macコードが壊れてなくなったらKaiくんがその日のうちにくれたり、 博多出張が山笠にかぶったり、 大好きなお友達がタイミングよく続けてうちに来れたり、 昨日はフランスの親友Edに再会できたり! かつ、BlueNote Tokyoに招待してもらったり!! 全国紙から2時間の取材を受けたり!! 2時間前にたまたま発見したセミナーに友達といったら大当りだったり、 朝から嬉しい電話...
Read more →
3人の早稲女
read more
Share on:

3人の早稲女

福岡、博多にて・・・今回色々なサポートしてくれた博多の友達かおりんと、最近福岡に来ている 内田ゆきちゃんを引き合わせ☆ 3人とも同じ大学だし、かおりんとゆきちゃんはインフラと都市計画という近いエリアなので、既に共通の知り合いがたーくさん。 そりゃそうでしょ☆ やっぱり早稲女はちょっとぶっ飛んでるから、すぐ仲良くなるね。   大学卒業半年前、カンボジアボランティア実習で仲良くなったかおちゃんとは、 卒業後すぐに福岡に帰ったため、同じ時間を同じ場所で過ごしたのは半年。 そ...
Read more →
博多、山笠!お祭り衣装から透けてみる文化, Yamagasa Festival@Fukuoka
read more
Share on:

博多、山笠!お祭り衣装から透けてみる文化, Yamagasa Festival@Fukuoka

昨日から、福岡は博多にきています(^-^) 久々の旅ブログ。今年は出張兼ねた国内旅が多いね☆このタイミングでの福岡出張は、ほんっっっっとにナイス&ラッキー! それは山笠があるから!!!!!! 出発直前は、 "山笠?美味しいんですか?(^O^)" とリアルにfacebookコメントを返していたわたしが、はまってしまいました。 山笠とは、正確には博多祇園山笠(はかたぎおんやまかさ)という。 福岡県福岡市の博多区で毎年7月1日から7月15日にかけて開催される700年以上の伝統のある祭である。(W...
Read more →
20130708 繊研新聞連載Fashion FlightBiz[社会的企業への信用]寄稿
read more
Share on:

20130708 繊研新聞連載Fashion FlightBiz[社会的企業への信用]寄稿

この連載も既に5回目。繊研新聞に掲載されました。 今回は大反響だった結婚ピクニックと 最近行って来たパタゴニア副社長の講演を経て考えた事をまとめました。 今回の記事を書くにあたっては、パタゴニアの本「社員をサーフィンに行かせよう」「レスポンシブルカンパニー」を読み、社会的企業の歴史についておさらいした他、 過去に書いて来た記事を読み返してまとめた要素もありました。 過去の関連記事はこちら: 1.世界三周夫婦 2.Let's talk about I-turns 3.飛騨高山でシンプル...
Read more →
Good Monday Espresso Barのスタイリングお手伝い
read more
Share on:

Good Monday Espresso Barのスタイリングお手伝い

七夕の日曜、晴れたね! 朝からGood monday espresso barのお披露目パーティーでした。エスプレッソマシンを持ったバリスタが現れる先々でエスプレッソバーを展開するというコンセプトで、 わたしはイケメンバリスタのスタイリングをお手伝いさせてもらいました。 青いパンツに蝶ネクタイ、可愛いでしょ? 白シャツで爽やかさ、きちんとさも忘れないけれど ブルーマンデーを吹っ飛ばすような明るさもいれたつもりです。 CODIパーソナルスタイリストをしているYUMIちゃんと行ないました。 YUM...
Read more →
誕生日パーティの後 Thoughts After Party Weekend on Birthday Week!
read more
Share on:

誕生日パーティの後 Thoughts After Party Weekend on Birthday Week!

  6/24、誕生日を迎えました。 今年の誕生日も沢山お祝いしてもらいました! 誕生日の朝は緑の多い公園でランニングし、 昼は大好きなラジオの収録、 そして新聞記事の原稿にヒーヒー、そして区内で迷子に。 夜は大好物トマトがふんだんに使われた手作りご飯で祝っていただきました。 幸せ! よく考えたらどれも、会社を辞めてパリにいた一年前のわたしには想像できなかったこと。 ここまでの一年に劣らず、より色鮮やかな年になるよう務めていきます。 上司がいないので全ての...
Read more →
失敗を数える ” How many mistakes did you make today?”
read more
Share on:

失敗を数える ” How many mistakes did you make today?”

通訳として一緒にお仕事する相手は、海外から日本に来る、または日本のモノコトを外に出そうとする起業家が多いのです。 いっつも、彼らのモチベーションに驚き、 リラックスした時に私に向く鋭い質問にドキッとします。 彼らと話してると、「背伸びしよう!身の丈なんて後でいいやー」って思う。 もっともっと、アタマとカラダ使いたい。 Aim high! 近所のお友達と夜遅くに集まってたまに TEDをみてカジュアルに緩ーく勉強する、ということを行っています。 ただ、TEDをじっくり見てスクリプト読んで単語、文法を...
Read more →
Can Lunch Change the World?
read more
Share on:

Can Lunch Change the World?

1. What 's LunchTrip                           Lunch Trip is a social group project formed to learn about different cultures through cuisines from various parts of the world. We “travel ar...
Read more →
Doraemon Museum! 世界に誇るドラえもん: 藤子・F・不二雄ミュージアムにいってきた
read more
Share on:

Doraemon Museum! 世界に誇るドラえもん: 藤子・F・不二雄ミュージアムにいってきた

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムにいってきたよー! まずはこれ!テンションあがらない訳がな−い!どこでもドアー☆   伝説のきれいなジャイアン。に絡むひと(笑)   こうゆう土管って、70年代の日本には沢山あったみたい。 館内は撮影禁止のところも多かったので、これはホンノ一部! 藤子先生の暖かい気持ちが至る所に伝わるように出来てた。 「僕は、のび太でした...
Read more →
Morning Picnic Vol.2 イベントとビジュアルの切れない関係
read more
Share on:

Morning Picnic Vol.2 イベントとビジュアルの切れない関係

朝もはよから、なんと八時から 駒沢公園でのMorning Picnicしてきました♡ 前日夜遅くて起きれるか不安だったけれどお姉さんがたお兄さんがたが来てるのにいかないわけにはいかない!と思って奮起。 起きれたよー(((o(*゚▽゚*)o))) みんなでウキウキ楽しかったなぁ あとで集合写真も載せたいな 今回、企画者のハナちゃんとわたしが打合せせずとも拘ったのは、綺麗なビジュアルを撮ること。 籠を持って、チェックの布をひくだけで、 一気にそれっぽくなるでしょう? ファッションウィークはもちろんプロが やって...
Read more →
Lafore Harajuku Private Party
read more
Share on:

Lafore Harajuku Private Party

ラフォーレ原宿のプライベートパーティにいってきました。 インビを持った方へのプライベート! わたしはプレスとして参加したよー! 詳細はhttp://www.laforet.ne.jp/private/ 入り口で傘を持ったモデルと吹雪が迎えてくれます 今回のビジュアルで目を魅き付けるモデル達 店舗もパーティ会場にドレスアップ ラフォーレ大好きなおしゃれっこ達...
Read more →
Picnic Wedding本番!
read more
Share on:

Picnic Wedding本番!

  さて、前回では花婿花嫁登場の直前までお届けした結婚ピクニック(Picnic Wedding)。 日本国内外からの総勢300以上の方にシャボン玉で迎えられ、登場! It is the continued story of Picnic Wedding . The first blog-entry is here. Finally ,the bloom and bride have arrived! Photo by Mariko Ikeda ...
Read more →

6/3 六本木アカデミーヒルズにて講演させていただきました

ほんとにほんとに、人生とは予想外。 まさか私がアカデミーヒルズでの講演のお話をいただくとは。 アカデミーヒルズの会員で、かつ 弁護士や医師、行政書士、会計士さんなど士業が集まった「士業道場」にて 6月3日月曜の19-21時の間、ミニ講演させていただきました。 (私も一応、通訳案内士としてこの士業なのです。) 六本木アカデミーヒルズ 講演といっても、士業道場メンバーはそんなに多くなく、 かつ申込制ではなくて前回は参加者3名だったとのこと。。。 しか...
Read more →
  • ← Previous
  • 1
  • …
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • …
  • 44
  • Next →

Copyright Ami Matsuzawa All rights reserved.