• ALL
  • Travel abroad
    • North America
      • USA
        • SF
        • Hawaii
        • NY
        • Los Angeles
        • Oregon
      • Mexico
    • Europe
      • Norway
      • Spain
      • France
      • Germany
      • Italy
      • UK
    • Asia
      • Malaysia
      • Korea
      • Hong Kong
      • laos
      • Nepal
      • Thailand
      • Taiwan
      • SriLanka
    • South America
      • Peru
    • Oceania
      • Australia
    • Africa
      • Egypt
  • Travel Japan
    • inboundインバウンド
    • daytrip日帰り
    • hot spring温泉
  • Tokyo life
  • Food
  • Fashion
  • Community / Event
  • Tour Guide
  • About
  • Works
  • Media
Ami-Go! -Travel and Lifestyle Blog from Japan
  • ALL
  • Travel abroad
    • North America
      • USA
        • SF
        • Hawaii
        • NY
        • Los Angeles
        • Oregon
      • Mexico
    • Europe
      • Norway
      • Spain
      • France
      • Germany
      • Italy
      • UK
    • Asia
      • Malaysia
      • Korea
      • Hong Kong
      • laos
      • Nepal
      • Thailand
      • Taiwan
      • SriLanka
    • South America
      • Peru
    • Oceania
      • Australia
    • Africa
      • Egypt
  • Travel Japan
    • inboundインバウンド
    • daytrip日帰り
    • hot spring温泉
  • Tokyo life
  • Food
  • Fashion
  • Community / Event
  • Tour Guide
  • ALL
  • Travel abroad
    • North America
      • USA
        • SF
        • Hawaii
        • NY
        • Los Angeles
        • Oregon
      • Mexico
    • Europe
      • Norway
      • Spain
      • France
      • Germany
      • Italy
      • UK
    • Asia
      • Malaysia
      • Korea
      • Hong Kong
      • laos
      • Nepal
      • Thailand
      • Taiwan
      • SriLanka
    • South America
      • Peru
    • Oceania
      • Australia
    • Africa
      • Egypt
  • Travel Japan
    • inboundインバウンド
    • daytrip日帰り
    • hot spring温泉
  • Tokyo life
  • Food
  • Fashion
  • Community / Event
  • Tour Guide
河津桜で春先取り!Wanna see Sakura now? Go to Izu!
read more
Share on:

河津桜で春先取り!Wanna see Sakura now? Go to Izu!

先週日曜、人生初めて「河津桜」をみにいってきました。 2月に咲く種類らしいこの桜は、少しピンクが強くて印象的。 その昔、両親が訪れてた写真を見ていて、いつか行きたいと思っていました。くしくもこの2月19日は両親の結婚記念日。   当日朝5時におきて(もちろんわたしは起こされる側)日帰りでいくことにしました。 横浜から熱海、熱海から伊豆急行へ直行。窓からみえる海にわくわく!これ以上なく天気がよいぞー! Too cold? Need to feel spring now? ...
Read more →
均一で完璧な肌よりも、粗あっても自然な艶の肌が好き
read more
Share on:

均一で完璧な肌よりも、粗あっても自然な艶の肌が好き

最近、全然ブログが書けません。 何度もやってくるこのスランプ。なんなんでしょね。 今回の場合は、ブログを書く自信がなくなったことから始まっています。 なんだろ、この「わたしって能力低いんだ」という慢性的なかんじが、ブログの編集画面を開くことから遠のかせる。 でも、自分自身の書くことが好き、という気持ちは変わっていないので、 決してやめる気はないです。みなさん、末永く見ていただけるとうれしいです。   そんな「ブログ書かないブロガー」なのに、声をかけてくださったのは...
Read more →
寒さを楽しむ!恵比寿周辺の美味お鍋 Yummy Hot Pot around Ebisu
read more
Share on:

寒さを楽しむ!恵比寿周辺の美味お鍋 Yummy Hot Pot around Ebisu

寒いよ寒い~!先週からほんとに寒いー! でも、寒いからこそ楽しいことがある、はず。 その第二弾は、食べ物。この時期に日本にいるなら、やっぱり鍋っしょ♡ おうちでわいわい食べる鍋もいいし、外に食べに行く鍋も好き。鍋なら、食べても太らないしね! 周りのグルメなひとたちに、外で食べる美味しいお鍋リストを聞いたから、ちょっと忘れないうちにリストにしたよ! 冬の間に全部制覇したいー!てくらい、全部おいしそう。食べログの点数も高くて、なかなか予約がとれないところばかり。 写真は実際にいったお...
Read more →

日本でもBREXITやトランプショックに似たこと、起きるかも

週末、好きなカフェに入ってよし、ブログを書くぞーと思ったのにネットがつながらない時のがっかり感といったらない。笑 というわけでこちらまずはワードで書いています。とても気が抜ける。笑 最近の週末の過ごし方が地味になった、と思う。 普通に都内で家事をして、買い物をして、ブログを書いて、人に会う。美味しいご飯を食べにいく。 たまに美術館なり温泉なりいったりすると、それだけで2日間ってあっという間!   https://goo.gl/photos/iCQJoH1rvLTSnJFMA ...
Read more →
2017年野望 Ambitious 2017
read more
Share on:

2017年野望 Ambitious 2017

なんか今回の年末年始、女友達との忘年会・新年会が、「極めてマジメ」だった。 まず、年末はサヨの提案でシェア時代の友人で4人集まり、1年間の振り替えりをした。 事前準備ありで、一人ずつ発表して、そこにフィードバックをもらう。なんと1人1時間。 マジメすぎじゃないか!?と突っ込みたかったけど、意外と1年前のことは忘れていたので、事前準備含めてすごく良い時間になった。 https://goo.gl/photos/XuHrCwPcUb3Qmfid6     そし...
Read more →
ヴィーガン英国人が日本に来たらVegan Travellers in Tokyo
read more
Share on:

ヴィーガン英国人が日本に来たらVegan Travellers in Tokyo

あけましておめでとうございます。   2016年は、外国人の友だちがたくさん日本に遊びに来てくれた。 5月には米国留学時代の友人一行が来て富士桜祭りに連れて行ったお話を以前書きましたが、 11月にも、アメリカ人の友人一行、イギリス人夫婦、12月もアメリカ人の友だちがきていたりして、休日は結構アテンドしてたよ。 もちろん、毎回人によって旅行の趣向は違います。だからこそ、具体的な事例から見えてくることがあるかも。 イギリス人夫婦はいわゆる「イマドキ」なカップルなので、こんな...
Read more →
Thank you, Gracias, 2016!
read more
Share on:

Thank you, Gracias, 2016!

2016年が、もうあとすこしで終わる。 今年は、(今年も?)もがいた両極端な一年だった。   J-waveラジオでレギュラーを初めてもらって、 観光局やホテルにお話をいただき計7か国に旅して、 このブログのデザインやタイトルをやっと改変して、 初めて女性誌GINGERで1ページ掲載してもらうのをきっかけにファスティングして、 運動をはじめて定着させて、 転職して、 恋愛模様も変わって、 そして最後の12月は人生はじめての激務だった。 2008年から始めたLunch...
Read more →
六本木で朝食を。Breakfast talk at Roppongi
read more
Share on:

六本木で朝食を。Breakfast talk at Roppongi

転職して2か月半。 最近のわたしは、まるで夏の間 5か国を飛び回っていてブログを書いていたのがが嘘のように、adidasの仕事に没頭しています。 というか、折角任せてくれている大きなプロジェクトに、私の頭と経験と時間が追いつかなくて、四苦八苦しています、といったほうが正しい。夜中まで働くのなんていつぶりでしょう。でも周りの人にものすごく助けられながら、どうにか生き延びています。 あと1週間、とにかくサバイブして成功させなければ!   そんなこんなでここ数週間、平日は夜ご飯を家...
Read more →
Buena message from Mexico:メキシコで通った学校から思わぬ朗報
read more
Share on:

Buena message from Mexico:メキシコで通った学校から思わぬ朗報

今日すごく嬉しいことがあったよ☺️ Today I found out that my blog post about small language school in Playa de Carmen Mexico actually brought quite some Japanese ppl. Super happy and Motivated :) 2年前にメキシコの大都市カンクンから外れた小さな街で、現地の人の紹介でみつけた語学学校に一週間いって、すごく良かったからブログかいたの。 その記事はこちら:...
Read more →

カラスのパン屋さん

その日は二軒目で、中目黒の駅からちょっとだけ外れたカフェにはいった。 https://goo.gl/photos/1nz37BnqVP8bKD4X6 cafe chillax (←ふらっとはいったけど、夜中二時までやってるみたい)   Oz magazineや東京カレンダーなど会話するにはちょうどいいおしゃれな雑誌が置かれており、実際二人の会話を助けた。 でもそこにもう一冊置かれていたのは「カラスのパン屋さん」という少し古い絵本。 わたしは目の前にいるひとの存在...
Read more →
憧れていた共同作業
read more
Share on:

憧れていた共同作業

わたしはなぜか、高校生のときから働くことに興味を持っていた。 通っていた中高一貫の女子校は「伝統的お嬢様校」を謳っており、アルバイトなんて見つかったら退学。 どうにか自分で働いてお金を手に入れて自由に使いたかった。   だから大学入試が終わって、卒業を待たずに1-2週間前から、定食屋でアルバイトをしはじめた。 社員は店長と副店長、それにアルバイト10名くらいがいるお店だった。 もう10年以上も前なので、記憶も定かではないけれど、強烈に覚えていることが、いくつかある。 ...
Read more →
切なくて、大好きで、はかない季節
read more
Share on:

切なくて、大好きで、はかない季節

(もう12月に入ってしまったけども。今日は暖かったし、11月半ばに書いた文章だから許してね)   秋は、日本中のひとにとって切ない季節なんじゃないかと思う。 少なくともわたしにとっては、そうだ。一番大好きで、かつ無意味に切ない季節だ。 夏のうだるような暑さから一変、五感が敏感になっていく。 https://goo.gl/photos/x5Npu25tvZemcacU7 (↑草津)   夏のあっつくて外に出るのも嫌だった季節から、夜風のすっとした涼気...
Read more →
女のカラダを狂わすもの
read more
Share on:

女のカラダを狂わすもの

女を狂わすものはなんでしょう。愛?お酒?お金?欲? 先週末の私に聞いたら、その質問にかぶせてこう答えただろう。「生理」と。 女の人の月経周期ががどれだけカラダとココロを思考をおかしくするか、なかなか男の人に一概に理解してもらうのは難しい。   だって、人によって違うから。 わたしは生理前(PMS期)には「自分を責める病」になる。 ネガティブになって長い不安メールを送ったりする。人に対してイライラするよりも、自分に対してイライラするから、たちが悪い。自己否定をしまくってし...
Read more →
Grand Hyatte Tokyo Oak Door オークドアでお祝い!
read more
Share on:

Grand Hyatte Tokyo Oak Door オークドアでお祝い!

11月は、急に「都内のホテルでお祝い」がわたしのなかで最近ブーム♪ 先日結婚式を迎えた台湾人のジェシーを、グラインドハイアット東京のオークドア Oak Doorにてお祝い。 当日は少しだけドレスアップして、4名で集まりました。     お料理は、ステーキハウスというだけあって、このステーキがほんとにおいしかったな♡ けど、インスタストーリーで撮ってしまったのでステーキだけの写真がない><。。おばか。 サラダ、スープ、ケーキもついて、大満足でした。 わたしは昨年まで2...
Read more →
My Healthy life 2) 目指すは食べても太らない体。この1年で変わった食習慣 Eating Habit
read more
Share on:

My Healthy life 2) 目指すは食べても太らない体。この1年で変わった食習慣 Eating Habit

前回、この1年運動することが日常の一部になった話(運動は楽しいものだけつまみ食い)を書きましたが、今回は恥ずかしながら私の新食事習慣を書いてみます。 私は、LunchTripをやるくらい生粋の食いしん坊です。だから食べる量を減らすんじゃなくて、食べても太らない体になりたいなと思って、食習慣を少しずつ変えていきました。振り返ると、この1年、4段階で食習慣が変わりました。 冬:運動直後の食べ物に気をつけるようになった やっぱりこれも最初は運動がきっかけです。 キックボクシングや水泳で思いっきり動くと、も...
Read more →
My healthy life-1:Working out only for fun! 運動は楽しものだけつまみ食い
read more
Share on:

My healthy life-1:Working out only for fun! 運動は楽しものだけつまみ食い

久しぶりに会った女友達に、「なんだかものすごいヘルシーな人になったね」と言われた。 もともと行動的ではあるけど、運動は得意で器用にできるわけではない。ろくに運動も食事も気にしていなかった去年に比べたら、確かにかなり健康的になったかも。 My life became pretty healthy this year. A year ago I did not care  about my eating habit or exercise at all. Now I'd like to keep track...
Read more →
「どちらにお住まい」は失礼な質問?Asking where you live is a bad manner?
read more
Share on:

「どちらにお住まい」は失礼な質問?Asking where you live is a bad manner?

先週、知り合いのヨーロッパ人がぼやいていました。 「日本人は、初対面でも、仕事仲間の間でも、どこに住んでるのかという質問をしすぎる」 そうだそうだ、ちょっとプライベートすぎる、と別のドイツ人も頷いていました。   わたしは内心、やばい、と思いました。だって、めっちゃこの質問するから。 わたしにとっては、会話のなかで、「共通項を探す」ためにこの質問をするんです。 特に、相手に興味を持っていて、仲良くなりたいというときに投げかけるもの。 今住んでいる土地がとても好きで...
Read more →
両親の還暦で帝国ホテルへ☆Taking Parents to Imperial Hotel for their birthdays
read more
Share on:

両親の還暦で帝国ホテルへ☆Taking Parents to Imperial Hotel for their birthdays

11月になりましたね!大好きな秋。 文化の日は、両親の還暦祝いに、帝国ホテルへ。 Hello November! My favorite season. I took my parents to Imperial for their birthday. ハンバーグステーキめちゃ美味しかった💖🍴 Very yummy hamburg steak with the tasty source. レストラン:Park side Diner    なんにでもImperial ...
Read more →
旅と海外出張、ホテルの選び方 How do you choose hotel for your travel
read more
Share on:

旅と海外出張、ホテルの選び方 How do you choose hotel for your travel

9月にいった台湾の続き… W hotel Taipei 5つ星デザインホテル 絶品飲茶とスパでいい女 たまにはいいじゃん、優雅な朝食やVIPルーム。Breakfast /VIP room at W hotel Taipei両親と、台北・九扮へ!Jiufen,Taiwan with Parents Wホテル以外にも、Wホテル系列でもっと価格がお得なAloft hotelに泊まりました。 https://goo.gl/photos/uf8cJMyoE4Yk7cUFA ホテルに到着し...
Read more →
Cubano episodes:道は調べないで聞け。美人を見たらクラクションを鳴らせ。キューバの常識があなたを変える?
read more
Share on:

Cubano episodes:道は調べないで聞け。美人を見たらクラクションを鳴らせ。キューバの常識があなたを変える?

はあ、9月はwifiがない、10月は新仕事という理由にて、ブログを書くスピードが極端に遅くなってしまっているあみです。ごめんなさい。 まだまだキューバのこと、コスタリカのこと、本当は書きたいの! 前回書いたのはこちら。Cubano episode 知らない人同士ぶつかった後、笑顔で手を握り合うキューバ人を真似したい それでは今回も、4日間のハバナへのホームステイ+1週間の日本人女子2人、キューバ人男子2人でのロードトリップを経て、面白かったキューバ人の性格について書きます。 1)女の子大好き!と...
Read more →
両親と、台北・九扮へ!Jiufen,Taiwan with Parents
read more
Share on:

両親と、台北・九扮へ!Jiufen,Taiwan with Parents

台湾のWホテルで滞在を楽しみ、101にいき、「信義」という洒落たエリアを楽しんだ台湾旅行。 最終日は、なんと私の台北滞在にあわせて父母がきてくれました。 顔出しNGで恐縮ですが、わたしは兄弟もいるので、両親と3人で旅行したことなんて、記憶ある限りは初めてです。なんだかうれしかった。 たった半日でしたが、千と千尋の神隠しで有名な九扮にいってきました。台湾好きな父母には2−3回目、私には初めての土地です。 前々日まで台風だったとは思えないほどの晴れた日で、美しい空を楽しんだ。 SCENERY ...
Read more →
たまにはいいじゃん、優雅な朝食やVIPルーム。Breakfast /VIP room at W hotel Taipei
read more
Share on:

たまにはいいじゃん、優雅な朝食やVIPルーム。Breakfast /VIP room at W hotel Taipei

Wホテル台北の続きです。前回はこちら。 翌朝の朝イチは、ホテルブレクファスト https://goo.gl/photos/q3M385o5BiG5keHi7   https://goo.gl/photos/pjHp7En5Wg6iaYvJA フルーツを選んでその場でスムージーにしてくれるのが嬉しい パンの飾り付けも可愛かった! わたしは、台湾らしく揚げパンと豆乳をいただきました。 https://goo.gl/photos/up8SMfHFm93RnefX7   ...
Read more →
W hotel Taipei 5つ星デザインホテル 絶品飲茶とスパでいい女
read more
Share on:

W hotel Taipei 5つ星デザインホテル 絶品飲茶とスパでいい女

9月の最終週、Wホテル台北からご招待いただき、台北にいってきました。一度目は大学生の時家族と、二度目はトランジットでの一泊、そして今回三度目の台湾です。 なんと台風で出発が28時間遅れ・・・! 飛行機のなかでの、キューバのブログ書いてました。 今回ご一緒したのは、ブロガーやインスタグラマーなどオンライン中心の女のコたち。わいわいとした3日間でした。 その数日前までキューバでまったくオフラインな生活をしていた私としては、その真逆。 常にインスタにアップする彼女たちはわたし以上にずーっとオンラインな子達でした...
Read more →
1st day@adidas Japan 諸行無常の世の中で
read more
Share on:

1st day@adidas Japan 諸行無常の世の中で

Today I joined adidas Japan as Brand Communication Manager!👟🎽🏃👕 Ready for the super exciting marketing challenge ahead ,feeling grateful for Pinterest crews who I had excellent time with, for past 2ish yrs.❤️📌 Also I'm fully charged after traveling 5 cou...
Read more →
  • ← Previous
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • …
  • 44
  • Next →

Copyright Ami Matsuzawa All rights reserved.