「オフィスいってきた」の超有名ブログ、941さん 櫛井 優介に取材いただきました!うちのオフィスの細部まで写真たくさんで書いていただけました^^ 記事の最後に出てくる動く机、特に男性に喜ばれます(笑)オフィス来た気持ちになれると思います。ぜひご覧ください〜!Our office is on the famous "office-visiting" blog! check it out;)
松澤 亜美さんの投稿 2016年3月18日
トップページ
記事はこちら!
&nb...
おはようございまーす!
早起き、どうにか続いています。
でも、最近気づいたことがあります。
張り切って人に「早起きしてます!」というと、5時起きという期待をされるので、6時半というとガクーーー!とされる。笑
だから、「わたしとしては早起きしています」と言わないといけないです。
あはは。
I am still waking up early. well... kind of early. I wake up 6:30 most of the day.
さて、今月の隠れテーマが "Be Ath...
この1週間、早起きにチャレンジしています。
わたしのいう早起きとは6時台のこと!I have been challenging to wake up early this week.
When I say "early", it means 6am.
(この写真は、去年末沖縄の小浜島で朝撮ったもの!気持ちよかった〜♩
12/05/2015小浜島の青春♩ビーチヨガ&自転車疾走して知る、島の暮らし。Bicycle/Yoga at Kohama, Okinawa.)
...
話題の、ハラルラーメン「新宿御苑らーめん桜花」にいってきました!
Found a Halal Ramen in Shinjuku , it's called OUKA
実はこれ、全くハラルラーメンにいこうと考えていたわけではなくて、
偶々伊勢丹の帰りに友人と「寒いからラーメン食べよう!」と食べログを調べて向かったお店。
食べログ3.5と期待して、その店の暖簾をくぐった瞬間、「バングラデシュのひとってさ〜」という日本語が聞こえた。まあ特に気にせずに席に着くと、目に入る掲示物が全部...
先日1/23 は女子未来大学という団体にて、Vision Boardを作るイベントを行いました。
女子未来大学主催の猪熊真理子氏と私が「教授」として授業をしました。
今回は、Pinterestコミュニティマネージャーとしてお話しました。
On 23rd Jan, I "gave an lecture" with Mariko, my friend who is a organizer of "Woman's future university" .
真理子ちゃん&...
週末、友達が頑張っているイベントCandle11@代々木公園 にいってきました。
キャンドルジュンさんが主催の、毎月、東日本大震災の月命日に福島で行われているというキャンドル11。
今年からは同じ日に代々木公園でも行っているそうです。
Event "Candle 11 " was hosted by Candle Jun, at Yoyogi park on 10th Jan.
It's all volunteer work they made this happen . All for pra...