• ALL
  • Travel abroad
    • North America
      • USA
        • SF
        • Hawaii
        • NY
        • Los Angeles
        • Oregon
      • Mexico
    • Europe
      • Norway
      • Spain
      • France
      • Germany
      • Italy
      • UK
    • Asia
      • Malaysia
      • Korea
      • Hong Kong
      • laos
      • Nepal
      • Thailand
      • Taiwan
      • SriLanka
    • South America
      • Peru
    • Oceania
      • Australia
    • Africa
      • Egypt
  • Travel Japan
    • inboundインバウンド
    • daytrip日帰り
    • hot spring温泉
  • Tokyo life
  • Food
  • Fashion
  • Community / Event
  • Tour Guide
  • About
  • Works
  • Media
Ami-Go! -Travel and Lifestyle Blog from Japan
  • ALL
  • Travel abroad
    • North America
      • USA
        • SF
        • Hawaii
        • NY
        • Los Angeles
        • Oregon
      • Mexico
    • Europe
      • Norway
      • Spain
      • France
      • Germany
      • Italy
      • UK
    • Asia
      • Malaysia
      • Korea
      • Hong Kong
      • laos
      • Nepal
      • Thailand
      • Taiwan
      • SriLanka
    • South America
      • Peru
    • Oceania
      • Australia
    • Africa
      • Egypt
  • Travel Japan
    • inboundインバウンド
    • daytrip日帰り
    • hot spring温泉
  • Tokyo life
  • Food
  • Fashion
  • Community / Event
  • Tour Guide
  • ALL
  • Travel abroad
    • North America
      • USA
        • SF
        • Hawaii
        • NY
        • Los Angeles
        • Oregon
      • Mexico
    • Europe
      • Norway
      • Spain
      • France
      • Germany
      • Italy
      • UK
    • Asia
      • Malaysia
      • Korea
      • Hong Kong
      • laos
      • Nepal
      • Thailand
      • Taiwan
      • SriLanka
    • South America
      • Peru
    • Oceania
      • Australia
    • Africa
      • Egypt
  • Travel Japan
    • inboundインバウンド
    • daytrip日帰り
    • hot spring温泉
  • Tokyo life
  • Food
  • Fashion
  • Community / Event
  • Tour Guide
Trend Report! 表参道のかき氷とブリトー食レポ 〜かき氷とブリトー〜
read more
Share on:

Trend Report! 表参道のかき氷とブリトー食レポ 〜かき氷とブリトー〜

今年の夏は、何がきてるって、メキシカンフードらしいですよ。 去年9月にLunchTripメキシコ便をやった時はなかなか大きなレストランがなくて苦労したけれど、 そういえばタコベルも渋谷に入ったし、丸ビルにもできてたし。 去年は突然行っちゃうくらいメキシコ好きなわたしを見かねて(?) 6月のある日、話題のブリトーのレストランに連れてってもらいました。 ラフォーレ原宿に今年のゴールデンウイーク開店した、 グズマン イ ゴメス! オーストラリア出身のメキシカンというちょっと変わったルーツ...
Read more →
ありがとう!Birthday Surprise 2015
read more
Share on:

ありがとう!Birthday Surprise 2015

  1ヶ月経ってしまったけれど、 今年の誕生日も本当に楽しかった! Pinterestのメンバーに呼び出されて、サプライズ! いつもサプライズを行っている側で、6月は4回くらいバースデーをしたのに、やっぱりびっくりした。嬉しかった! なんどもホールケーキを食べたので、いろんなケーキを。 やっぱり嬉しくて踊り出しちゃった! そしてローソクをふー!! アメリカ人って本当にGIFが好きで、 チャットも社内メールもGIFだらけなんだよ。 最近、f...
Read more →
SF Barのお手洗いで出会った女のコの話, Girls I met at restroom in SF
read more
Share on:

SF Barのお手洗いで出会った女のコの話, Girls I met at restroom in SF

Nothing is better than silly drunk story! 酔っ払ったときのおバカ話ほど、意味がなくて楽しい話ってないと思う(笑) すごい勢いでミーティングの数をこなした金曜の夜、先日まで3ヶ月間日本にきてたアメリカ人のエンジニア達と一緒にいったのは、 ペルー料理Limon ペルー名物ピスコサワーで乾杯!   BAR Novela 暗い中光っている本棚が素敵! ...
Read more →
ハイヒールを履くと筋肉がつくように、綺麗な女性が集まる環境にいくと美しくなる?
read more
Share on:

ハイヒールを履くと筋肉がつくように、綺麗な女性が集まる環境にいくと美しくなる?

Friday Night! みなさんの金曜夜は、So tired(おつかれ)でしたか? それとも、So Happy(ワクワク)でしたか? わたしは、 <資生堂アルティミューン発売1周年アニバーサリーイベント 「SHISEIDO アルティミューンラウンジ ”SO HAPPY!"」オープニングパーティ> にお呼びいただき参加してきました。 新丸の内ビル7F 丸の内ハウス内グレートホールで行われたこの会場はほんと 美女だらけ! ...
Read more →
Wine tasting in Napa Valley!  ナパのワイナリーでリラックス♩
read more
Share on:

Wine tasting in Napa Valley! ナパのワイナリーでリラックス♩

PinterestのチームでオフサイトとしNapaのワインテイスティングに行ってきました(・ω<) Japan Teamもいっしょだよ♩   1.5時間ほどバスに揺られたら・・・ついた!         ワイナリーの説明を聞く その間、美人なlucieの後ろ姿をキャッチ。 夏でも寒いサンフランシスコでは上...
Read more →
Shocking in SF. ホームレスが多いのはなぜ?
read more
Share on:

Shocking in SF. ホームレスが多いのはなぜ?

今回サンフランシスコを何度か歩いてみてショックだったのは、こんなにもホームレスのひとが多くて、町中に寝てる人がいることだった。わたしが話し始めなくても、他のインターナショナルチームのメンバーも考えたようで、話題によく上がったの。なんでサンフランシスコにはこんなにたくさんホームレスの人がいるのか、という話を色んな人とした。いろんな意見を聞いた。話したのは、主にPinterestの他の国のメンバー、uberのドライバー、サンフランシスコ在住のフィリピン系アメリカ人。-サンフランシスコは元々退役軍人も受け入れる土地だから...
Read more →
Twin Peaks In SF 高い所はお好き?
read more
Share on:

Twin Peaks In SF 高い所はお好き?

  Twin peaksツインピークス。 思わず伸びをしたくなるこの見晴らしこいい高台は、ゲイタウンで有名なカストロ地域からそんなに遠くない。 車で住宅地の間をぐんぐん上がっていくと共に、期待もぐんぐん高まる。振り向くと、「振り向かないで。もう着くから」。 実はここには、9年前に初めてサンフランシスコを訪れた時、連れてきてもらったことがあることに車で気づいた。ただ残念なことに、その時は霧がすごすぎて3メートル先も見えなかった。 ...
Read more →
Californian House ! 赤ちゃんと犬とマシュマロと。
read more
Share on:

Californian House ! 赤ちゃんと犬とマシュマロと。

  San Franciscoにいます! 月曜日。久しぶりにPinterestの本社で、顔なじみのチームで集まって1日中ミーティングをした後は、インターナショナルのトップの家にお呼ばれ^^ プールがあるよ、と言われていたのですが、 まさかこんなに綺麗なプールとは・・・!! 三人家族、と聞いてたんだけれど。。。大きすぎない!? インターナショナルチームが20人入っても余裕のお庭。 彼の宝物は、美人な奥さんとまだ小さな赤ちゃん、エミリー...
Read more →
San Franciscoでお勧め散歩エリア!Walk around Marina&Crissy Field
read more
Share on:

San Franciscoでお勧め散歩エリア!Walk around Marina&Crissy Field

  米国サンフランシスコにきています。 土曜に到着して、お友達とあって、時差ぼけで起きた日曜。 気になってたカフェでコーヒーを飲みに行ったあと、 ”Crissy Field”にいってみたい!と留学時代の友人に伝え、連れてってもらいました。 最高のお散歩コースだな、と思ったのでよかったらご一緒にどうぞ。 Sunday. The next day I have arrived in San Francisco, Walked around Marine area with...
Read more →
写真スポット満載♩大人が楽しむディズニーシー How grown-up sisters enjoy Disney Sea
read more
Share on:

写真スポット満載♩大人が楽しむディズニーシー How grown-up sisters enjoy Disney Sea

  San Franciscoに着きましたが、、、空港で書いたものを先にアップするね♩ 先週の七夕の日、姉妹でディズニーシーに行ってきました‼︎ Last Tuesday,I  went to Disney Sea with my sister . 彼女の人生のニューステップのお祝い!ということでチケットをプレゼント。 小さい頃、というか一緒に住んでる頃までよく喧嘩したものですが、でも私のことを父母の次に誰よりもむかーしから知ってる友達のような関係。 言うことは言う...
Read more →
7/10 繊研新聞にFashionFlight Bizが掲載されました「そうだ、キャンプに行こう!」
read more
Share on:

7/10 繊研新聞にFashionFlight Bizが掲載されました「そうだ、キャンプに行こう!」

Camping Weekend について、繊研新聞のコラムに書いたものを、載せていただきましたました! Part1 キャンプ場貸切!ハッピーピクニックな飾付け Part2 ライトと布とキャンドルで、幻想的な夜は作れる Part3 青空の 下で美味しいごはん 青空の下でのご飯についてのブログ記事が、 まだ書けてないので早く書かなくては! 今日からサンフランシスコ! 行ってきまーす✨   ...
Read more →
Yuko in PinterestJP Office!
read more
Share on:

Yuko in PinterestJP Office!

昨日はPinterestのオフィスにYukoちゃんが遊びに来てくれました。 実は去年Pinterestからお話をいただいたあと 「フリーじゃなくなるのか。」とマリッジブルーのように少〜し迷っていた頃、 「Pinterestは今上り調子だから絶対面白いと思う!!!」 と背中を押してくれたのが彼女でした。 なかなか日本にいないゆうこちゃん。 去年の秋、初めてちゃんと英語を学ぶ&ハワイに住むという夢を叶える!と言っていて、 年末に帰るはずが、気に入りすぎて6月までいたり。 来月からまたどこか行っ...
Read more →
2015/9月号 Domaniに掲載されました
read more
Share on:

2015/9月号 Domaniに掲載されました

2015年8月発売9 月号の小学館DOMANIに掲載されました。 Domaniの9月号に 「注目のアプリ会社」と「女性に優しいと評判」の会社として、Pinterest Japanのオフィスと社員が載りました! みんなで"こんなオフィスがいいなー♩"とピンして作ってもらったPinterestのオフィスやメンバーの事を、なんと2ページ弱もご紹介いただいています^^ 取材の時、机の上にモノや紙がなさすぎて驚かれました。 だって印刷ほぼしない。 机に何も入っていないので、ピナー用のグッズを見せたら記事...
Read more →
Camping Weekend!2  ライトと布とキャンドルで、幻想的な夜は作れる
read more
Share on:

Camping Weekend!2 ライトと布とキャンドルで、幻想的な夜は作れる

 Last weekend , we had the" Night-Picnic Camp"! 先週末は、男女20名でのキャンプ場貸切りました✨ 我らが「キャンプの教祖」に、装飾幹部とご任命いただき、 ライトや布で自分で天の川風ライト作ったり、tipiを再現したりとやってみました。 Night Picnicな飾付けも、Pinterestで妄想してた通りにできたよ! 都会の夜遊びもいいけれど、自然の夜遊び、最高です。 Camping Weekend! Part1 キャンプ場貸切!ハッ...
Read more →
Camping Weekend!1 キャンプ場貸切!自然の中でハッピーピクニックな飾付け
read more
Share on:

Camping Weekend!1 キャンプ場貸切!自然の中でハッピーピクニックな飾付け

  6/6,7の週末にキャンプ場の一部を貸切り、男女20人で1泊キャンプしてきました。 場所は山梨県道志村のネイチャーランドオム。今回は我らが「キャンプの教祖」に、装飾幹部とご任命いただき、ライトや布で自分で天の川風ライト作ったり、ティピィを再現したりとやってみました。 Night Picnicな飾付けも、Pinterestで妄想してた通りにできたよ! そこで、お伝えしたいころがたくさんあるので、 Camping Weekend! を3回にわけてお届けします。 Part1 ハッ...
Read more →
ドミニクアンセル ベーカリーで必ず食べたいスイーツ3つ♩Opening Partyにいってきたよ!
read more
Share on:

ドミニクアンセル ベーカリーで必ず食べたいスイーツ3つ♩Opening Partyにいってきたよ!

ニューヨークで長蛇の列とうわさのドミニクアンセル ベーカリー の6月20日土曜日の開店の前に行われたオープニングパーティに、ご招待いただきました。 会場は人で溢れる大人気。 中には美味しいスイーツがいっぱい! ここは天国か、と思いましたよ。 ドミニクアンセルにきたからには絶対食べたいメインを3つご紹介しましょう。 1.FROZEN SMORE フローズンスモア バニラアイスにチョコレートのフレークをまぶしてから、ハチミツ風味のマシュマロでく...
Read more →
小さな島「初島」でのんびり♩ 後半 Ninja Training , fireworks, and Great Food!
read more
Share on:

小さな島「初島」でのんびり♩ 後半 Ninja Training , fireworks, and Great Food!

Pinterest Japanオフサイト〜初島日帰り旅〜 の後半です。 前編はこちらから!13:30 SARUTOBI  アスレチックパーク Ninja Training! 事前に米国人にアスレチックパークと言ってもアメリカ人誰にも伝わらなかったのですが、 「Ninja training」と伝えると一気に「Oh! 」と反応していました。 なんでも今アメリカではSASUKEという番組が日本から輸出されて米国版になって大人気だそう。 忍者人気、すごいな。。。!     こ...
Read more →
小さな島「初島」でのんびり♩ 前編〜1day trip to small island
read more
Share on:

小さな島「初島」でのんびり♩ 前編〜1day trip to small island

月曜日、Pinterest Japanのメンバーとオフサイトとして Hatsushima Trip 初島日帰り旅行にいってきました! 3ヶ月日本にいる米国人エンジニア達。 結構みんな京都に広島に箱根に鎌倉に王道なところは自力で行っているので、 少し行きづらいところ、かつ田舎な日本が見えるところに連れていきたかったのです。 もちろん事前に Pinterest Board を作って準備したよ! Since our engineers from U.S. are quite activ...
Read more →
記事が書けない・・・これってスランプ?
read more
Share on:

記事が書けない・・・これってスランプ?

前回、繊研新聞のコラムを掲載しました。 2013年末にスタートした繊研新聞したこの連載。 それまでは勝手にStreetSnapなどを撮ってブログに写真を貼って文章を書いたのが 編集者さんの目にとまり、お声がけ頂き、連載が始まりました。 それ以来1年半となりますが、 実は今年に入ってから、PCに向かっても記事を書けない時期が続きました。 「日本のアパレル企業が各国に出て行くときのために、 役立つ情報を国切りで伝えていこう」というのが今までのシリーズのテーマで、 繊研新聞と...
Read more →
2014/6/5 繊研新聞コラム掲載[ブルックリンが支持される理由とは]
read more
Share on:

2014/6/5 繊研新聞コラム掲載[ブルックリンが支持される理由とは]

連載をしている繊研新聞上のコラムFashionFlight Bizの記事が、2014/6/5 に掲載されました! 3月に訪れたブルックリンで感じたことについて書きました。 ぜひご一読下さい★ Brooklyn Bridge 記事に掲載したMAST  BROTHERS. 今回の記事には書ききれなかったけれど、豆にこだわったコーヒーのブルーボトルも、 Bean to Barと同じ流れ。 ☆こ...
Read more →
カジュアルに、でも感謝を込めて・・・Y&Yの爽やかイエロー結婚式!
read more
Share on:

カジュアルに、でも感謝を込めて・・・Y&Yの爽やかイエロー結婚式!

via Instagram http://ift.tt/1KeglGI 5月の3週目週末は、ほんとにこれに尽きる。たくさんの #love に触れました! 5/23は、さよっぺのお寺&アメリカンクラブでのダンシング結婚式と同時に、新婦新郎仲良しで大好きなY&Yの結婚式でした。 親友2組に同日二呼ばれるなんて初めて! Y&Yの方は、披露宴にでさせていただきました。 新郎新婦の方針でお顔だしはしませんが、飾り付けやテーマがとても素敵だっ...
Read more →
これ和風か欧米か?! お寺で挙式後、ダンスで入場する新郎新婦が色々素敵!
read more
Share on:

これ和風か欧米か?! お寺で挙式後、ダンスで入場する新郎新婦が色々素敵!

先週末。親友さよっぺが式をあげました。 この日、わたしはさよ挙式→別のカップルの披露宴→さよ二次会といったのですが、 これがまた面白すぎて。 何しろ、 めちゃめちゃ和風な「築地本願寺」で挙式 披露宴はアメリカンクラブでダンス 二次会はアメリカンクラブでカジノ&テキーラ祭り だったのですw まず、  めちゃめちゃ和風な「築地本願寺」で挙式 着くと、なんだか厳かな雰囲気。 新郎さんの実家が檀家ということで、お寺で挙式。 via I...
Read more →
Second Airbnb house in Hawaii
read more
Share on:

Second Airbnb house in Hawaii

いまからエジプトに参りますが、 忘れないうちに一ヶ月前のハワイについて書きます\(^o^)/ Xanthe-sanたちとキャンプした後は、またAirbnbでお家を借りました。 予約していた時からものすごく楽しみにしてたこの家。 これが、また、全然違った。 とにかく広くて、すごかった!!!! これがおうちだ、どーーーーん!   プールどーーーん!! ひろっ!   ジャグジーどーーーーん!!気持ちい〜い♥ 自転車や、スノー...
Read more →
オリジナル香水作ったよ!Make your own fregrance
read more
Share on:

オリジナル香水作ったよ!Make your own fregrance

春もすぎて、もう初夏。 なんだか新たな生活を始めたい気持ち。 というわけで、身近な香りから心機一転しよう! 友人が誘ってくれた香水作りに参加することにしました。 香水って自分で作れるの?という気持ちでしたが、確かに調合すればいいみたい。 これくらいの人数で行いました。 私はこの日、買ったばかりの真っ青なワンピース着たよ🎵 まずは、香りを感じる直感力を高めるワークショップ。 ある香りを嗅いでみて、それに紐付く色や言葉を書いてみる。 これは友達が、色鉛筆では...
Read more →
  • ← Previous
  • 1
  • …
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • …
  • 45
  • Next →

Copyright Ami Matsuzawa All rights reserved.