Tokyo life / Travel Japan パークハイアット東京〜天空のお城 お部屋編 Park Hyatt Tokyo- Room for a family with 2yr and 3mo baby #3ヶ月赤子の初宿泊 2年 ago by amimatsuzawa read more Share on: 11月なかば、義父母が来日。それに合わせて、8月に生まれた次女もホテルデビュー。一泊目は憧れのPark Hyatt Tokyoにすることにしました。 東京都庁至近の高層ビル、新宿パーク...
English Tour Guide in Japan / Tokyo life 約20年ぶりに来日した友人が驚いたこと 2年 ago by amimatsuzawa read more Share on: 10月になり、本当に毎日楽しい。 8月も9月も楽しかったけれど、自分が外に出られるようになって、家族も外に連れて行けて本当にワクワクしてる。軽い体で天気も良くて、最高! ・・・・ ...
English Tour Guide in Japan / Tokyo life / Travel Japan 海外ゲストを通訳案内、再開!I can guide you in Tokyo! 2年 ago by amimatsuzawa read more Share on: 10月になり、やっと少し過ごしやすくなりましたね。 産後1ヶ月半経って久々に、人前に立つお仕事としてポルトガル人のお客様を東京案内しました! 「出張の最終日に6時間しかないけれど都内を案...
Motherhood 缶詰に詰め込みたいのは、日常のこんな瞬間 Everyday moments in a Can 2年 ago by amimatsuzawa read more Share on: newborn photography 先日、1ヶ月検診に行く途中、91歳という女性に話しかけられた。 「赤ちゃん可愛いねえ、1ヶ月?」 「すぐ過ぎてしまうからね。そしてお母さんは...
Motherhood / Travel Japan 祖母が亡くなったのにお葬式に行けなかった。おばあちゃんと台所とお盆 Rest In Peace, my Grandma. 2年 ago by amimatsuzawa read more Share on: 長野の祖母が亡くなった。 なのに今回お葬式に行けなかった。 最期は施設に入っていて、もう長くないと聞いた日に 週末に会いに行こうか、と話していたら、まさかのその日に亡くなってしまっ...
Food / Kids / Motherhood / Tokyo life 産後ケア施設は天国なのに、ああ勿体無いPostpartum care facility in Tokyo was a mommy’s heaven 2年 ago by amimatsuzawa read more Share on: こんにちは。今週、産後ママが体を休めることを目的とした、産後ケアの施設に2泊3日で宿泊してきました。 ベビーは助産師さんがみてくれて、食べ物はシェフが運んでくれます。しかも、美味しい!...
Kids / Motherhood / Tokyo life 産後の4日間入院レポ #愛育病院 #計画分娩 4days stay at Aiiku Hospital after birth! 2年 ago by amimatsuzawa read more Share on: 愛育病院での出産を終えて、さあ入院病棟へ! 実はわたし、何を隠そうこちらに入院するの、2020年、2021年に続き3回目。 今回は流れがわかっていたので、少し余裕を持って入院生活を穏やか...
Kids / Motherhood / Tokyo life 【出産・入院持ち物】必需品・助かったもの @ 愛育病院 Pack your bag for labor! Aiiku Hospital 2年 ago by amimatsuzawa read more Share on: こんにちは。本日は、出産・入院の時の持ち物をまとめて紹介します。 先日の第二子出産の他に、2年前にも第一子を出産(My Birth Story 流産・死産を乗り越えて 愛育病院にて無痛分娩 出...
Kids / Motherhood / Tokyo life 第二子爆誕!出産当日 Hello My child! Our Birthday Story 計画無痛分娩の記録 2年 ago by amimatsuzawa read more Share on: こんにちは。9月ですね、といってもまだまだ暑いですね。 第二子、8月頭に無事に出産できました! 毎日「新生児ってこんなに小さいんだっけ」「こんなに動かないんだっけ」と驚きつつ、頻繁な授乳...
Kids / Lunch trip 生成AIを色々試して教育動画を作ったら子供達に喜ばれた話 2年 ago by amimatsuzawa read more Share on: Intro はじめに なぜAI使って動画作ってるの? 私はNPO LunchTripを共同代表として運営しています。 自分の頭の中のアイデアを形にしたLunchTripコミュニテ...