Hi friends! English below↓
毎年の如く、この夏も2ヶ月間シアトルに戻っています!去年は4ヶ月間近くいたので今年は短めです。
去年の9月半ばから我ら10ヶ月弱ぶりですが、その間にシアトルシティに変化たくさんあったのを肌で感じているので、私が感じたことが、本当だったかどうか地元ニュースなどで確認しつつまとめてみました。

観光と街の活気を感じる!☺️
- うちはダウンタウンで、近所にメタ、Apple、メガITのオフィスがたくさんあるのですが特にAmazon officeが多いです。そのAmazonが1月から週5日出社制を再導入 したおかげか、街も観光地も平日から賑わってます🏙️
- オフィス街には人の流れが戻り、カフェや飲食店、小売店など週末の観光客だけでなく平日のビジネス客も増加しています Downtown Seattle AssociationAx

アパレル店舗がどんどん閉店😢
- Forever 21はワシントン州内の全店舗閉鎖を予定(バンクruptcy保護の一環) KING 5 News+7Seattle’s BIN 850+7KING 5 News+7。
- Orvis(アウトドアブランド)も2025年2月、パイクプレイス近くの店舗閉店 The Business Journals。
- 他にも複数の小売店や専門店が2024〜2025年にかけて閉店しており、「街歩き中にお気に入りのアパレルショップがなくなっていた」という悲しい声が。 KING 5 News。
- Amazonの本拠地だから仕方ないとはいえ、大型店舗の空きが目立ち寂しいです。アメリカの場合、店舗の空きというのは治安の悪さにつながる可能性もあるので、ここはどうにかならないかなと思います
公共のサービスが減ってる
・ 📚図書館の子ども向けストーリータイムがなくなってショック。近所のママ友たち悲しんでます。私も去年夏、ここでマンション以外の友達にもたくさん出会えて遊べた、悲しんでる生活者の一人です。
図書館の開館時間が削減されている場所もあるそう。 連邦・州・市の予算圧縮が背景してるからだそうです。KUOWThe Stranger

・🌿国立公園ではトイレの閉鎖やごみあふれなどが報告されていて、政府による人員削減が影響しているようですPoliticoapnews.com。というのも、今年夏、トランプ政権下で国立公園局(NPS)が年間1,000人規模の職員解雇/採用凍結を実施。この結果、レンジャーや整備スタッフが大幅に削減され、トイレの清掃や施設管理が追いつかず、「トイレ閉鎖」「ごみあふれ」「訪問者センターの短縮営業」などの混乱が報告されています Politico
物価がさらに上昇 ”SHRINKFLATION ”とは
以前保育園に通ってた時にいつもみてたお店に入ってみたら、パスタ一皿$37。つまり、チップ・税込みで一皿約6,800円。他にも、朝ごはん食べたらtip前で4人で122ドル(18000円)、普通のスーパーの惣菜も日本サイズで一つ8ドル(1100円)。物価高騰です、まさに。
ここ最近感じるのは、昔みたいにアメリカだから量が大きい、というわけではないんですよね。私が留学してた頃はなんでも多かったような気がするけど、今はそうでもないです。Shrink(縮まる)+Inflation(インフレ)でSHRINKFLATION (シュリンフィケーション)とここ数年でよく聞きますが、まさにその通りです。
ちなみにパスタ一皿の円換算
- 本体価格:$37
- 税:約10.25%(シアトルの消費税率) → 約$3.79
- チップ:20%(アメリカの一般的なレストラン)→ 約$7.40
- 合計:約$48.19
- 円換算($1=145円):約6,987円(= 高い!)
実際、この一年シアトルのインフレ率は全米平均を上回る水準だそうです。

これは朝食に食べたオイスター。これの他に、オムレツ・キッズパンケーキ2つ・コーヒー二つを頼んで122ドル(18000円くらい)!↓

家の近所でテイクアウトするスムージーが一つ税込み10ドル超えるとかもザラにあります。一つ1500円、、、た、たかい。

それでも良いニュースもあるし、夏にシアトルで過ごす理由があります。
北海道みたいな湿気ない涼しさは相変わらず😍
避暑には最高!寒い日は18度で子供達フリースきてるほど!笑
確かに冷房のない家もあるくらいなので、昔に比べたら暑くなったと思うけれど。温暖化がまだ緩い。
暑い日でも朝は15度とかよくあります。’

🚶♀️ウォーターフロントが大改装
見晴らしのいいデッキや港沿いの公園が新しくオープン。今週行ってみたらとても気持ち良いし楽しかった。
- Overlook Walk(パイクプレイス〜海を見渡す空中通路)が完成✨ 2024年10月に完成。約60,000 ft²(約5,600 m²)の展望デッキや公共スペースが整備され、眺望の良い歩行環境が実現しています 。waterfrontseattle.org+5Office of the Mayor+5Puget Sound Regional Council+5。
- Pier 58では明日7月25日に遊具と広場も整備されたオープン公園が公開予定で、楽しみ。
詳細:Seattle Waterfront 公園公式 Wikipedia+3komonews.com+3facebook.com+3。
Waterfront Park一昨日行ってきたんですが、(旧桟橋沿い21エーカー規模)では、遊歩道、自転車レーン、植栽、公衆トイレ、イベントスペースなどが整備され、毎年270以上の無料イベントが夏季開催されています waterfrontparkseattle.org。

有名なpike place marketから、水族館や観覧車のエリアまでこのOverlook walkを歩いていけるようになりました。水族館も去年リニューアルして新しい館ができてます🐟。(毎週のように去年行ってました)

アウトドア無料運動イベントがたくさん!
夏のシアトルは、みんな一年分の活動をしようとしていて忙しい。
特にヨガやダンスの無料イベントが多く、今年はピラティスもあって、その参加に忙しいです。笑
(meta glassでヨガしながら撮影↓)

最後に、アメリカ人のオープンさ、フレンドリーさが私は好き
声が大きいアメリカ人。道で知らない人にその服いいね!と声かけられるのは普通だし、スーパーでこれなんだろ、と話してると通りがかりのお客さんが教えてくれたり。そういうのがほんとに普通なのです。知らない人に話しかける障壁が日本と全然違う。
それに、 日本から見るイメージと違い?けっこう相手に気を使う人も多いです。ベビーカーをおしててら親切をされる数が日本より正直多い。
というわけで!!Seattleの皆さん会おうand日本からいらっしゃる方声かけてください😊
Summering in Seattle — Notes from a Sweet Escape
🏙️ How Seattle Feels Different Now Compared to Tokyo
☀️ It’s COOL here
Compared to Tokyo’s brutal humidity and 35°C-plus summers, Seattle is refreshingly crisp. Some mornings drop to just 15°C (about 60°F), and the kids even need fleece—perfect for a summer escape.
🧭 What’s Changed in the City
1. Downtown is buzzing again
Since January, Amazon has reinstated a 5-day office policy, bringing tens of thousands of workers back to the city center. This has noticeably boosted foot traffic in South Lake Union and Denny Triangle, benefiting local businesses and tourists even on weekdays.KATU+9GeekWire+9About Amazon+9
2. Retail closures are sad to see
Forever 21 and Orvis stores in Seattle are closing as part of larger shutdowns. Several other apparel and specialty shops have also shut in 2024–25, leaving empty storefronts downtown.The Business JournalsKING 5 News96.5 JACK-FM
3. Public services are shrinking
– Children’s storytime sessions at libraries have disappeared, disappointing many local parents. Some branches are also cutting hours due to staffing and city budget constraints.KUOW+1Facebook+1
– National park facilities are impacted too—restrooms are closed and trash is piling up, tied to large-scale federal staff cuts at the National Park Service.New York Post+2KOMO+2reddit.com+2
4. Prices keep climbing
Welcome to shrinkflation—prices up, portions down:
- Pasta dish: $37 → with tax & tip ≈ ¥7,000 . In Tokyo normal restaurant pasta plate would cost $15 for dinner, including tax. No tip.
- Smoothieswith tax & tip: $10+ each ≈ ¥1,500 In Tokyo, normally costs $5 total.
- Breakfast for four before tip: $122 ≈ ¥18,000
Seattle’s inflation rate has surpassed the U.S. average in the past year.AxiosAbout Amazon
❤️🌿 Why We Still Love Seattle Summers 🌿❤️
- Perfectly cool, low-humidity days—almost like Hokkaido.
- Super friendly people—strangers compliment outfits or help out in stores. Way more approachable than in Japan.
- Lovely new public spaces—Overlook Walk now connects Pike Place to the waterfront with stunning views; Pier 58 and Waterfront Park are bustling with activity.About AmazonAxios
- Free outdoor events nearly every day—from yoga and Pilates to community dance classes across the city.
📣 Final Invite
Seattle friends—let’s meet up while we’re here!
And if you’re considering visiting from Japan, please reach out. I’m collecting all the best tips and love helping people enjoy Seattle. 😊
