カップルは似てくる、、、そう書いたけれど、お友達同士だってその会話から似てくる。
その会話が重なってブームとなり、それが定着して文化ができ、渋谷のギャルや原宿のロリコンがでてくる。
そのグループだけで育てられる。「かわいい」「かっこいい」は、相対的に他人から見たものではなくて、自分達の感覚を絶対的に信じて疑わない強さがある。
それが、逆に次のトレンドになる可能性だってあると思う。(この題についてはこちらで書きました。)
特に日本は「同級生同士の社会的プレッシャー」が強い事が、面白い服装文化を生んだんじゃないかな、なんて思うのです。だれかが「カワイイ」といえば答えるように「カワイイ」という呼応反応して、それが特異な方向へ向かっていく。
もちろん元々仲良かった中から自然発生的にスタイルが似てくることもあるし、
大人になると最初から自分が心地いいと思うスタイルのひとたちを無意識に選んで仲良くなっていたりする。
また仲良くなりたいと思うグループのスタイルのマネをする事もあると思う。
“Let’s wear this skirt tomorrow! ”
Needles to say that, sometimes good friends have similar style.
“This is soo cute”, “I like her style really much”… having those conversation over and over, you and your friends have adjusting the standard of “cute”.
It becomes boom, then fixed as culture. That is how GALU and ROLITA have born in shibuya and harajuku.
Especially in Japan, the peer pressure is strong, which is one of the reasons of why there are many particular interesting subcultures.
I talked more about this here.
Of course sometimes, it is not like you and your friends value get close naturally. Sometimes you are picking people which fits your fashion style.
Sometimes you pretend like some one from the group you would like to get in.
Here are the example of friends- see their style match somehow.