• Rayban Meta Smart glass Review : I got selected official affiliate!録画も通話もできるサングラス!レイバン メタ スマートグラスを半年間使ってレビュー したら公式アフィリエイトになりました

    Rayban Meta Smart glass Review : I got selected official affiliate!録画も通話もできるサングラス!レイバン メタ スマートグラスを半年間使ってレビュー したら公式アフィリエイトになりました

    日本語は下にあります As of September 2024, I am pleased to inform you that I have been chosen to participate in the Meta Official Affiliate Program. A bit late to the party, but my absolute must-have item for the first half of this year is the Ray-Ban Meta smar...
  • Park Hyatt Kyoto パークハイアット京都〜老舗料亭xラグジュアリーホテルの掛合せを楽しむ

    Park Hyatt Kyoto パークハイアット京都〜老舗料亭xラグジュアリーホテルの掛合せを楽しむ

    3月頭に、京都5日間旅行をしてきました。2泊目は、パークハイアット京都。 昨年11月にパークハイアット東京に宿泊した時、「さすがだな」と思う接客、部屋の広さ、景色の良さ、サービスの良さ。朝ごはんのおいしさなど全てに感動したので、京都でも泊まってきました。 2019年開業。歴史のある料亭「京大和(きょうやまと)」の一部の土地に建てられたというパークハイアット京都は、八坂の塔を見下ろしながら、老舗料亭の落ち着いた雰囲気を楽しみ、かつラグジュアリーなセンスも感じられる稀有なホテルでした。 到着! ...
  • 第二子爆誕!出産当日 Hello My child! Our Birthday Story 計画無痛分娩の記録

    第二子爆誕!出産当日 Hello My child! Our Birthday Story 計画無痛分娩の記録

    こんにちは。9月ですね、といってもまだまだ暑いですね。 第二子、8月頭に無事に出産できました! 毎日「新生児ってこんなに小さいんだっけ」「こんなに動かないんだっけ」と驚きつつ、頻繁な授乳とおむつ替え以外はなんだか時間がゆっくり静かに動いているように感じて、ほわわーんとしたトロける時間を過ごしております。 出産自体は、SNSにも書いたように「長くて辛い妊娠のご褒美」と感じるほど、楽しい出産でした。 計画無痛出産で、最初は赤ちゃんの位置が高かったので、ベビ降りてくるまで、夫とゆっくり。数年先までの話もしました。 ...
  • 一泊19万?! アンダーズ東京に家族でお得に宿泊。ラグジュアリーデザインの客室やラウンジ,屋上  Andaz Tokyo: the Luxurious Design Hotel! A Family Trip

    一泊19万?! アンダーズ東京に家族でお得に宿泊。ラグジュアリーデザインの客室やラウンジ,屋上 Andaz Tokyo: the Luxurious Design Hotel! A Family Trip

    はじめに:アンダーズ東京とはどんなホテル?Introduction: What is Andaz Tokyo Like? 先週末は、アンダーズ東京へ! ”ライフスタイルホテル”と名乗るアンダーズ東京。 ラグジュアリーホテルでありながら、デザインとホスピタリティの融合が特徴だそう。 アンダーズ のなかで世界で12番目にできたアンダーズ東京は、世界一評判が高いから行ってみたい、という夫。 最近ホテル、特に高級ホテルに泊まりすぎで特別感がなくなってしまうのでは、と私は懸念していたのですが、夫・...
  • 子連れ海外の時差ボケ対策  Managing Jet Lag with Children during Overseas Travel

    子連れ海外の時差ボケ対策 Managing Jet Lag with Children during Overseas Travel

    子供との海外旅行はとても楽しいが、時差ぼけは悩みの種ですよね。特に3歳以下のお子さんは時差ぼけに敏感で、リズムや健康に影響を与えることがあります。 我が家の場合、 ・東京→シアトル(10時間フライトでほぼずっと睡眠):あまり時差ぼけなし ・シアトル→ドバイ(14時間フライト、ほぼずっと睡眠):大時差ぼけ!到着後5日間、毎晩時差ぼけ😨。最初は初日1時から5時起きて、その後1時間ほど短くなっていくスケジュール ・ドバイ→東京(10時間フライト半分は睡眠):時差ぼけなし ・東京→シアトル(10...
  • 1歳児と長時間フライトで快適に過ごすコツ!エミレーツ航空 Tips for a comfortable long flight with 16-month-old on Emirates Airline

    1歳児と長時間フライトで快適に過ごすコツ!エミレーツ航空 Tips for a comfortable long flight with 16-month-old on Emirates Airline

    今、ドバイにいます。前回プチ移住投稿してから、あっという間に来ちゃいました。 昨日はシアトルタコマ空港から、ドバイ空港まで直行のエミレーツ航空にて長時間飛行機。 3ヶ月前自分で書いた予約からみっちり赤ちゃん連れ長時間フライト完全ガイド(成田からシアトルの10時間)を書いた通りにしました。この時はほぼ寝てくれて100点満点でしたが、よく考えたらビジネスクラスだったし日系のJALだったことも大きい。 今回は16ヶ月になり歩く走るお話大好きな娘、エコノミーでどうなることかと思いましたが、またしても大成功!...
  • 横浜アンパンマンミュージアムに2歳4歳とワンオペ レポ!混雑・予約・裏技まとめ How to Visit the Yokohama Anpanman Children’s Museum with Toddlers: A Complete Parent’s Guide

    横浜アンパンマンミュージアムに2歳4歳とワンオペ レポ!混雑・予約・裏技まとめ How to Visit the Yokohama Anpanman Children’s Museum with Toddlers: A Complete Parent’s Guide

    横浜アンパンマンミュージアム、二回目の訪問です。 前回は1年3ヶ月前、0歳と2歳でお友達家族と。それに対して今回はワンオペで2歳と4歳の二人を見ました。 基本的な情報は前回の投稿にまとめてるので、まずはこっちも見てね。 Traveling to Japan with toddlers or preschoolers? The Yokohama Anpanman Children’s Museum is a must-visit destination for young kids who love Anpa...
  • 海外から帰国すると、毎回自分の家の小ささに驚く毎回小ささにすぐ慣れて、今回は良さに気づいた

    海外から帰国すると、毎回自分の家の小ささに驚く毎回小ささにすぐ慣れて、今回は良さに気づいた

    海外から帰国すると、毎回自分の家の小ささに驚く。 初春にタイ・マレーシアに1ヶ月いった後もそうだった。 ホテルの一室が回遊できるサイズで、正直3LDKの日本の我が家よりもかなり大きかった。 今回も、アメリカの義実家も広いし、宿泊したホテルもベッドルーム別付きでテレビが3台もあるスイートルームでかなりの大きさだったから。 日本の私たちの家は狭いだけじゃなくて、洗面所、キッチン、全ての水回りが低い。 洗面所自体も帰宅した時めっちゃ狭い。 洗濯機や乾燥機用の部屋がない。 ウォークインクロー...
  • 保護中: Privalede not recognized 認識されない特権 ネットには書かない話

    保護中: Privalede not recognized 認識されない特権 ネットには書かない話

    私が自分の母のことが大好きだが それとはまた別の角度で、義母のことが大好きだし尊敬している。 どんな人に対しても優しくて、思いやりがあって、そんなに?と思うほどに真摯に対応し、相手が喜ぶように先回りして準備する。 例えば我ら家族は今回、週に1度帰ってきていたが、その部屋が毎回ホテルほどに綺麗になっていてそこまでしなくても、と思ってもしてくれるし 私がこれいいね、と言ったら翌日には届いているとか日常だし 孫娘たちが喜ぶように常に先回りして買い物したり準備したり。 相手に失礼なことは決して言わ...
  • 夏休み、子連れ旅を繰り返した夫婦の危機(実話)A couple’s crisis after repeatedly traveling with their children during summer vacation (true story)

    夏休み、子連れ旅を繰り返した夫婦の危機(実話)A couple’s crisis after repeatedly traveling with their children during summer vacation (true story)

    ほんとにこうなるのか、と改めて思った。 この夏、とにかく私に愚痴や文句を言う資格は一点もない、はずだった。 今年はシアトルのマンションを貸してるため、2ヶ月館、シティ内のホテルと、郊外にある義実家に数日ずつ滞在した我が家。4日間実家の後、5日間ホテル、というサイクルで、常にパッキングして移動する感じだった。 夫のマイル鍛錬術のおかげで、定宿にしたホテルは大体4つ星以上だし、部屋もアップグレードされ、かつ朝食が無料でついてくる。ビュッフェのうえ、数品ずつオーダーして持ち帰りしてもよい。なので出先での食事の心配...
  • Hyatt Regency Seattle Downtown

    Hyatt Regency Seattle Downtown

    シアトルでの滞在先を探しているなら、Hyatt Regency Seattle Downtownも外せません。前述したホテルHyatt Olive 8の斜め前でダウンタウンの中心にあり、パイクプレイスからも7ブロック。コンベンションセンターやショッピングエリア、レストラン街へも徒歩圏内。ここも家族旅行やビジネス出張の拠点としてとても便利です。実際、出張でシアトルによく来る友達も、ここが一番好きと言ってました。子連れでもハズレがないのでレポします。 EN: If you're looking for a place to sta...

What I recommend?

check these out: