- Fashion
- /
- Other
- /
- Picnic
- /
- Tokyo life

Morning walk near my house. Such a beautiful heaven Come to Tokyo after pandemic ! 今朝のご近所さんぽ わかってても、やっぱり溜息出ちゃう美しさ! 動画はソーシャル上でどうぞ! Facebook Insta Reels View this post on Instagram A post shared by ☀️Ami-GO!✈ 🌏 TRAVEL (@amiiii0624) こちらの投稿、本当にただ散歩したのを後ろから夫が撮ってくれただけなのですが、 「Come to Japan after Pandemic!(パンデミックが終わったら来てね!)」という言葉とともにTravel Japan Planningというグループに投稿したらものすごくたくさんのコメント・シェアをいただきました。 日本に行ってみたい、と思ってくれてる海外の皆さんに、日本のこと忘れて欲しくないですね。 ...
Read more →こんにちは!あっという間に5月ですね。もう今年も1/3が終わったと思うと、焦る焦る。 25ans 2020年6月号に掲載していただきました。(過去の25ans掲載はこちら) 今年は25ansが創刊されてからの40年周年。祖母にも母にも掲載が喜ばれる雑誌です。 Hello it's May! I can not believe one third of 2020 has passed already. Today I would like to introduce the article ,which I got covered by fashion magazine "25ans". 2020 for "25ans" marks 40years anniversary, So even my grandmother and my mother are really proud of seeing the article on this magazine ;) 撮影自体は3月末、まだ小池知事の外出規制も出ていない頃。 表参道のハースト社に行くのは久しぶりで少し迷ってしまいました。 行きは恐々と電車を使って、帰りはコロナを避けるために無理やり歩いて帰りました。 The photo ...
Read more →今日は旅でもコミュニティでもなくて、#weddingprep #結婚式準備 に関する話題です。 実は指輪選び、というのはは全然興味を持ってなくて、なんでもいいなと思ってました。 婚約直後に、夫に「僕はなんでも良いから選んでおいてね」と送られてきたリンクを何ヶ月も放置していたのであります。 優しい友人が結婚式で「リングピローを作ってプレゼントしてくれる」となったのでもう大変! リングピローなのにリングが無かったら申し訳ない。という感じで、消極的に始まった私たちの指輪物語(違)です。 1)まず、ハイブランドへ偵察 相場も何もわからなかったので、まずは指輪といえば、というブランドをのぞいてみることに。 買い物好きじゃない夫を銀座に「仕事して、お寿司食べに行こう!」と半分騙して連れてって、MIKIMOTO・BVLGARI・TIFANNYを覗く。 見に行くと、シンプルだと意外とそんなに高いわけじゃないことがわかる。そしてお店は本当に綺麗! ただ、キャップとリュックというブランドに削ぐわないツーリストみたいな服装で行ったので、特にBVLGARIでは明らかになんだか下に見られて落ち込む。閉店15分前に行った私たちが悪いけれどね。 でもおかげで、自分が好きなデザインを知ることができた。第一歩! ...
Read more →韓国ソウルに行ってきました。 おそらく6年ぶりの韓国。妹と一緒に、元々は「美容トリップしよう!」といい始めたのが始まり。 この夏とにかく暑かったので、涼しい場所に行きたくて7月に企画しました。まあでも、涼しさを東京に連れて帰ってきちゃったけどね。 私たちは仕事も考え方も結構違うのですが(妹の方がしっかり者)、大人になってから仲良しです。うちの家族はとても保守的なので、いつも私の変わった価値観を家族に翻訳して伝えてくれてるのが妹。ありがとう。 そして全く見た目が似てなくて、まず姉妹と気づかれません。必ず友達だと思われる。 そんで、妹は浅田真央ちゃんとか韓国女子によく間違えられる。何度韓国語で話しかけられたかわからないw なんかね。Naverを産んだソウルはさすがで、インスタ映え意識がすごかった。 STYLE NANDA 大人気で、日本にも進出してる有名での明洞店に行ったけれど、お店全体がピンクのホテルみたいになってるの! エレベーターにあるテーマが、各フロアのテーマを明示。 階によって全然テーマが違って、とにかく全フロア回りたくなる。 1Fのロビーは特に大賑わい ...
Read more →こんにちは。コミュニティコンサルタント 兼 トラベルコラムニスト 兼 NPO法人LunchTrip共同代表の松澤亜美です。 今日は夏の日帰りお出かけプランについて。 日帰りどころか半日で行き来できちゃうお勧めスポットです。 リモートワークx日帰り旅という提案 最近ミーティングがない平日に、「普段と違う街に行って仕事してみる」実験をしています。 いつもは自宅や近所のカフェ、クライアントさん先で仕事することが多いんですが、鎌倉や新大久保と下北とか、1時間半以内で行ける気持ち良い場所で仕事をする。 鎌倉の材木座プラザにて とはいえ月1-2回くらいだけど、すごくリフレッシュします。一人の時もあれば、二人の時も。 満員電車って嫌いなので極力乗らないのですが、都内から郊外へと反対方面の電車だと、混まないのも良い。 リモートワークが認められている会社の皆さん、フリーランスの皆さん、ぜひ。 おすすめですぞ♡ そして、今週は・・・ 埼玉の川越に行ってきたんですよ。渋谷や恵比寿から実は1時間!埼玉って近いね。 LUNCH @ WIFI CAFE 事前に探したwifiカフェコチェーロまずはランチ食べてお話したら、お仕事。 ほんとはお蕎麦やさん行きたかったけれど、そのまま仕事をすることを考えるとwifiカフェは便利で...
Read more →