9月16日に結婚式を行いました。
第一弾:コミュニティイベントとしての結婚式爆速準備編はこちら!
前回の記事最後に、時間がない時はこだわりポイントと捨てポイントを決めるのが大事だと書きました。
私にとってのこだわりポイントは
- スピーチ 新郎も新婦も、自分自身の言葉で話すこと
- 料理とメニュー表
- ダンス
- ドレスコード
- 装飾
- 席札(新郎習いたてのひらがなで手書きの席札)
- 会場で作ったお酒で鏡開き
- ウェブ招待状とオンライン支払い
捨てポイント(やらなかったもの)は
- ウェディングケーキ(寿司ケーキなども悩んだが結局やらなかった)
- 紙の招待状(ウェブ招待状にした)
- エスコートカード(どの席に座るか分かれば良いので、受付でテーブルナンバーを言ってもらうことにした)
- 席次表(印刷せず配らず)
- お色直し退場と入場(ダンスのためにお色直ししたけれど、大々的にはやらず、いつの間にか退場していつの間にか入場したw)
- 重い引き出物 (遠い所重いものを持たせたくない、みんな同じものは絶対不要、でもカタログも期限あって使わない!なので斬新に行きました)
でした。
基本的な考え方としては、その場で情報を伝えるだけの目的や個人情報を含む紙印刷は最低限に抑えました。
逆に食やメニューのような、こだわってるところは普通以上に手をかけて印刷しました。
さて、ここではこだわりポイントを紹介します。アイデアをどんどん出して、プランナーさんにめっちゃ相談しながら爆速で手を動かして実現していく、という感じでした。
こだわりだから、自己満全開だけどおつきあいくださいませw
SPEECH 自分たちの言葉で話すこと
– In Japan, most brides don’t talk on microphones while wedding, except reading letter to parents. We wanted to change that. We wanted to talk in our own words. At the ceremony, instead of just reading the normal wedding vow , we read letters to each other. We of course gave welcome speech and closing speech on our own words . It’s not embarrassing to tell your story or show your emotions.
結婚式本番で大事にしたのは、「花嫁・花婿両方とも、自分たちの言葉で話す」と言うこと。
その日も、スピーチを練習してたらメイクさんに「普通花嫁さんは一言くらいしか話さないから珍しい」と驚かれた。 今まで結婚式に参列者といった際、友人花嫁の生の声を聞けるのが両親の手紙のみの事が多く、もっと聴きたいなとおもってたんです。
だから、形式ばった言葉ではなく、自分たちの言葉でたくさん話したかった。
意図的に、”おとなしい花嫁👰”を演じないこと、それよりいつも通り感情を出して、最大に楽しむことを優先しようと思ってました。無意識にあった、”花嫁さんって夫の横で静かにしてなきゃ”という思い込みを、自分で外せてよかった。
開会の辞も閉会の辞もやりましたが、 挙式の際の誓いの言葉とシーンでは、おきまりの言葉を読むのではなくて、それぞれへの手紙を読み上げました。
夫は理系だからこういう作文が苦手だと思って、「詳細も入れて感情も入れて話すといいスピーチになるよ」みたいに事前にアドバイスしてました。 そしたら当日なんとびっくり、まさかのストーリー仕立てだったw 内容は、婚約写真ハワイで撮影中に盗難にあった時の話。笑 「盗難後、落ち着いて戦略を考えて勇敢に泥棒さんに立ち向かうあみちゃんと一緒に無事に携帯を取り戻し、”She is the one”と思いました」というスピーチに、みんなも一緒に涙したり笑ったり。 私も写真見たら大笑いしてました。
私は、なぜ夫を好きかのスピーチをしました。 いつも私を見て、動物を見て、子供を見て優しい顔〜!というのはあなたの心が綺麗だからだよ、と。心が綺麗な人と結ばれてよかったと。自分で話して自分でちょっと涙が出ました。笑
A post shared by ☀️Ami-GO!✈ (@amiiii0624) on
きてくれたゲストに対しても、お互いに対しても、形ばかりの謝辞ではなく, 心からの言葉を。
開会も閉会の挨拶も、決まり切った言葉だけではなく、もっと本音の真意をついた言葉を使いたかったので、テンプレは全く使いませんでした。
また最後には、いきなり私がスピーチで「結婚って絶対幸せに必要ではないと思う」と言ったらみんなに「今言う??」て笑われました。
誰とでも好きな人と一緒に暮らせたら、相手が国籍違っても同性でも世代が違っても身体の形が違っても、全然いいと思うよ!と言うことを伝えました。
結婚という形にとらわれなくても、別に愛を証明する形はいろいろあると思う。
みんな最初笑ってたけれど、後から「あれほんとによかった」「ウェブサイトに載せて欲しい」と言ってくれました。
CUISINE. -Wedding menu is our family /travel speciality! -コース料理は世界中と実家からお気に入りメニューを
If you know us, you know how foods are important to us. I started my community “LunchTrip” with my friends.
We decided all the menu of the course- every foods are our favorites from all over the world.
I mean, that was the key to decide this venue. (Of course garden and beautiful old building!)
We gave presentation, with the story of each menu. Some are our family speciality.
We even handed recipe to chef and now it became their normal menu too. The menu card with illustration is my favorite.
休日のお出かけや旅行に行く理由が食べ物というくらい、食べるのが好きな私たち。
NPO法人LunchTripを立ち上げて10年、自分たちで世界中を旅してきて、美味しいと思うものをみんなと一緒に共有したかった。
全て私たちが世界で恋したメニューをお店に頼み込んで作っていただきました!
クリスのお母さんのレシピレシピから渡して作ってくださったものもあります。何度も試食して、結局やめたメニューもあります。本気でプロフェッショナルなMOKICHIのシェフたちに本当に感謝。
イラスト付きメニュー表を作ることにしました! ココナラというサービスで作ったよ。ロゴと、タペストリーと同じ水彩柄と、二人のイラストも。
さらにストーリーをプレゼンすることにしました!
LunchTripの恭ちゃんにフリとしてLunchTripの説明+スピーチをしてもらった後、特別クルーとしてAmi+Chrisが、この食べ物はどんなストーリーがあるよと言うのを全部説明しました。
プレゼンする花嫁は初めてと言われた。笑 夫も日本語頑張った。
本当にみなさんに美味しかった、心に残ったと言われて嬉しかった。
後半のビュッフェのところにも、各料理の近くに旅先の写真を飾ったりしました。
後日談として、なんと!MOKICHIさんの定番メニューになんと新郎出身地の名物クラムチャウダーが仲間入りしてた!めちゃ嬉しいです。
DANCE ゲスト一人ひとりが主役のコンテンツ
Dance, dance! 🎵Don’t stop me now(Queen)
I wanted to make the wedding party interactive. So we danced at the party with everyone!
This is not typical Japanese wedding.
My friend, who is a Professional dancer, taught us how to dance first. I love how people smiling!!
We also did the “first dance” , it did not go perfect, so we danced again on that night , and next day at Izakaya pub. lol
I’m happy to see everyone enjoyed- even my grandma who is 88yrs old danced! ⏩don’t forget to swipe for movies ⏩ ❣️
swipeで動画🎥
ただ見せるショー型だけじゃなくて ゲストが参加できる結婚パーティにしたいなと思ってたので、みんなでダンスを💃
プロのダンサー @ikumi_kumai に、その場でできる振り付けをしてもらいみんなで踊りました!みんな本当いいい顔をしていて嬉しいなあ😆💃🕺 前半は私たちのサプライズ #firstdance !
もちろんダンスは下手w でも練習してうまくいってたのに当日失敗しちゃった(T_T)
でも後半は、私たちも知らないサプライズもあり!沢山の友人が前に出てきて踊ってくれました、エアギターとか!! 母の大好きなに曲にしたよ!88歳のおばあちゃんも一緒に踊ってました、楽しかったそうですw
みんなからも楽しかったと好評でよかった💕
I wanted to make the wedding party interactive. So we danced at the party with everyone!
This is not so typical Japanese wedding
My friend, who is a Professional dancer, taught us how to dance first. I love how people smiling!!
We also did the “first dance” , it did not go perfect, so we danced again on that night , and next day at Izakaya pub. lol
ただ「見せる」ショー型だけじゃなくて みんなが参加できるパーティにしたいなと思ってたので、ダンスを!
プロのダンサーでダンスの先生でもある郁美に、その場でできる振り付けをしてもらいみんなで踊りました!みんな本当いいい顔をしていて嬉しいなあ💃🕺
最初は、私たちからのサプライズFirst dance! 初心者で、下手です。しかも当日失敗しちゃった。
でも後半は、私たちも知らないサプライズもあり、みんなからも楽しかったと好評でした。
水彩を行う+パン作り+ヨガなど、二人がいろいろ盛り込みたくて色々アイデアを練りましたが、みんなが一緒にできるDANCEにしてよかった!
母の大好きなに曲にしたよ!88歳のおばあちゃんも一緒に踊ってました、楽しかったそうです。
そのあとはDJ @sowtaman が本格的な機材を持ち込み、音楽でアゲてくれました!
DECORATION 装飾
お店の花やガーデンの空間装飾、高砂やテーブル装飾はWawacinemaさんにお願いしました。
私はそれ以外に絵の先生と一緒にロゴを作って、自分でタペストリーを入稿して作ったり
今まで書いてきた水彩画を飾ったり(当日朝、夫の両親が飾ってくれた)
また私と夫、お互いの祖母世代から結婚式写真も載せました。
ほんとは木に飾ってファミリーツリーにしたかったんだけれどね。壁にしました。
芳名帳は世界地図にしました!今もお手洗いに飾ってあります。
DRESS CODE ドレスコード
これは悩みどころだったのですが、、ドレスコードを作りました。
皆にあまり堅苦しい思いをして欲しくないし、ダンスなどもあったので高いヒールはなるべく避けて、自然に合うようなアースカラーを推しました。
みんなそれに合わせて選ぶの楽しい!と言ってくれて嬉しかった。
Pinterestボードをサイトに載せて、質問はFBグループやラインでメッセしていました。
Name card 新郎習いたてのひらがなで手書きの席札
席札は手書きにしました。
あの明朝体のフォントがいつも雰囲気に合わないなーと思ってたので、もっと温かみを感じてもらうには・・・あ!そうだ!というわけで、夫にひらがなを書いてもらいました。
ヘタウマを期待したんですが、意外と上手だった!w もっと下手に書いて、と言ったくらいです。
ちなみに机の上には、各コミュニティを表すロゴを載せてました。
ケーキカットの代わりに、日本酒で鏡開き
鏡開き自体はあまり珍しくないと思うのですが、MOKICHIの敷地内で工房があり、そこで作っている日本酒天青の樽を割りました。
正直ケーキにするかすんごく迷ったんですが、結婚式でヒール履いてる人の近くに行って写真撮るのって地味にゲストに負担かけるなと思ってて、なら「はじまり」の意味がある鏡開きにしました。外国人ゲストに日本文化を知ってもらうきっかけにもなるしね。
友人達に、バージンロードからはっぴを着て樽を持ってきてもらって・・・・
大好きな司会(日英)の二人に説明してもらって・・・
せーの!
バン!!!!派手にやりすぎたw
ここで爆笑してるみんなの写真がとても好き!
この強く割りすぎな姿は、皆さんの印象に残ったみたいで、動画たくさんもらいましたw
また、新婦ドレスと新郎タキシードは持ち込みました。
GARDEN CEREMONY and BUBBLES! BUBBLEs!
Bubble machine turned out to be one of the best idea at our #AmiChrisWedding 🙂 挙式の後、みんなにシャボン玉拭いてもらったシーンがほんとに美しくてお気に入り💕
たくさんのシャボン玉と、バブルマシーンを自分たちで買ってたので、泡の量が多くて、幻想的に。
予想してた以上で美しくて、ドアが開いた瞬間自分たちでも、わー🤩🤩💕✨なったのが二枚目+三枚目の写真。
吹いてるみんなもとっても楽しそうで嬉しかった😊
我ながら良いアイデアであった😁
最後に、第3弾に 当日だけじゃない!イベント前後のストーリーテリングが肝心 としてまとめました。
ぜひ第1弾と合わせてシリーズでご覧ください。