ザリッツカールトン大阪 ブログシリーズ
・中華レストラン香桃や、お部屋、素晴らしいと思ったサービスについてはこちら
・ザリッツカールトン大阪 2日目 の豪華な朝食ビュッフェ 率直レポはこちら
朝食の後は、一休みした後にSPA and FITNESSへ行きました。
日本語でSPAというと、エステをイメージしますが、英語では浴場を指すことが多いです。もちろん、エステのようなビューティトリートメントもあります。
入り口

受付 お姉さんたちがみんなとても優しかった。

廊下 シャンデリアのあるジムなんて初めてみたわ。

着替えた先に、まずはインドアプール。予約しないといけないような厳しいルールはありませんでしたが、結果的にほぼ貸切でした。(椅子で読書するお客様はいらっしゃいました)

もちろんタオルやお水などは準備されています。インドアプールに入る場合は帽子必須ですが、無料で貸してくれます。

横から見るとこんな感じ。


ガーデンが見える、ジャグジーもあります。

そして珍しいのが、ガーデンジャグジーがあるところ。

そしてガーデンが広い!
大阪駅のすぐ近くという、大都会の中心に所在するリッツカールトンなのに、ガーデンがあるなんて、想像できませんでした。これはプールに入った人だけ楽しめる場所。




この日はまあまあ暑かったのでそこまで長居しなかったですが、アウトドアジャグジーは気持ちよかったあ。
1歳の娘は、特にこのアウトドアプールが気に入ったようで ”This is MY POOL!”と言い張っていました。サイズもちょうどいいしね。
また、子供用サイズだけじゃなく腕輪の無料貸出しもあります。これによってよく浮いたようで、もうほんとに大はしゃぎ、大喜びでした。

ここからはロッカー。ロッカー使用 andお風呂への入場で一人1100円かかります。
そしてお着替え&お風呂。
大浴場は黒が基調のシンプルな作り。40度と水風呂、サウナがありました。
SPAは7時以降は子供は入れないので、お子様連れの方々はご注意を。

着替えの場所はそんなに広くないですが、特質すべきはこのドライヤーがレプロナイザーのLUMIELINAだったこと。女性の皆様はご存知高級ドライヤー、これだけで10万円以上する品物です。もちろん使ったよねw

お風呂大好きな1歳を入浴させ、出させて(これが大変)そして着替えさせるので、ものすごいゆっくりーというわけには行きませんでしたが、それでも空いていたし高級家電とシャンデリアで気持ちはリッチになって、スーっきりして出てきました。
ちなみに、夫はジムも少し入ったそうで、写真をもらいました。

お昼寝
さて、プールではしゃいだため、この後部屋に帰って食べて、おかげで娘はすぐ寝ました。
そして起きたら今度はこちらへ・・・
私たちはAMEX PLATINUMのFINE & RESORT HOTEL特典を使って、チェックアウトが4時なので、ゆっくりと昼寝させられました。
THE LOBBY LOUNGE CAFE
前回の記事に詳しいのですが、AMEX PLATINUMを持っていると、100ドルの体験クレジット(クーポン)が付与されます。
中華のコースを食べてもまだ余っていたので、ロビーにあるロビーラウンジカフェに行きました。
アフタヌーンティーが有名なカフェです。雰囲気は、18世紀のヨーロッパの貴族邸、らしい。


ボトルキープしている人たちもたくさん

夫が娘を見ていてくれて、少し一人の時間ももらいました。ママになると、一人カフェ時間って貴重だよね!

ピアノの名前演奏があるのが特徴です。素敵な音色にうっとり。

美味しいショートケーキとティー。お茶はどんどん継ぎ足してくださいます。

でも、そんなこんなのうちに娘が来て、ケーキは二人でシェア。

うちは家ではケーキやら甘いものはあまりあげないようにしているのですが、こういう時は特別。二人で食べました。嬉しかった。

最後に写真を撮っていただく。最初の記事にも書いたけれど、リッツカールトンのスタッフさんは自分から撮影をオファーしてくださり、しかもみんな上手い。ちなみに英語も中国語もできるスタッフが多い。ここのスタッフさんともたくさんお話しました。

ここでも撮りますよ!と入り口前で。7カ月のお腹を抱えて。

この時は夕飯前でケーキはもういい、という感じでしたので、お土産に幾つかケーキを買いました。
というのも、マリオットボンベイのゴールドステータスを持っているので、それでさらに二千円のクーポンがもらえるんです。これを使える店は限られているので、こちらのTHE LOBBYで使ったというわけでした。
翌日大阪城行った後に、その前で食べました。笑


というわけで、さよならありがとうリッツカールトン!

* ザリッツカールトン大阪 ブログ シリーズ
・中華レストラン香桃や、お部屋、素晴らしいと思ったサービスについてはこちら
・ザリッツカールトン大阪 2日目 の豪華な朝食ビュッフェ 率直レポはこちら
・豪華な朝食ビュッフェ 率直レポ
・スパ&ロビーラウンジカフェについては 本記事
改めてリッツカールトン大阪とは?
「ザ・リッツ・カールトン」は、世界最大のホテルグループである「マリオット」の一員となっていますが、「ザ・リッツ・カールトン」は「マリオット」の中でも最上位のブランドに位置付けられています。
ザ・リッツ・カールトン大阪は、リッツ・カールトングループの日本第一号として、1997年5月に開業いたしました。18世紀の英国貴族の邸宅を感じさせる空間になっています。だから全体的にアンティーク・シャンデリアが多いインテリアなのですね。
大阪駅から徒歩5分のところにあるハービスOSAKAオフィスタワー内にある国内第1号のリッツカールトンです。
ザ・リッツ・カールトン・大阪 ホテル基本情報
▶︎所在地:大阪市北区梅田2丁目5番25号
▶︎客室階:24〜37階
▶︎客室数:291室(うちスイート54室)

ただ宿泊するだけでも素晴らしいホテル。
でもそれじゃなくて、いろんなサービス(3つのレストラン&カフェ、スパ、大浴場)を楽しめたのは、今回このAMEX PLATINUMクレジットカードがあったから。
結婚記念日のためにと、いろいろカードの特典を調べつつ手配してくれた夫に感謝です。
もし、アメリカ在住の(または住所を持っている)方の場合、招待オンリーのAMEXプラチナカードで、一番良いポイント数で招待できます!
こちらからぜひどうぞ!
AMEX Platinum は、年会費695ドル。
でも、私が今紹介すると、なんと150,000ポイント(45万円相当)がついてくるので、すんごくお得です。これはアメリカの金融機関での信用履歴(クレジットヒストリー)や使い方などが関わり、誰から紹介してもこのポイント量ではないので、かなりお得かと。
年会費がめちゃ高いところが問題ではありますが、とにかく 「ファイン・ホテル・アンド・リゾート Fine Hotel and Resort」というサービスが、旅好きにはものすごい力を発揮するんです。年に1回は無料だし、一泊5.5万円分は得することになってるので、それを含めて3回以上は良いホテルに泊まりたい、という人や家族にはめっちゃお勧めです。
ちなみに、普通に駐在で行った日本人の紹介では、150,000ポイントも貰える人は少ない様子。アメリ発行のクレジットスコア履歴が短いから。私は、アメリカ人の夫が今までに高い信用履歴を残してくれているからです。つまりただのラッキー。
なのでそのラッキーを少しでもシェア。